• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

津軽海峡冬景色?

津軽海峡冬景色?
11月5日朝、函館を発ち本州に戻ってきました。 往路の青森 → 函館はナッチャンWorldででしたが、復路は函館 → 大間で。 道内では雪や横殴りの雨、鮮やか虹がかかる雲間からの暖かい太陽光、そして十勝では子供が描いた絵のような原色の景色といろいろ経験しましたが、本州に渡る津軽海峡は穏やか ...
続きを読む
Posted at 2008/11/06 06:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2008年11月04日 イイね!

帯広→函館(北海道ツアー7日目)

帯広→函館(北海道ツアー7日目)
北海道7日目は帯広 → 函館。 帯広・・・実は過去何回も来てて空港や鉄道、道路、街中やお土産だけでなく安価でもケーキが最高に美味しい六花亭本店など、過去何度も利用してるのに泊まるのは初めてでした。 近くには十勝川温泉もあり、ゆっくりステイするにはホントにいい場所なんだと思います。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/14 11:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2008年11月04日 イイね!

十勝の空色、緑、黄色

十勝の空色、緑、黄色
今日午前中の十勝平野にて。 秋の高い空に草の緑、カラマツの橙色が映えます。 ・・・そして、580km走って函館に着きました。 十勝は強風の晴れでしたが、この後予定してたルートは凍結&圧雪アイスバーンで通れず、大丈夫だろうと思って迂回した低い峠も雪模様(路面はギリギリ大丈夫?)、海沿い ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 20:17:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2008年11月03日 イイね!

美瑛→帯広(北海道ツアー6日目)

美瑛→帯広(北海道ツアー6日目)
北海道5日目は美瑛 → 帯広。 ルートはこんな感じですが、美瑛と帯広で40km以上走ってるので延べ240kmくらい。) 昨夜の雨が未明まで残ってましたが、朝4時に起きて空を見ると雲間からプラネタリウムで見るような星空が見えます。 周りになにもない美瑛の丘の上の一軒家ということで見える星の量も全 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/13 13:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2008年11月03日 イイね!

十勝の夕焼け

十勝の夕焼け
10月31日の夜に空路で釧路に来た家族と3連休を一緒に過ごし、今日の昼の旭川発の便で戻っていきました。 ・・・で今夜は帯広にいます。 雪降るの狩勝峠(北海道内の著名峠の道路状況はこちら)を越えてきた黄&緑の2台を、十勝の夕焼けは暖かく迎えてくれました。
続きを読む
Posted at 2008/11/03 23:05:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2008年11月02日 イイね!

川湯温泉→美瑛(北海道ツアー5日目)

川湯温泉→美瑛(北海道ツアー5日目)
北海道5日目は川湯温泉(弟子屈) → 美瑛の280km。 北海道の道東エリアは兎角勘違い?されがちなのですが、十勝(帯広辺り)、釧路、北見(網走)を含む道東は、12月中旬くらいまで雪が降りにくいエリアでもあります。 安定して車を走らせることができる一方、寒さは北海道の中でも群を抜いてることが多 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/12 23:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2008年11月01日 イイね!

釧路→川湯温泉(北海道ツアー4日目)

釧路→川湯温泉(北海道ツアー4日目)
北海道4日目は釧路 → 川湯温泉(弟子屈)の150km。 この日から3日間は家族旅行を兼ねているので、高回転常用の慣らしは一旦お休み。 釧路は15年くらい前に4年間で3回訪れ、そのとき以来、釧路湿原の虜になってます。 東京でいうなら山手線の内側に相当するエリアが全て湿原。 なかなか人が立 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 22:11:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2008年10月31日 イイね!

美瑛→釧路(北海道ツアー3日目)

美瑛→釧路(北海道ツアー3日目)
北海道3日目は美瑛 → 釧路。 函館で道内をスタートし、釧路へ行くのに美瑛を経由していくのはアブノーマルかもしれないけど、北海道に行く毎に美瑛には必ずといっていいほど立ち寄るほどの美瑛好き。 ・・・ということで朝5時前から撮影開始。 昨夜降った雨は上がってるものの、まだ重い鉛色の雲が払 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 11:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2008年10月30日 イイね!

函館→美瑛(北海道ツアー2日目)

函館→美瑛(北海道ツアー2日目)
北海道2日目は函館 → 美瑛。 左の画像は実際に走ったルート(約480km)ですが、当初予定してたのはこのルート(約450km) 。 千歳辺りから富良野/美瑛辺りまでは夕張 → 占冠経由を経ていくのがオーソドックスなのですが、この日は天気に左右されました。 この時期の北海道は午後4時をすぎ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 23:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2008年10月29日 イイね!

神奈川→函館(北海道ツアー1日目)

神奈川→函館(北海道ツアー1日目)
北海道ツアーの回想録です。 10月29日(水)の初日はウチ(神奈川県中央部)から函館までです。 ルートはこんな感じの900km。(ウチからスタート地点まで10kmちょっとあるので実際には910kmくらい。) 朝5時前に神奈川を出発。 3枚あるETCカードを有効に利用し通勤割引を適用させたい ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 13:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation