• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA;のブログ一覧

2007年06月04日 イイね!

由々しき事態

と言って良いかどうかは人によると思うが、私にとっては結構問題。

ホンダが4輪全車種のオーバーサイズピストンの販売を中止したとのこと。
RSマッハの店主さんの日記を見て初めて知った。

調べてみたら、6月1日から全国のディーラーでの販売を中止したようである。
これからの、Egオーバーホールはどうすれば良いんかのぅ。
15万km超の我がビートさんにとって、オーバーホールは他人事ではない問題なんだが。

今後、オーバーホールに踏み切るとしたら、社外品ピストンを使うか、シリンダーブロックAssyを買うしかないのかしら。
コンプリートエンジンは個人的に論外だし。

宗一郎御大がご存命の時は「一台でも走っている限り、パーツの供給は止めない」と仰っていたのだが、そんな時代も遥かになりにけり。

兎に角、エンジン周りには今まで以上に気を使わねばなるまい。

ほんの十数年前のクルマなのに、じわりじわりと維持が難しくなっていく。
なんだか哀しいわ哀しいわ。
Posted at 2007/06/04 20:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート駄文 | クルマ
2007年05月14日 イイね!

ライフさんがやってきた ヤァ! ヤァ! ヤァ!

ライフさんがやってきた ヤァ! ヤァ! ヤァ!本日より、ソフトトップ交換と、タイベル交換と、エンジンマウント交換と、ついでにステアリングのセンター出しの為に入院した我がビートさん。
退院予定の週末までの代車として、ライフさんに乗って帰ってきた。

ちょっとちょっとマイレージを確認してみたら、138kmしか走ってない新車である。
良かったのか、こんな新車を貸してしまって。

ところで、このライフさん、イマドキのクルマなので、パワーウィンド、キーレスエントリ、CDまで標準装備している。
なのに、シガーソケットが付いてないとは何事だ。
ビートさんでは、iPodの電源供給&FMトランスミッタをシガーソケットにつないで、車内で音楽をお楽しみになっている私に対する挑戦と受け取って良いのか。

てゆうか、iPodが使えないの超不便なんだけど。
ああ、昔は車内ではラヂヲしか聞いてなかったのに、慣れとは恐ろしいものだ。
文明が人類を堕落させる良いサンプル也。
Posted at 2007/05/14 21:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート駄文 | クルマ
2007年05月13日 イイね!

MTBより帰還

MTBから帰還。
すごいビートの数だった。

具体的に言うとこんな感じ。

その1


その2


その3


その4


その5

その6


私の写真では、あんまりインパクトないけど、ざっとこんな感じと思っていただければ。


午前中は、声をかけていただいた神戸から来た人と一緒にふらふらと、他人様のビートを眺めさせてもらう。
自分のビートがほぼノーマル仕様なので、他人様のモディファイを見ていると、こう、むらむら来るものがありますな。
私も、せめてマフラーくらい変えようかと思ったり。

午後からは赤びじじいさんFHSR_Sさんと合流できたので、ご一緒させていただく。
MGOさんともお会いできた(お友達登録よろしくお願いします)のが、いとうれし。
なかなか、みんカラ友達と会う機会がない身としては、これだけでMTBに来た甲斐があったというものだ(缶コーヒーも無事、全部捌けたし)。
ちげまるさんのビートを見つけたのだが、ご本人とお会いできなくて無念。

無念と言えば、抽選会で抽選にまったくかすりもしなかったのも、やや悲しい。
ちなみに、FHSR_Sさんは、イイモノが当たっていた。
う、うらやましくなんかないんだから!

ところで、最後の最後、赤びじじいさんたちと別れた後に、ひょんなことからビートのエクステリアデザイン担当PLだった石橋豊氏と直接お話できる機会に恵まれた。

わぁい。

走行距離の話題になったのだが、石橋さんのビートは23万km超だそうですよ、過走行ビート乗りのミナサマ!
過走行ビート乗りとしては、これほど心強い話はなかった。
これで、我がビートは、あと8万km保障されたも同然!

あと、来年はMTB15周年と言うことで、なにか大きなことをやりたいとも言っておられた。
特別ゲストを招きたいとも言っていたし、来年は期待大である。


石橋さんとビートさん近影。
これが撮れただけで、私は満足デス。


ああ、しかし、全然文章が纏まらぬ。
疲労故と思って許されよ。
Posted at 2007/05/13 20:30:12 | コメント(8) | トラックバック(2) | ビート駄文 | クルマ
2007年05月12日 イイね!

やっぱり迎撃の用意無し

予定していた作業はまったく終わらなかったワケだが。

洗車しただけで一日終わるとか、効率が悪いとかそんなレベルの話じゃない気がしてならない。
水垢落しをやっていたら、次第にボディが斑になっていって、あっちを拭いてこっちを拭いてでエンドレス。
なので、日が暮れ始めたあたりで諦めた。

シートの穴も塗装剥げも手を付けられなかったけど、もう気にしない。
微妙に斑がかった黄色いビートでMTBに赴く覚悟だけは完了した。

そんなわけで缶コーヒーを所望される参加者の方は。斑がかった黄ビートを探してください。







べつにビートが綺麗にならなかったから自棄になんてなってないんだから。
為念。
Posted at 2007/05/12 19:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート駄文 | クルマ
2007年05月12日 イイね!

本当に迎撃の用意無し

GW明けから、嫌がらせのように仕事が忙しくなった私。
明日はMTBなのだが、当然のように何の準備も出来ていない。
穴の開いてしまったシートの補修とか、塗装剥げの修繕とか、やるべきことはそれなりのあるので、今日一日でやれるだけはやってみる。
頑張りすぎて、明日、ぐったりしない程度に頑張ろう…。

Posted at 2007/05/12 09:40:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート駄文 | クルマ

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation