• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびフライの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2015年10月11日

セミバケットシート取り付け💡ケー(。-∀-)ニヒッ✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨晩届きましたセミバケットシートです( ¯ω¯ )

König と書いてケーニッヒ(。-∀-)ニヒッ🎵
VIPカーブームの時「ケーニッヒ」の響きが格好良かったなぁー✨( ˘ω˘ )

昨晩は「読書イスに丁度良い」と娘が占有していましたが(´Д` )ようやく返してくれたので取り付けします💡(*゚ー゚*)ノ
2
純正シートを外します。

M8ネジ4本で止まっております。
特別難しい事はありませんが、シートベルトセンサーの配線を外してから持ち上げないと、線が引っ張れて「イラッ!ヽ(`Д´#)ノ」きます。

シートベルトのキャッチ部は、新たなレールへ移植するので外しましょう(ง ˙ω˙)ว
3
レカロ用シートレールとは縦方向の穴位置が少し異なります。

レール側の穴を拡大したりして締め込みました(๑¯ω¯๑)
4
取り付けも特に難しくありません。
PA1 Z用のシートレールですのでそのままポン付けです💡(´,,•ω•,,`)

リクライニング用のダイヤルが左右にありますが、干渉する事はありませんでした(๑•̀ㅂ•́)و✧ラッキー🎵
5
一番前へスライドさせた状態→(ง ˙ω˙)ว
6
一番後ろへスライドさせた状態←(ง ˙o˙)ว
7
シートを倒した状態↗

これなら後部座席へのアクセスを容易ですね🎵( ゚∀゚)o彡°
使い勝手も純正に劣る事はありません✨٩( 'ω' )۶
8
座った印象

少し(2~3センチほど)ポジションが下がりました。
背がが高いので、頭上のスペースが広くなるのは大変喜ばしい事です(゚∀゚)✌
少しの差で圧迫感が大違いですo(*'o'*)o


ホールド感が格段にアップしました❗
特にカーブ⤴
尻が流れず腰に優しくなりました💡o(´∇`*o)(o*´∇`)o

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロ 旧LX系 運転席と助手席 装着

難易度:

クリア

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月11日 21:35
オツカレサマデース!

ポジションが下がると目線が自然と遠くを見るので
高速とか疲れにくくもなりますよね~♪

腰にやさしい・・・整体よりシートか?(笑
コメントへの返答
2015年10月11日 22:23
こんばんわ(ง ˙ω˙)ว

この年式の車(平成11年前後)は「フルフラット」が流行った時代です。
なので、ホールド性の低い平らな形状のシートが多いです。
崩れた姿勢のまま長時間座ったままだと、やはり腰に負担が掛かります( ´•ω•` )

シートを変えるだけで普通車みたいにラクに運転出来る様になりました💡(*゚ー゚*)
シート交換って自己満足やファッションなのだと思っていましたが、全然違います!o(*'o'*)o

思い切って購入してよかったです💡ヽ(´ω`*)ノ

2015年10月11日 22:36
う~ん よさげですね!

私のキャリイにも取り付けしたいのですが・・・
何分とも短時間での乗り降りが多いのでどうしようかと思案しております
コメントへの返答
2015年10月11日 22:49
体が固定されるだけでかなりラクに運転できます( ・ω・ )
これにはビックリです。

シルビアの時もそうだったのですが、バケット形状のシートはどうしても太もも部の縁が立ち上がってますので、乗り降りは気を使います。
スレて破れるとボロい印象になってしまうので(´Д` )
乗り降りが多いようでしたら、縁のせり上がりが低い物を選んだ方が良いと思います。
私も低めのを選んだつもりですが、なんせ純正が平らですから…慣れるまでは注意して乗り降りします(´,,•ω•,,`)

プロフィール

「@R31GTSX さん コメントありがとうございます!(^_^)ノ そう言いながらも・・・仕事がある事には大変感謝しております💡₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾」
何シテル?   05/08 21:57
Σ((゚Д゚)ハッ! アタフタヽ(д`ヽ≡ノ´д)ノアタフタ 今日も元気! えびフライでーす!(ノ・ω・)ノ…━━☆   不動車再生が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 08:15:54
ホンダ Z E07Z タイミングベルト交換編 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:13:23
ホンダ純正ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 00:27:06

愛車一覧

ホンダ Z Silver Z号 (ホンダ Z)
Silver Zさんから譲り受けました(´,,•ω•,,) 以前、私もZオーナーでし ...
ヤマハ XT250T ヤマハ XT250T
ヤマハ XT250T 初期型です。   軍用の「偵察用オートバイ」が急に欲しくなって…♥ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
父の送り迎え車として、本日から仲間入りです✨٩(ˊᗜˋ*)و これで以前のように家族揃 ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
『なんと スクラップされかけの CBR250R が おきあがり 仲間になりたそうに こち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation