• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA;のブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

もてぎ詣

ツインリンクもてぎは出来損ないのサーキットだと思っている。
オーバルがあるせいで、グランドスタンドからロードコースが遠く迫力にかけるし、典型的なミッキーマウスサーキットなので、見ていてもあんまり面白くない。
比較的新しいサーキットなので、設備が綺麗なところが長所だったが、鈴鹿が大改修して綺麗になった(そのかわり往年の味わいが無くなったが)ので、それもさしたる長所ではなくなった。
それでも私は、そんな出来損ないのサーキットが大好きだ。

泣けるほど金のない学生時代、無理やり捻出したなけなしの金でJGTCのチケットを買い、友人たちと連れ立って初めてレースを観に行ったのがもてぎだった。
初めて聞く生のレーシングエンジンの音と、ゴムの焦げる匂いやオイルの匂いに震えるほど感動したのを覚えている。

社会人になってビートを手に入れてからは、GTのテストデイや、動態確認テストに足を運ぶようにになり、それまで以上にモータースポーツの楽しさを知るきっかけを作ってくれたサーキットでもあった。

だから、震災でもてぎに被害が出たと聞いたときは本当に驚き心配した。
ロードコースやオーバルコース、付帯施設に大きなダメージを受けた事を知ったときは悲しかった。
自分でも、なんだかよくわからないけれど無性に悲しかった。

でも、震災から1ヶ月以上が経過した昨日になって、一部営業再開のリリースがでて漸く一安心。
ロードコースやオーバルコースなどの主要設備は、まだまだ修復に時間がかかるけれど、今は営業再開できたことを素直に喜びたい。

今週末、4/16から営業再開。
よりにも中国GPと日程がかぶってしまったので日を改めることになるが、ビートの慣らしも兼ねてなんとか足を運ぼうと思う。
翌週末なら、時期的に花粉の飛散も気にしないで済むだろうし、屋根を開けて下道でのらりくらりともてぎ詣をしようそうしよう。
MTBが中止になったので、ひとりMTBとして洒落込むのも乙かもしれないしね。
関連情報URL : http://www.twinring.jp/
Posted at 2011/04/13 21:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | その他
2010年12月27日 イイね!

NTC

NTC松屋の茄子とトマトのカレーが美味過ぎた。
380円と言う値段からは想像もつかない美味さである。
さらに100円プラスするだけで、目玉焼きとウィンナーまで付いてくる豪華さ。
ワンコインで、そこはかとないリッチな気分になれるうえ、おつりでうまい棒が二本も変えてしまう幸せ。
ただのカレーを430円と言う高値で提供しているココイチは松屋を見習ったら良いと思った。
そして、4度にわたって、こんなどうでもいいコピペ貧乏舌ネタを書き連ねた私は、あの虹の向こうで爆散せしめれば良いと思った。

でも、著しい金欠に喘ぐ私にとって、松屋の価格設定は福音以外の何者でもないと思うの。
Posted at 2010/12/27 23:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄文 | その他
2010年12月11日 イイね!

YTC

YTC松屋の野菜たっぷりカレーが美味すぎた。

一食で一日に必要な野菜摂取量の半分をまかなえてしまうのに480円と言う良心的価格。
さらに目玉焼きがデフォルトで付いている素晴らしさ。
生野菜も追加でオーダーしたので、野菜と野菜が合わさって最強に見える。
やさいカレーを630円と言う高値で提供しているココイチは松屋を見習ったら良いと思った。
そして、いくらブログのネタが無いからと言って、またしても、こんなどうでも良い貧乏舌ネタを書き連ねた私は、たったいま爆発したらよいと思った。



まったくもって余談だけど、今後ブログにF1ネタ書くことは無くなると思うけど、一区切りをつけるだけなので特に気にしないでほしい。
Posted at 2010/12/11 20:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄文 | その他
2010年09月11日 イイね!

死に至る病(懐事情的な意味で)

前略、

9/17、9/18:Indy Japan(ツインリンクもてぎ)

9/25:Metallica World Magnetic Tour '10(さいたまスーパーアリーナ)

10/2、10/3:MotoGP 日本GP(ツインリンクもてぎ)

10/9、10/10:F1 日本GP(鈴鹿サーキット)

以上の4連コンボが決定いたしましたので、お知らせします。

かしこ。




…想定外の大出費DEATH。
Posted at 2010/09/11 20:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄文 | その他
2010年06月05日 イイね!

儚きコンストラクターへの夢

儚きコンストラクターへの夢このように、私が本気を出せば、P34を組み上げる事など造作も無いなんて事は全く無かった。
シャシー組み上げてから、えらい苦労したでござる。
ポリカの切り出しに四苦八苦し、塗装に七転八倒し、もうやめて! 私のライフはとっくに0よ!

ライフ0状態で漸くたどり着いたデカール貼りも、実はデカールじゃなくてステッカーだった事に気付いて安堵したのも束の間、ステッカーの切り出しと貼り付けに6時間もかかって、ライフゲージは0どころかネガティブ方向にマックス状態である。

そして、苦労したわりに恐ろしく完成度が低いのは、最早、お約束なので、何事か愚痴る気力も無し。
これだけ完成度が低ければ、ぶつけようが何しようがショックは少ないはずなので、練習にはもってこいですねコンチクショウめ。


…毎年々々、1mmの狂いも無いカラーリングを施しているF1チームの人たちは、本当にえらいなあと思った。
Posted at 2010/06/05 22:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文 | 趣味

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation