• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月23日

八木橋メエ子

八木橋メエ子 次男を通わせている保育園にいる動物の世話を、週末は父兄が当番制で行っており、今日はウチが当番だった。

ウサギやニワトリをはじめとする定番の動物もいるが、この春からはヤギも仲間に加わった。

名前は八木橋メエ子(この前にファーストネームも付く)。

世話といっても小屋の掃除や餌を与えるだけではなく、この八木橋メエ子は散歩にも連れていく。

雑草とかを草刈機のように食べる姿は見てて気持ちイイ。

僅かな一時であるがハイジやペーター気分を味わえた。
(ハイジに出てくる山羊のユキとは設定が異なるが。。。)
ブログ一覧 | ノージャンル | 日記
Posted at 2006/07/23 14:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年7月23日 14:21
おおっ、ヤギさんですか!
うちの嫁さん勤めていた幼稚園でも
ウサギや鳥はいましたが、さすがに
ヤギは居ませんでした。夏休み等は
先生が当番制で世話をしていましたよ。
それにしてもヤギさん・・・、素敵です。
コメントへの返答
2006年7月23日 20:26
動物園や牧場以外でヤギが間近で見れるのは珍しいんでしょうね。
改めて見ると・・・ヒモで引かれてるヤギって変かも。。。
2006年7月23日 22:22
小学生の頃、長野県のいことがヤギを飼っていて、毎年、乳搾りをしていました。
あの、四角い瞳孔を見たときはショックでしたね。
紙をあげたらほんとに食べてしまって、郵便屋さんを心配しましたことも。
その場で絞った乳がめちゃくちゃうまかった覚えがあります。
ヤギはいつも放し飼いで、一度だけ、行方不明になって探し回ったところ、捕まえてくれようとした近所のおじさんが角で突かれまくってました(汗)
「ヤギ使いのペーターてすげえ」と子供心に感じた夏の日でした。
コメントへの返答
2006年7月25日 16:50
四角い瞳孔・・・よく見てますね。
たしかにあれはビックリします。
そう、ヤギってタックルしてくるんですよね。
この八木橋メエ子も。
でも角がない分だけ痛さは緩やかです。
2006年7月25日 2:39
自分が小学生の頃まで、実家ではヤギを飼っていました。
実家はもちろん長野です。
(°△°;ハッ  ↑のFlyingVさんのいとこって、もしかして私の事??



もちろん違います(笑)
それ以外は本当です。
コメントへの返答
2006年7月25日 16:49
DBさん、ペーターだったんですね。(笑)
FlyingVさんとは深い関係なのでしょうか?
もしそうなら・・・コラボするとBVD?(爆!)

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation