• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA;のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

ぜび文字っぽい 再始動編

ぜび文字っぽい 再始動編MTBまでになんとかするのだ!

と言う願望。
より厳密に言うと妄想。

寝ている間に妖精さんが作ってくれないカナ。 くれないカナ。

てゆうか、白いカッティングシートが足りない事に、さっき気が付いた。


…よ、妖精さーん!
Posted at 2009/05/10 19:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2009年05月10日 イイね!

17.09km/L

給油実施。

366.0km走って、21.41Lの給油。
長距離を走ったのに、前回より燃費が落ちているが、理由は明白。
環八のうんざりするような渋滞と、その後の関越で、6500前後までぶん回していた所為だ。
だって、スペインGPの予選に間に合わなくなりそうだったんだもん。

ガソリン代は116円/L。
さらに1円値下がり。
Posted at 2009/05/10 19:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | '09 燃費記録 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

大黒PAでDinoとコスモに会って、三浦海岸でごはんを食べよう!

大黒PAでDinoとコスモに会って、三浦海岸でごはんを食べよう!まさ。さんのDinoのご尊顔を拝見するために大黒PAまで行ってきた。

昨日までの天気とうって変わって、絶好のオープン日和に。
久々に屋根明けて鼻歌交じりで出発したのは良いものの、東北道経由で行くつもりが、何をトチ狂ったか関越道に乗ってしまい、しかも、それに気付いたのは練馬IC目前だったなんて事があったり無かったりしたけれど、わたしはたぶん元気です。
でも、脳はもう駄目だと思う。

ともあれ、本日の目的であるところの、おDino様の御近影。

なんだか、前に見たときよりも、ボディの赤の深みが増したように思える。
味わい深い赤に溜息が漏れそう。


TIMEKEEPERさんのコスモスポーツ様の後姿。

リアフェダーがスパッツ気味になっているのが最高だと思うのだがどうか。


名機10Aに貼ってあったプレートを激写。
今は亡き、NSU WANKELのライセンスが。
最近のREにも貼ってあったりするのだろうか。

ところで、Dinoもコスモも40年近く前のクルマなのに、私のビートさんより遥かにコンディションが良さげだったのはどう言う事デスカ?
オーナーが手をかけてあげてないからですねそうですね。


しばらく大黒でだらだらした後、D3さんが三浦半島まで美味しい魚を食べに行くと言うので、金魚のフンしてきた。

三浦半島は松輪のレストランの駐車場にて。

すごく…黄色いです…。
この黄色率の高さたるやどうだ。
一番売れたはずの赤が一台も居ないってどうなのさ。



ビンチョウマグロとバチマグロの二色丼をオーダーしてみた。
ちょっと値段は張るけども、身がぷりぷりで最高。
密かに味噌汁がアラ汁で、これまた最高。
なんて出来るコンビネーションなんだ。
三浦半島まで走ってきた甲斐があったよ!


このように、さんざん新鮮な魚を堪能した後、帰路に着いたのワケだが、ナビどおりに環八経由で帰ったら大渋滞でひどい目にあったワナ。
第三京浜降りてから関越に乗るまで2時間以上かかるってどうよ。
てゆううか、谷原のトンネルの事故起こしてるとか、もっとTPOをわきまえたら良いと思う。
警察屋さんも、もっとテキパキ事故処理をやったらいいよ! やったらいいよ!!

最後の最後でみそが付いたけど、概ね楽しい一日だった。
調子に乗って屋根開けっ放しで走ってたので、顔と腕が痛いけども。
Posted at 2009/05/09 23:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート駄文 | クルマ
2009年05月08日 イイね!

17.52km/L

明日、大黒へ赴く予定なので早めに給油実施。

172.0km走って、9.82Lの給油。
久々にカタログスペック超えの燃費。
GW中ほとんど走ってないのに、なんで伸びたのかしら。

ガソリン代は117円/L。
地味に値下がり。
Posted at 2009/05/08 21:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | '09 燃費記録 | クルマ
2009年05月01日 イイね!

15

15あの日から、もう15年も経つというのに、

アイルトン、君が居なくなって寂しいよ。



セナがこの世を去って、もう15年もの年月が流れた事に少々驚いた。
時の流れとは、本当に早いものだ。

未だに5月1日を迎えると、少しだけざわついた感覚を覚える。
15年も経つのに、女々しい事甚だしいったらないね。

彼が残した記録のほとんどは塗り替えられてしまったけど、私の中では、未だに彼を超える程に鮮烈な印象を与えてくれるドライバーは現れていない。
たぶん、これからも現れないのだろうと思う。

多くの人から愛されて、同じくらい多くの人から嫌われたドライバーだけど、彼が残した強烈な印象は、好き嫌いの分け隔てなく、その走りを目の当たりにした者の中に平等に刻まれているのではないだろうか。

彼がこの世を去ったあの年と同じように、今年のF1はテクニカルレギュレーションの大変更が実施された。
安全性は著しく向上したし、もう、あんな事は起きないと信じていても、それでも僅かな不安を感じたり。
あの悲劇が二度と繰り返されぬよう、20人のドライバー全員が、無事にシーズン終了を迎えられる事を祈って。

15年目の5月1日に改めて、
セナよ、安らかに。
Posted at 2009/05/01 18:12:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1駄文 | スポーツ

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34567 8 9
10 11121314 15 16
17181920 21 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation