• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2007年01月10日 イイね!

デジカメ不調

デジカメ不調
今、自分の中で最も使用頻度が高いデジカメでもあるCONTAX U4R(インディゴ)の調子が突然悪くなった。 日曜の富士へ向かう途中の山中湖畔までは正常起動してたのだが、忍野八海で撮影しようとしたら、電源を入れても仮死状態(画像のように液晶が真っ白。撮影モードでも再生モードでも同じ状態)になって ...
続きを読む
Posted at 2007/01/10 00:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2006年12月28日 イイね!

【撮影テクニック】朝焼け、夕焼け、夜景

【撮影テクニック】朝焼け、夕焼け、夜景
自分のブログで朝焼けや夕焼け、たまには夜景の画像を載せたりしてるけど、その撮り方というかノウハウを紹介。(知ってる人も多いと思いますがそれはそれとして。。。) ノウハウというより、これはカメラの持つ性格・・・というかどのカメラにも共通することを覚えてれば簡単に(?)撮れてしまうんです。 ど ...
続きを読む
Posted at 2006/12/28 16:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2006年12月26日 イイね!

328購入経緯

先日、328を購入したことを書いたので、その購入経緯を。 実は300mm F2.8のレンズは写真撮影を趣味にした頃(CONTAX以前のミノルタのαシリーズの一眼レフを使っていた15年前)から欲しかったレンズ。 ミノルタからCONTAX(Carl Zeiss)にしてから諦めて(300m ...
続きを読む
Posted at 2006/12/26 10:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2006年12月24日 イイね!

328購入

328購入
突然ですが、328を買いました。          ↓          ↓          ↓          ↓         こちら。。。
続きを読む
Posted at 2006/12/24 09:01:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2006年12月23日 イイね!

EOS 5Dへの道(5) Complete!

EOS 5Dへの道(5) Complete!
4回に渡って書いてきたEOS 5Dへの道・・・今回が最終話? とうとうCDRDを切る! APSサイズのイメージセンサー搭載デジイチだと35mmフィルム用レンズの持つ性能の6割を捨てることになるので、選択肢がEOS 5DとEOS1Ds MarkⅡの2機種しかなくなってしまった。 ・・・となる ...
続きを読む
Posted at 2006/12/23 10:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2006年12月22日 イイね!

EOS 5Dへの道(4) 画角がケラれる落し穴

EOS 5Dへの道(4) 画角がケラれる落し穴
・・・(3)からの続き。 EOSシリーズににマントアダプタとやらを装着するとCarl Zeissレンズが使えそうなのだが、個体差等によるマウントアダプタとの相性があるようなので、自己責任という言葉が重く圧し掛かってくる。 しかし、決めなければ何も変わらないし、何も判らないままなので、あとは ...
続きを読む
Posted at 2006/12/22 00:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2006年12月21日 イイね!

EOS 5Dへの道(3) レンズを削る?

EOS 5Dへの道(3) レンズを削る?
・・・(2)からの続き。 EOSを選ぶ前に、マウントアダプタの注意事項に場合によってはカメラボディのミラーボックス側面に擦り跡が付く。・・・とか、確認済使用可能レンズとの組み合わせに該当していても、レンズ・本体個体差により、装着・使用出来ない場合がある。なんて書かれているので、ホントにこの製 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/21 15:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2006年12月21日 イイね!

EOS 5Dへの道(2) マウントアダプタ?

EOS 5Dへの道(2) マウントアダプタ?
・・・(1)からの続き。 持ってる資産を今のデジカメに・・・というのがCONTAXのデジイチに利用できないことが分かり、レンズごと新調をせねばならないか。。。と考えてたときに、ポータルサイトでいろんなキーワードを入れて波乗りしていると、EOSシリーズにマントアダプタとやらを装着するとCarl ...
続きを読む
Posted at 2006/12/21 00:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2006年12月20日 イイね!

EOS 5Dへの道(1) Carl Zeissを活かしたい

EOS 5Dへの道(1) Carl Zeissを活かしたい
EOS 5Dになるまでのいきさつなどを。 まず、デジイチを新調するにあたり、自分にホントに必要な項目は何か?ということを見直した。 ブランド?性能?レンズ? また今持ってる資産(レンズだけでも50万円分)をどうするのか。など。。。 まず、持ってるレンズの中でCarl ZeissのP ...
続きを読む
Posted at 2006/12/20 01:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2006年12月19日 イイね!

EOS 5Dにこのレンズ

新調したEOS 5D。 自分はこのレンズたちをメインに使う予定。。。  ①  ②  ③  ④  ⑤
続きを読む
Posted at 2006/12/19 13:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation