• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

'07ル・マン終了

ル・マン終了っと。

優勝はアウディR10 #1。
#2、#3がリタイヤしても、やっぱりアウディの壁は厚かった。
プジョーはがんばったけど、#7エンジン周りのトラブルでリタイヤ、#8が辛うじて2位に終わったけど、トラブル続きだったしな。
個人的に、ジャックが乗っていた#7がリタイヤしたのが悲しくて悲しくて。
実況でも「ジャックは良い仕事をしてる」って言われてたっぽい(リスニングに自信がありませぬ)のに報われなかった。
走りきれていれば、2位表彰台は確実だったのだが。
来年もジャックに乗ってもらって、アウディに一泡吹かせてほしいのぅ。

LMP2は今年も目立たな過ぎ。
てゆうか、GT1より遅い上に、完走2台だけとかどうなのか。
昔はMGローラがP1に迫る速さを見せたりしたものだが。
来年、アキュラが参戦するらしいので、少しは盛り上がるかしら。
出来れば、ポルシェスパイダーも参戦しないかな。
アウディが居るから無理か…。

GT1はDBR9 #009が優勝。
チェッカー直前、アストンのピット内がそわそわしていて実に微笑ましかった。
まあ、3年越しの目標達成だから仕方ないのかもしらん。

GT2はImsaパフォーマンスの997GT3RSRが優勝。
どんなチームかと思ったら、ノルベルト・ジンガー率いる隠れワークスだったっぽい。
そりゃあ、強いわな。
途中までトップに立ってた、F430GT #97はトラブルでリタイヤ。
どんなに速くてもチェッカーを受けなければ意味がないわけで、耐久に関してはポルシェに軍配が上がったと言うところだろう。
あと、ニューウェイ先生が乗ったF430 #78は、ちゃっかりクラス4位でフィニッシュしていたり。
きっとクルサード先生仕込みのまろやか走法のおかげに違いない。

とにかく、3年ぶりにル・マンを見ることが出来て、実に有意義だった。
来年も、TVUで見られるといいな。
出来れば、もっと英語力を身につけて、実況を理解できるようにならないと。
ブログ一覧 | モタスポ駄文 | スポーツ
Posted at 2007/06/17 22:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 23:43
ル・マン、終ってしまいましたね~。

あっという間だった…。

これからF1かぁ、う~ん放送時間が遅いな。

多分起きていられないだろうから録画だな…。
コメントへの返答
2007年6月18日 20:23
また、来年のお楽しみです。

次こそはアウディを打ち破るチームが出て欲しいものです。

来年もTVUで見られますように。

F1まで生で見ていたので、もう限界。
オヤスミナサイ。
2007年6月18日 11:53
ニューウェイ先生はいったいこんなところで何を、、、
でも、ジャックの健闘はうれしいですね。やっぱり何だかんだいっても、ああいうアクの強いのがレースの世界にいないと、おもしろくないです、ハイ。
だから、態度の悪いライコネンには、実は密かな期待をしているのですが、、、
コメントへの返答
2007年6月18日 20:26
ニューウェイ先生は、クラシックカーレースに出場して、GT40だかなんだかを全損させている前科の持ち主ですので、ル・マン出場もさほど驚くものじゃないのかもしれません。

ジャックはホントにがんばっていましたよ。報われなかったのがかわいそうなくらい。
来年も出てくれないかな。

ライコネンは、期待する前に、まず本業のF1での体たらくを何とかしてもらわないと。

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation