先日、
デジカメの買い増し計画のことを書いた。
用途は、ふだんは持ち歩き用、そして休日はデジタル一眼レフのサブ機となるだろうと思う。
しかしサブ機といってもふだんから持ち歩いて撮るのでいろいろ拘りたい。
そこから自分なりに“こうあってほしい”ということを書き出してみた。
--------------------------------------
★アナログカメラのように・・・
●アナログ(フィルム)カメラのような直感的な操作性。
●レンズ重視。
●フィルター装着可能。
●カメラとして持つ歓び。
●ISO感度調節機能。
●露出補正は±1/3段階で可能。
●一眼レフカメラのようにピントが合うのが分かる。
●フォーカスロック機能あり。
●スポット測光機能あり。
★デジタルカメラとして・・・
●デジタルカメラにしかできない画作り。
●光学ファインダーはなくても可。
●液晶モニタしかないなら、液晶モニタ付にしかできない画造りが可能。
●400万画素もあれば十分。
●CCDは少しでも大きく。
●ズーム倍率は3倍もあれば十分。
●デジタルズームはなくてもよい。
●Yシャツの胸ポケットに収まるサイズ。
●重量は重くても150g以内。
●動画機能はなくてもよい。
●連射機能。
●シャッター反応速度が0.3秒以内。
●手ブレ補正機能は不要。
●メタルボディ。
●記録メディアには拘らない。
●バッテリー保持時間が長いことに越したことはない。
--------------------------------------
こうして書き出してみると、デジカメとしての部分はある?かもしれないが、アナログカメラ的な部分が難しそうか。。。
しかし・・・こんなデジタルカメラあるの?
ブログ一覧 |
カメラ | 日記
Posted at
2006/07/04 08:40:35