• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA;のブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

あかうしくん4号

あかうしくん4号丑年を控えたタイミングで、RB4が出たので購入してきた。
買ったのは、もちろんクルサード先生の方だとも。
顎の割れたオージーのほうは華麗にスルーした。
すまないマーク。二台買う金銭的余裕が無かったんだ。
早く骨折が治るよう祈ってるから許して欲しい。
等と書きつつも、RB3もウェバーのほうは買わなかったんだけども。

今季、Jr.チームであるはずのSTRに後塵を拝しまくったRB4だが、クルマのデザインは流石ニューウェイ作。
理路整然としたボディワークには溜息が出そうなほどだ。
でもSTRも同じクルマだよね、とか思った人は1週間ペヤングしか食べられなくなる呪いをかけるからそのつもりで。

モデルの出来は、いつものPMAクオリティで問題なし。
実写だと地味目なカラーのRB4だけど、ミニカーサイズになると思いのほか映えるカラーリングでちょっと嬉しい。
真っ白ボディのブラジルGP仕様も出ないかな、と思っていたら、ノーズが一体パーツになっていることに気が付いた。
なんてこった!
コレじゃ、ホーンウィングが付いた後半戦仕様が作れないじゃないか!

絶望した!
F1.08はちゃんと別パーツにしたのに、RB4は別パーツにしなかったPMAに絶望した!

て言うか、これじゃヴェッテルのファーストウィン仕様も出せないんじゃね?
STR3はノーズ別パーツになってんのかな。
同じシャシーのはずだけど。

多少高くなってもいいから、ブラジルGP仕様が出るように星に願いでもかけてみようかしら。
Posted at 2008/12/28 22:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー駄文 | 趣味
2008年12月26日 イイね!

ぜび文字っぽい 突発的に続き

ぜび文字っぽい 突発的に続きどこを探してもリタックシートを扱ってる店が無いので、埒を開けるためにネット通販で購入。
なんとか年内に一枚くらいは形にしたい、
と思う。

しかし、どう考えてもリタックシートがあまりまくるのがネック。
Posted at 2008/12/26 22:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2008年12月25日 イイね!

密林段坊

密林段坊「メリークリスマス」は「地獄で会おうぜ!」と言う意味だって緑の軍曹さんがゆってましたョ。
その伝でいくと、かの「Merry Christmas Mr. Lawrence」も「地獄で会おうぜ! ローレンス君」になっていとおかし。

閑話休題。

世間はクリスマスだかなんだか知らないけれど、日夜、世界平和の為に身を粉にして戦う私には関係ないのだった。
今日も、でっかい亀にさらわれたお姫サマを助けるために、キノコを食べながら戦い抜いたばかりだ。
ちなみに明日は、256発弾を当ててても壊れないうえ、回転しながら飛んでくる板を避けつつ、宇宙人の脅威から地球を救う予定である。
まったく、出来る漢に休みは無いのだわ。

そんな出来る私に、新たな相棒がやってきたのだった。
ほくそ笑みを浮かべる見慣れた箱から出てきたのは、小粋なナイスガイ。
その名はダンボー!



ああ、なんて小粋でラブいルックスなのかしら。
疲れたハートにヒーリング。

特にこの何かを訴えたそうな口元と、遠くを見つめる目がたまらない。



だが、ただ見た目が愛らしいだけでは、私の相棒は務まらない。
無論、ダンボーは見た目が愛らしいだけではないのだ。



見よ、この輝く瞳を!
これで、真っ暗な部屋でも超安心!


ああ、なんて出来るヤツなんだ、ダンボー!
ダンボー、可愛いよダンボー。
これで、一人きりのクリスマスの夜も寂しい思いをせずに済むんだぜ!
















…ば、馬ッ鹿!
泣いてなんかないさ!
これは目から汗が流れてるだけだよ、コンチクショウ!
クリスマスの夜に一人でこんな写真撮って何やってんだろとか疑問に感じてなんかないんだからねッ!!
Posted at 2008/12/25 23:24:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駄文 | その他
2008年12月21日 イイね!

蕎麦をたぐる

蕎麦をたぐる粋な江戸っ子は蕎麦を食べること、蕎麦をたぐるって言ったそうですよ。

そんなわけでyan@2605さんに誘われて、足利の蕎遊庵まで蕎麦をたぐりに行ってきたのだ。
今年のそば祭りに行けなかったので、この機会を逃してはならない。
それはもう、獲物を狙う肉食獣が如き心構えで挑んだのだった。
その割りに、前日に給油するのを忘れていて、慌てて給油しに行ったりしたのだが。

この蕎遊庵、昨年初めてきたときは、期間限定でやってた店だったのだが、いつの間にか通年で営業するようになったらしい。
いつでも美味い蕎麦が食べられるのだから、実にありがたいことだ。


さらしな蕎麦近影。

こんなに細く切ってあるのに、コシがあり喉越しも良い。
絶品。


ゆずきり蕎麦近影。

季節限定の品。
柚子の香りが清々しい逸品。


言うまでも無く、どちらも非常に美味。
それなのに、一枚500円と言うリーズナブルなお値段。
どこかの蕎麦屋ではかなりアレなざる蕎麦を1枚800円で出してたこと思うと、ここだけ価格破壊でも起きているんじゃないかと言う気さえしてくる。

年の瀬に、美味い蕎麦を食えて、私は幸せである。

yan2605さん、ならびに魚屋寅吉さん、ありがとうございました。
また、食いに行きましょう。
Posted at 2008/12/21 19:57:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ビート駄文 | その他
2008年12月21日 イイね!

16.09km/L

足利へ向かう前に給油実施。

346.7km走って、21.55Lの給油。
先週の浦安往復で距離を稼いだので、まあまあの数値。

ガソリン代は、106円/L。
下がりすぎにも程がある。
Posted at 2008/12/21 19:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | '08 燃費記録 | 日記

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12345 6
7 89 1011 12 13
1415 16171819 20
21222324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation