• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

EF65501+旧客

EF65501+旧客
昼から仕事で行った熊谷での現場視察&打合せを終わらせ、駅に戻ってみるとホームには撮り鉄さんが5人ほどいて何かが来るのを待っている様子。 聞いてみると、土日に山形を走ったSLさくらんぼ号で使用した旧型客車が返却回送されてくるとのこと。(C11型のSLは昨夜のうちに真岡鉄道に返却済。) まだ来 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/18 00:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記
2009年06月11日 イイね!

山手線と京浜東北線

品川~田端間でよく見かける光景を再現。 こんな感じで、よく追いかけっこしてるなぁ。。。 ちょっと上から俯瞰撮影。 運転席部分を外して・・・ 入れ替えると昔の混色時代の横浜線風。 そんだけです。 特に意味はありません。
続きを読む
Posted at 2009/06/11 10:14:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記
2009年06月08日 イイね!

レトロ横濱号乗車記

土曜の撮影に続き、日曜はレトロ横濱号に子供たちと一緒に乗車してきました。 乗ったのは午前の小田原→横浜の2号。 ますは1号発車前の横浜駅に行き、子供たちに「これが、あとで乗る列車だよ。」と前説。(笑) でも乗る前の列車を見ても、あまり興味のない様子。(悲) それでも日曜で快晴、そしてイベン ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 23:05:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記
2009年06月06日 イイね!

レトロ横濱号

富士・はやぶさが廃止され鉄道好きが離れてしまった東海道線に、東海道線開通120周年、そして横浜開港150周年を記念して横浜~小田原間にレトロ横濱号が旧型客車にて運行(午前1往復、午後1往復)されたので撮りに行ってきました。 朝は雨ということもあり自宅待機、昼前から出動。 でも東海道線の横浜~小 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 20:58:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記
2009年05月21日 イイね!

あさぎり二態

若苗水鏡を撮った日の別の時間のあさぎり二態を連続で撮影してみました。 (連続して撮ってるけど連写ではなく、撮影ポイントを決め列車の動きに合わせフォーカスして撮影。) ■ 狭柱間カーブ 気の利いたサブタイトルが思い浮ばないのでベタなサブタイトルですが、撮影地はここ。 架線柱と架線柱の間を狙 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/21 01:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記
2009年05月18日 イイね!

御殿場線に修学旅行用列車

先週は御殿場線に修学旅行用列車が入った週でもありました。 修学旅行用の列車が御殿場線に入ってくるのは年に一度(連続した3日間程度)のようで、御殿場線の名撮影地=谷峨駅に停車するのは、谷峨駅が最寄り駅の小学校に修学旅行に行く生徒がいるときのみ。 今年はその年になってたようです。 183系(1 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 22:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記
2009年05月17日 イイね!

若苗水鏡

若苗水鏡
クルマがどんなに発達しても、世の中がどんなに便利になっても、いつまでも残しておきたい景色というのがあります。 クルマや鉄道に限らずいろいろ撮ってて思うのは、そういう景色がどんどん減ってきているということ。 今後も、そういう風光明媚な景色は景観条例とかがあっても、減る方向には間違いないので、 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 01:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記
2009年05月10日 イイね!

田植え始まる

4日も続いた雨上がりの晴れ。 午前中は所要で出れなかったけど、午後からプチワインディング走り堪能と御殿場線へ。 駿河小山 ~ 足柄間の俯瞰撮影地からですが、棚田に水が張られ、稲が植えられ間もないこともあり、水面にもあさぎり号の車体が反射しています。 あさぎり5号。 あさぎり6号。 足柄 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 08:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記
2009年05月08日 イイね!

頭隠さず、尻隠さず

頭隠さず、尻隠さず
(見たままです。)                   
続きを読む
Posted at 2009/05/08 10:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記
2009年05月04日 イイね!

GW前半

カレンダー通りの休みですが、前半は妻が仕事のため、子供たちと3人で過ごすGWになってます。 2日は午後から先日この写真を撮った松田町の子どもの館へ。 午後からだったので東名高速の渋滞もなくスムーズに。 子供たちは蒸気機関車に乗ったり、工芸品を作ったり。 私は合間を縫って撮り鉄。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 21:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation