• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

麦とろ 童子(わらべ)

富士・箱根・伊豆でX'masを過ごした2日目は、サイクルスポーツセンターに昼までいたこともあり、帰路の途中のどこかで昼食を・・・と考え、伊豆の東海岸沿いに出た。


R135を北上して、それなりのお店があったら入ろう!ということにしてたのだけど、ズバっ!と目に入ってくるところがなかった。


そんな状態が熱海を過ぎ、もうどこでもいいのであったところに入ろう!と決め、湯河原に差しかかろうとしたときに目に入ってきたのが、大きな板に「麦とろ」のどこか怪しい?文字。


もう、店を選んでもいられないほどの空腹だったので、ハズレを覚悟で店内へ。


店内はそんなに広くない大広間のような一部屋に、床からわずか5cmほどの天然木を活かした食事台。(みたい?)


そこで出てきた店の主人。 いきなり饒舌な英語でメニュー(といっても全部で数品)を説明しだした。 ← アチャ~・・・(>_<) 変な店に入ってしまったか。。。と一瞬思ったけど、途中で日本語に変わり、面白、可笑しく一品ずつ丁寧に説明してくれる。 でもその説明を聞いてると、どれも食べたくて仕方ないくらいに美味しそうに感じるのが不思議。 それも接客の一つなのだろうが、上手い!


家族4人で、釜揚げしらす丼 × 2、マグロのブツが入ったぶっかけ麦めし、生いくらとろろ丼を注文。 いずれも蟹汁付。


待つこと数分。。。出てきたのがこれ。

釜揚げしらす丼


ぶっかけ麦めし


生いくらとろろ丼


蟹汁


いずれもご飯(麦めし)のお替りOK。


画像では分かり難いが、丼の器そのものも大きいので、かなりボリュームがある。 とろろは主人自慢のダシ汁で溶いた自然薯。 コクと粘りがあり、これだけで食べても十分すぎるくらいに美味しい。


だけど、自分(ぶっかけ麦めし)はふつうにお替り。(笑)


主人が、「もう一杯ご飯食べれる?」と聞いてきたので「大丈夫!」と答えると、「それじゃぁ、スペシャルな食べ方を。」ということでもう一杯頂くことに。


そこに出てきたのは刻んだネギが山盛りに乗った麦めし。 まずはネギだけをちょっとつまみ口にする。 まぁ、ふつうに辛味や苦味のあるネギ。 そこに丼が八分目になるほどに蟹汁をかける。 すると・・・ネギが甘い!


蟹汁でサラサラと食べる麦めし、そして甘いネギ。 もう至福のときでした。(画像がなくてすいません。)


たっぷりの麦めしを3杯。 蟹汁。 もうこれ以上入らないくらいの満腹感。


釜揚げしらす丼と生いくらとろろ丼にもとろろをかけると・・・もう最高!


最後になってしまったけど、店内から見える相模湾を見降ろすロケーションも素晴らしいです。


店の雰囲気、面白い主人、最高の丼、そして素晴らしいロケーション・・・「また来たい!」と自然に思う店でした。 そして何よりも「食事という楽しい時間をありがとう!」と思わずにはいられない店です。


ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2007/12/26 20:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 20:31
宮さん、こんばんは。
この店、入ったことありますよー。
湯河原側からだと有料道路の分岐を過ぎて、坂を上がったところですね。
小さな店だけれども、雰囲気が良いですね。料理も美味しいし(^^)
自分は、釜揚げしらすが好きですね!
コメントへの返答
2007年12月27日 9:20
Nyar'sさんもご存知だったんですね。
行った後で調べたらTVや雑誌にも何度も登場するくらい有名な店らしいですね。
主人も「こないだはタレントの●●が来た。」とか「その座ってる席は◆◆が座ったところだよ。」とか話題豊富で楽しいです。
何よりも丼が最高ですね。

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation