• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

ヒンヴィル謹製ツノ付きマシン

ヒンヴィル謹製ツノ付きマシン 実は、スカイラインターボCと一緒に、BMWのF1.08も買ってしまったんだ。
給料日前だというのに、何をやっているんだろうね、私は。

平素はニックだいすきーとかのたまっているくせに、買ったのはクビサの方と言う薄情っぷり。
だって、今年はどう考えてもクビサの方が活躍したし、二台一緒に買うお金がなかったんだもの。
ごめんよ、ニック。
今年の君はあまりにも印象が薄すぎた。

戯言はさておき、F1.08と言えば、発表時は実にクリーンなボディワークでさわやかな印象だったのに、次に現れた時は、ノーズにツノはついてるし、クラッシュウィングとバージボードはつながってるしで、あっという間に変態マッスィーンの仲間入りを果たした事で有名。
当時は、一体ヒンヴィルで何があったのか、タイセン博士に問いただしたい気持ちでいっぱいだったなあ。

モデルのほうは、その変態デバイスであるノーズホーンやら、サイドのバーティカルフィンやらの再現は悪くないのだが、サイドポッドのルーバーが潰れてたり、ノーズやエンジンカウルの分割線が目立ちすぎたりと、先に出たR28と比べるとやや残念な出来。
分割線については、たぶん、クビサのファーストウィン仕様を出す際にパーツ変更を行うためのものだと思うが、もう少し目立たないようにして欲しかったと言うのが正直な感想。
同じドイツ国籍のクルマなんだから、もう少し気合入れて作ったら良かったのに。

出来については、そんな感じなので、私のように変態度が高いほうが好きと言うのでなければ、そのうち出るはずのファーストウィン仕様を待つのも一つの手かと思う。

あと、みんな、クビサばっかり買わないでニックを買ってあげて。
ブログ一覧 | ミニカー駄文 | 趣味
Posted at 2008/11/24 22:29:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の諸々😸
もじゃ.さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 22:32
コムサイは最後まで搭載されたままだったっす!
コメントへの返答
2008年11月25日 22:05
F1.08のノーズホーンはDFレベルによって、付けたり外されたりしていました。
残念極まりないですね。
2008年11月24日 23:12
お給料直前でも欲しいモノは欲しいのであります…。

たとえ食費を削っても~♪

自分も今月はオフ会にビート関係の買い物で懐ピンチです!
コメントへの返答
2008年11月25日 22:07
そうです。
たとえ、お昼ごはんがコンビニおにぎり一個になったとしても、欲しいものは欲しいのです。

世間一般では、こう言うのを愚か者と呼ぶようですが。
2008年11月25日 0:29
MA;さんのマニアックぶりには惚れ惚れしますね~。

自分は今日モテギのコレクションホールで
ビート&S800イラストの特大タペストリーを買っちゃいました。
金色板を出して「1回で」
さ~、仕事がんばろ!
コメントへの返答
2008年11月25日 22:09
まにあっくだなんて、そんな、私はまだまだでございますよ。
と申しますか、このあたりで自重しておかないと、今日のごはんにも事欠く有様になりかねませんので。

HCHのショップは危険ですね。
何度、諭吉さんやら一葉さんが旅立って言ったことか。

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation