• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA;のブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

18.22km/L

給油実施。

403.8km走って、22.16Lの給油。

先週末の基地往復でそれなりの距離を走ったのに、思ったより伸びず。
理想としては、土曜日まで給油しないで済むのが最高だったのだが。
まあ、18L台の数値であったのだから良しとしよう。

ガソリン代は122円に。
これ以上高くなると色々とこまるので、これくらいで推移して欲しいものだ。
Posted at 2009/05/21 22:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | '09 燃費記録 | クルマ
2009年05月17日 イイね!

トレードマークは鯉のぼり

トレードマークは鯉のぼり何故か今頃になってコンビニでダカールラリー公認ミニカーが売っていた。
5ヶ月くらい出すのが遅い気がする。
でも、せっかく売っていたのだから買わない手は無い。

ラインアップは、レーシングランサー、シュレッサールノー、パジェロ、ランクル、ランクルD-4D、そして日野レンジャーの6種類。
なぜか、今年の覇者VWレーストゥアレグも、速さを見せたハマーH3も無しと言うお寒いラインアップなので、唯一欲しくなるのは日野レンジャーだけであった。

良いよね、レンジャー。
てゆうか、カミオンクラス最高。
無駄に図体のでかいクルマが、ゆわんゆわんボディを揺らしながら砂漠を越えていく姿だけで、どんぶり飯2杯は軽くイケる。
カミオンクラスのステキさが理解できないボンクラはチーム菅原の公式サイトにあるかっこういい動画を見て悔い改めたらいいよ。

翻って、ミニカーのほうのレンジャーである。
モデルとなったのは、チーム菅原の1号車。
いっこ240円と言うプライスなので、出来は押して知るべし。
中途半端なデフォルメだけど、それなりにレンジャーの特徴は捉えているのではないかしら。
フルタンポ印刷で、カーゴにびっしり並べられたスンポンサーをほぼ網羅しているのは褒めてあげても良いと思う。
でも、チーム菅原のトレードマークである鯉のぼりがオミットされているのは悲しかった。
鯉のぼりをつけるとなると別パーツにせざるを得ないので、コスト的に無理だったのだろう。
ケースの高さが低すぎて、鯉のぼりを付けたくても付けられないと言う現実もあるのだけれど。
どうしても鯉のぼりが恋しい人は、心の眼で見るか、爪楊枝と画用紙で自作推奨。

全く話が変わるけれど、昨日、基地へ缶コーヒーを持っていくのを忘れたので、缶コーヒーが絶賛だだ余り中である。
さっき数えてみたら全部で19本あった。
次に基地へ行くのがいつになるのか分からないので、例によってMTBに持ち込むつもりである。
缶コーヒー大好きっ漢に先着順で差し上げるので、是非貰ってやっていただきたい。

ツインリンクもてぎでぼくと握手!
Posted at 2009/05/17 21:26:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー駄文 | 趣味
2009年05月16日 イイね!

16.33km/L

基地に行く前に給油実施。

131.1km走って、8.03Lの給油。
街乗りだけで、これくらいの数値なら良しとせねばなるまい。

ガソリン代は117円/Lだった。
Posted at 2009/05/16 23:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | '09 燃費記録 | クルマ
2009年05月16日 イイね!

寄り道もしくは遠回り

寄り道もしくは遠回りカミムラさんに寄っているでござるの巻。

オイル交換するのを、すっかり忘れていただけだ。
Posted at 2009/05/16 16:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月16日 イイね!

ロンリーごはん

ロンリーごはん結局、ほうとうにしたでござるの巻。

奮発して鴨肉ほうとうにしてみた。
Posted at 2009/05/16 14:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34567 8 9
10 11121314 15 16
17181920 21 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation