• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月13日

BMW New X5のシフトレバー

BMW New X5のシフトレバー 今日は朝から青山での打合せ。


昼食を摂って時間が少し空いたのでBMW Squareへ。


あまり目新しいのもなかったけど、唯一、モデルチェンジしたばかりのX5のシフトレバーが目に留まった。


新しいATシフトはゲートが無く、レバーの根元が支点となって前後(左右)の動きでシフトチェンジする構造のよう。(SMGのシフトレバー構造と同じ?)


でも動かしてみるとパワーウィンドウSWのオート開閉のときのように、前後は2段同時にググッと入るのはどういう仕掛けになってるのでしょう?


ブログ一覧 | カーウォッチングBMW | クルマ
Posted at 2007/07/13 17:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2007年7月14日 0:55
どんな仕組みなのか知りたいですねェー!
最近、シフトレバー(シフトスイッチといった方が近いかも)も進化してますね。ステアリング付近にあるパドルシフトなんかもその派生系かな。
どれも操作性、機能性は長所短所ありますが、
個人的には操作したことを感覚で知らせる節度感が重要だと思います。
適度なストローク量、操作力など、ちょっとしたことで誤操作につながる可能性があるので、メーカーもしっかり考えてほしいですよね。
コメントへの返答
2007年7月14日 18:05
興味のある車はなるべく実際に見に行ったり試乗したりしてますが、最近のMモード付のATやパドルシフトには???状態です。
街中で使うと返ってギアチェンジがギクシャクしたり、シフトチェンジが下手な人が運転してるような感じになったり。
Mモードを使うのであればDS(スポーツAT)モードの方がずっと車がスムーズで且つ元気よく走ってくれます。
まぁ、Mモードやパドルは雰囲気を味わうものなのかもしれないけど、ホントに必要なの?って感じです。
シーケンシャルやパドルATもF1のように3段/秒くらいでシフトダウンしてくれるとその雰囲気が楽しめますが、シフトチェンジしてから3秒くらいしてギアが変わるのであれば雰囲気も台無しです。

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation