• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA;のブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

R27 暫定版

1/24が正式発表する筈だったルノーの新車が早くもネットに流れていた。
たぶんシェイクダウン時の画像っぽい。
あんまり画質が良くなかったが、気付いた限りの印象を書き捨て。

・サイドポッドの絞込みがエライことになってしまいました。
あの絞込みは尋常ではない。初期型RB2並かそれ以上。冷却が心配になってしまうけど、ルノーだからきっと大丈夫、な筈。

・アッパーボーダーウィング上端部にミラーをドッキング。
見た目は奇抜なれど、少なくても通常のミラーステーの様にサイドポッド上面を流れる空気の邪魔をしなくなると思うので、リアへ向かう流速の効率が上がりそうな気がする。気がするだけ。

・リアがずいぶんコンパクトになった感じがする。
R26よりぺたんとした印象だけど、気のせいかもしれない。あとリアウィングの支持が1本ステーから2本ステーに変更。

細かいところでは、ノーズ脇のカナードが無くなったとか、チムニー形状変更、ついでにウィングレットと接触している風とか、いろいろ変更がされているようだ。
正常進化だけど、無駄な部分は徹底的に削った印象を受ける。

ひょっとしたら1/24の発表では、また違った部分が出てくるかもしれない。
あとは、正式発表を待つほかないな。
Posted at 2007/01/14 12:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1新車妄言 | クルマ
2007年01月12日 イイね!

TF107

新車発表の季節がやってまいりましたよ!!

1年を通して最も楽しいこの時期、口火を切ったのは今年もトヨタであった。
しかも、ありがたいことにストリーミングで新車発表を生中継。
さすが、トヨタ。
ほかのチームがやらないことを平然とやってのける!
そこに痺れる、憧れるゥ!

………

賞味40分チョイの中継で肝心の新車を映したのが1分程度と言うのは詐欺ではないでせうか!!

返せ! 今か今かとモニターの前に張り付いていた私の40分を返せ!

仕方が無いので、ひとしきり嘆いたあと、各F1サイトを巡ってTF107の画像をあさってみた。
まだ、あんまり画像が出回っていないけど、とりあえず気付いたことを書き散らす。

・ノーズが若干細くなって、Fウィングのキノコが消滅。代わりにダブルデッカータイプになった。あとノーズ横のカナードもTF106Bより複雑な形状に。
キノコが格好悪かったので、なくなったことは素直に嬉しい。

・今年もゼロキール。ただし、TF106Bにあったようなバルジはだいぶ目立たなくなり、アッパーアームの形状も波打つような独特の形状。このアームの形状にどう言った効果があるのだろうか?
このフロント周りが、恐らくTF107最大の変化点かもしれない。

・サイドポッドの絞込みがきつくなった感じがする。極小のバージボードは相変わらず。アッパーボーダーウィングの形状も小変更。

・リアクラッシャブルストラクチャがマクラーレン風というか、カウルが付いてるように見える。何かしらの空力効果があるのかしらん。

詳細画像が出回れば違う印象を抱くのかもしれないが、パッと見た限り、TF106Bと大きく変わっていないようである。
トヨタのスタッフはシーズン終盤のTF106Bのスピードに大きな自信を持っていたようなので、あえて正常進化を狙ったのだろう。
実際、終盤戦での予選での速さはかなりのものがあったので、決勝でもペースを維持できるクルマになっていれば、好結果が期待できそうだ。

ただ、例年どおりだと、シーズン開幕直前にエアロに大変更があるので、今の姿は暫定と考えた方が良さげである。

最後に本当に個人的な感想を述べると、もっと劇的に変化したクルマを出して欲しかったなあ。
40分も待ったんだし。
Posted at 2007/01/12 20:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1新車妄言 | 日記

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation