• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA;のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

さらば、バイエルン発動機

さらば、バイエルン発動機今日は、浦安オフに参加する予定だった。
予定だったのだが、

あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
『おれは6時に携帯のアラームを止めたと思っていたら、いつの間にか10時半になっていた』
な…何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…。
頭がどうにかなりそうだった…。
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…。

…これはキング・クリムゾンが発動したと言わざるを得ない。
うん、間違いないな。

二度寝?
なんの事か分からんな。


過ぎた過ちを悔いてもおなかが空くだけなので、お昼を食べに行くついでにミニカー屋さんに寄って予約していたミニカーなどを引き取ってきた。
その中の一台、BMW F1.09の#5(クビサが乗ってたほう)である。

結果的にBMW最後のF1となってしまったF1.09。
誰よりも導入に熱心だったKERSが、これでもかと足を引っ張ってくれたお陰で、シーズン前半をまるっと棒に振り、F1撤退の道を選ぶ事になろうとは何たる皮肉な結末であろうか。
KERSに執着する余り、肝心のエアロを大ハズシしたのは痛恨だった。
特にFウィングの前時代的な処理は、今見ると涙を誘うほどに酷い。
RB5やBGP001と同じ年代のクルマなのに、どうしてここまで差が出てしまったのだろうか。
ヒンヴィルにある優秀な風洞やCFDが、今年に限ってエラーを出したわけでもあるまいに、KERSに執着さえしなければ、もっと違った結末もあった筈だと思うのだがなあ。

モデルの出来自体は、それなりの出来。
ただ、F1.09のデザインがアレなので、格好良いかと問われたら、否と答えるしかないのが辛いところ。
某紙で、昨年末のテストにBMWが持ち込んだ09仕様のF1.08のあまりの格好悪さに、09年の新車はどれだけ格好悪くなるのか戦々恐々としてたら、BMWが格好悪いだけだった、と言うような趣旨の記事を書かれてしまったくらいの格好悪さなので、よほどBMW大好きっ子か、私のようなモノ好き以外、購入はオススメしない。
もしかしたら、コレよりは多少マシになった後半戦仕様が出るかもしれないから、それを待ってみるのも、また一興。
出ない可能性も十二分にあるけど、そこらへんは気にしたら負けです。
Posted at 2009/11/29 20:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー駄文 | クルマ

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 456 7
8910111213 14
1516 17 181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation