• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA;のブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

餃子センターで昼食を

TEZOさん主催の、箱根餃子オフに参加したので、適当に撮った写真と一緒に様子を書き散らす。


東名足柄SAで待ち合わせ。
この時点で、だいぶ黄色い。
環八で渋滞にはまるのはノゥサンキュウなんだぜ!と思って早めに家を出たら、待ち合わせ時間より1時間も早く着いてしまったのは余談。



御殿場ICで降りて、ツーリングがてら遠回りしつつ、目的地の餃子センター着。
現地集合組と合流した駐車場にて。
うわあ、黄色い!
とても黄色いや!
ハイ先生! どう考えても色の比率がおかしいと思います。
販売実績的に(赤が一番売れた色である。為念)。
ちなみに、この有様を餃子センターの人が写真に撮ってくれた。



餃子センターの情緒溢れる看板。



注文したメニュウその1
めん入りすいぎょうざ定食。
ラーメンと水餃子の幸せな結婚。
やや濃い目のスープと水餃子がベストマッチ。



注文したメニュウその2
とり皮で包んだ焼き餃子。
初めて食したが、とり皮がパリッとしていて大変美味。
なお、イカリングっぽいのはオニオンフライだった。



注文したメニュウその3
ノーマル焼き餃子。
外はパリパリ。中はジューシー。シンプルイズベストな一品。


あと、食事中に滋賀からスペシャルゲストがやってきて、素でびっくりした。
遠路はるばるお疲れ様でした。
久々に会えて嬉しかったです。
3/1のプチオフ楽しみにしています。



食後に移動したレイクホテルの駐車場にて。
さらに黄色が一台と、奥に隠れてしまっているがエバーグリーンが一台増えている。
やっぱり黄色い。



カフェジュリアへ。
場所を見落として、しっかり道に迷ったなんてことはなかったともさ。
ほほほほほほんとだとももももももも。



みんなのアイドル、ビバンダムさんがステキな笑顔でお出迎え。
アルフィスタな店構えなのに、店の周りはへんてこな小さいクルマばかりと言う特異な状況を、彼はどう思っていたのであろうか。



アーモンド・ラテと、カスタードプリンを注文。
なんと言う高カロリーなチョイス。
ますます太ってしまうでぶー。

店内は、店の名に恥じぬアルファ尽くしでちょっと感動。
アルファ以外にも、いろいろとミニカーおがディスプレイされてたり、オサレな感じであった。



カフェ・ジュリアを後にして、小涌園で本日最後のお買い物。
最終的に残ったメンバーはこんな様子であった。
黄色にも程がある。



お土産コーナーの傍で、小涌園のイメージキャラの藤田福郎さん(と彼女だか奥さんだかなんだか)がお出迎え。
こんなラブい形でも、御年36歳。
ちなみに、職業は森の神様だそうだ。



お土産として黒ちゃん玉子を購入。
土産と称しつつ、主に摂取するのは私本人。
黒玉子と違って、ちゃんとした温泉玉子なんだそうだ。



前述の餃子センターの人に撮ってもらった写真を前に、例によって興奮を隠し切れないウチの嫁近影。
実にありがたい心遣いである。
ところで、右端の15Cの意味がわからないので、誰か教えてください。


以上、特にオチもなく終わる。

主催のTEZOさん、ならびに本日参加された皆様、ありがとうございました。
Posted at 2009/02/11 22:44:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | ビート駄文 | その他
2009年02月11日 イイね!

15.63km/L

餃子オフで箱根まで行くので、急遽給油実施。

65.0km走って、4.16Lの給油。
燃費に大きな変動は無し。

ガソリン代は、一気に上がって117円/L。
Posted at 2009/02/11 22:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | '09 燃費記録 | クルマ

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 45 67
8 910 11 121314
151617181920 21
22232425 26 27 28

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation