• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびフライの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2016年7月16日

チェーンスライダーがない!Σ(゚Д゚ )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本来ならあるハズのチェーンスライダーがありません!(ノД`)

取り外されたというより「朽ち果てて取れた」といった感じです。

純正供給は終了しており、代替え品は見つけたものの…

た、高い!(´:ω:`)
とても手が出せません。

しかし、このままではスイングアームを削ってしまいます( ˘•ω•˘ )
2
なので、友人から頂いたジュラコン板で自作したいと思います✨( ´∀`)ノ

「まな板みたいな板ない?テフロンでも何でもいいから」

リクエストしていたところ、なんと!ジュラコン板を持ってきてくれました❗(*´∀`*)
3
まず、適当なサイズに切り出します。

そして角を片側またまた適当に削っておきます( ´艸`)
4
仮に置いてみます。

だいたいこんな感じかな?(ง ˙ω˙)ว
5
固定するのに、こんなステーを購入しました。

ホームセンターで100円ぐらいです✨(^_^)
6
穴を拡大したり、板に穴を開けたりします。

走行時は常にチェーンが板の上を走りますので、ビス止めよりは貫通穴を開け、ボルトナットで留めるほうが良いと思います( ・ิω・ิ)☝
7
出来ました💡(*´Д`)
8
出来上がった物を取り付けて完了です💡

オフロード走行しないので、上側だけ製作、取り付けしました。

走行してみましたが、特に不都合はありませんでした。

必要があれば下側も製作したいと思います(。-∀-)✌

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

エアコンオイル補充とガス補充

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月21日 14:06
あいや~災難ですね
チェーンスライダは消耗品なんで、これを期に意を決してお作りになる姿勢ステキだと思います。
ジュラコンは摩擦係数の低さ、加工のしやすさの観点から、バランスのいい素材ですね。
しばらく走ると、チェーン形状にそった「良い当たり」になると思いますよ~
コメントへの返答
2016年7月21日 15:18
こんにちは💡
「安く手に入るだろう」と簡単に考えていましたが、まさか廃番になっているとは思っていませんでした(ノД`)

今現在、全長を少し短く(後ろ側)して様子を見ています(^_^)ノ
早く良い当たりになるといいな💡

プロフィール

「@R31GTSX さん コメントありがとうございます!(^_^)ノ そう言いながらも・・・仕事がある事には大変感謝しております💡₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾」
何シテル?   05/08 21:57
Σ((゚Д゚)ハッ! アタフタヽ(д`ヽ≡ノ´д)ノアタフタ 今日も元気! えびフライでーす!(ノ・ω・)ノ…━━☆   不動車再生が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 08:15:54
ホンダ Z E07Z タイミングベルト交換編 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:13:23
ホンダ純正ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 00:27:06

愛車一覧

ホンダ Z Silver Z号 (ホンダ Z)
Silver Zさんから譲り受けました(´,,•ω•,,) 以前、私もZオーナーでし ...
ヤマハ XT250T ヤマハ XT250T
ヤマハ XT250T 初期型です。   軍用の「偵察用オートバイ」が急に欲しくなって…♥ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
父の送り迎え車として、本日から仲間入りです✨٩(ˊᗜˋ*)و これで以前のように家族揃 ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
『なんと スクラップされかけの CBR250R が おきあがり 仲間になりたそうに こち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation