2007年09月27日
New M3…評価低い?
毎月26日は輸入車系雑誌の発売日ということで、仕事帰りに本屋へ。 最新号はほぼ全誌に日本人モータージャーナリストによるNew M3のインプレ記事が載っている。 先月号のAUTOCAR誌ではNew M3とRS4の外国人記者?による比較インプレがあったが、M3のことがボロクソ書かれていたので、いつも読んでいる日本人ジャーナリストによるNew M3のインプレ記事を楽しみにしていた。
目を通した雑誌は、car MAGAGINE誌、AUTOCAR誌、LEVOLANT誌、NAVI誌、ENGINE誌、Rosso誌、GENROQ誌、他・・・といったところだが、口裏を合わせたの?と思ってしまうくらい、New M3の評価が似ていた。
その書かれていたことの一部・・・
■パワーもあり上品になったが、面白みは失せた。
■///M3ではなく、340Ciと呼ぶ方が正しいのかも。
■車重はパワーでカバーしたが、鋭さはない。
■過去の///M3が鋭利なカミソリ的だとすると、この///M3はハンマーのような鈍器。
■トルコンATでもいいんじゃないか。
■自分(某モータージャーナリスト)なら長く維持したいとは思わない。
■CSLが待ち遠しい。
■速いがスポーツカーではない。
■///M本来の流れというより、世間(他メーカのプレミアムスポーツ?)の流れに流されてる。
■///Mだけに尖がってほしかった。
■GT3のような過激さはない。
■マニア受けする///M3ではなく、商業的なBMWのスポーティモデルの産物。
■軽さと強さの両方を追おうとした結果、どっち付かずになり、中途半端な感じがする。
■商品としては何も問題ないが、過渡期の///M3なのかもしれない。
■ストレートではIS Fの方が速いだろう。
■6千回転手前くらいで段付きがある。
■8,400回転まで回るが高回転域でパンチ力に欠ける。
■回転落ちが遅いエンジン。
■BMWのV8としては頑張ったけど、他メーカに比べ官能的なサウンドではない。
■これまで///M3に乗ってた人が乗ると肩透かしに感じるだろう。
■DSCの懐が深いので挙動を乱すことなく安定志向。
■先代に比べ見た目も角が取れたが、それ以上に中身の角が取れた。
■200km/h以上での脚の挙動が不快。 脚の煮詰めが甘いのか?
■乗用車としてはこの上ない出来。 ただ///M3としての“熱さ”を感じない。
・・・などなど。
う~ん、自分が乗ったことがないだけになんとも言えないのだけど、各誌が新型車をこれだけ酷評?するのは非常に珍しいことだと思う。(通常はこの上ない褒め言葉ばかりなんだけど。) それでもBMWムック誌(BMWコンプリート、Only BMW等)は褒め言葉ばかり並べるのだろうけど。
あとは、記事の中で“残念”という言葉が何回も出てきてたのが、とても印象的だった。
ブログ一覧 |
カーウォッチングBMW | クルマ
Posted at
2007/09/27 13:32:08
今、あなたにおすすめ