• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA;のブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

押し寄せる波

ホンダのF1撤退から日が浅いというのに、日本のモータースポーツ界は激震が止まぬ。
スズキがWRC休止を発表したと思ったら、スバルもWRC活動終了を発表
驚きを禁じえないが、同時にやはりこうなったかと言う思いも強く、心中は複雑である。

スズキもスバルも大きなスポンサーを持たず、なおかつ成績も決して芳しくなかった状態で、この未曾有(「みぞゆう」じゃないよ、為念)の不況である。
挙句、10年からの新WRカーはS2000プラスに決定してしまった。
もしかしたらWRC撤退もあるかもしれんなあと思っていたら、案の定の結末になってしまった。

スズキは、JWRCからWRCにステップアップして1年目。苦しいラリーが続いたが、終盤になって漸く速さを見せ始めた矢先での休止発表。
スバルは、新型インプを投入したもののリザルトが残せず、来季に向けて体制の建て直しを図ろうとした矢先での活動終了発表。
ともに前線部隊の落胆たるや想像を絶するものがあっただろう。

シトロエンもフォードも台所事情は相当に苦しいはず(特にブルーオーバルのほう)なのに、今のところ撤退の道を選んでいないのは、フォードはBPとアブダビ、シトロエンはTOTALとレッドブルと言う大スポンサーを抱えているだけではなく、多少なりとも「文化」としてのモータースポーツの意義を知っているからじゃないかなとも思ったりする。
まあ、ホントにやばくなったらあっさり撤退するんだろうけど。

しかし、来年のWRCはどうなってしまうのか。
F1はなんだかんだ言っても、ワークスが5チーム残っているが、WRCは、ワークスが僅か2チーム。あとは全部プライベーターと言う寂しすぎる状況になってしまった。
プライベーター勢が、かつてのジョリークラブよろしくワークスを食ってくれるのならば問題は少ないのだが、今の勢力図では、2ワークスに〈と言うか主にセブに)太刀打ちできるチームが存在していない。
新WRカー規定で、新たなワークス参入を期待しているのかもしれないが、来年乗り切れるのか、こんな状態で。

今回の2メーカーのRC撤退のみならず、日本のモータースポーツに不況の波が与えた影響は限りなく大きい。
気が付いたら、FIA世界選手権に参戦している日本のワークスはF1のトヨタだけ。
ワークスの意味を拡大解釈すれば、WTCCのホンダも含まれるけど、肝心のNテクが来年どうするか予断を許さないしなあ。
トヨタだって、12年まではF1参戦するって言ってるけど、ル・マンを勝つまで続ける宣言をあっさり反故にしてF1へ走った過去があるので、本当に続ける気があるのか甚だしく不安である。

近い将来、世界を相手に戦う日本のワークスは居なくなって、国内の仲良し談合レースだけで小競り合いふうな事をを続けるだけになってしまうのかのぅ。
もし、そんな事になるのだったら、いっそワークスなんか全部居なくなってしまえばいいのに。

嗚呼、寒い時代になったな…。
Posted at 2008/12/16 22:19:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | モタスポ駄文 | スポーツ

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12345 6
7 89 1011 12 13
1415 16171819 20
21222324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation