• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2007年03月21日 イイね!

道頓堀 金龍ラーメン

道頓堀 金龍ラーメンこの2日間、現場で缶詰になっていただけに、現場から大阪に向かう電車の中は一揆にテンションが下がりダラ~っとした感じだった、そのままの状態でなんばのホテルにチェックイン。


とりあえず一睡したかったけど、やや空腹気味。こんなダラ~っとした気分のときは、以前月に2回くらい大阪に通ってたときによく食べていた道頓堀付近にいくつも店がある金龍ラーメンへ。


ズバ抜けて旨い訳でもなければ味に特徴がある訳でもなく、量が多い訳でもなければ味を評価するとかいう感じでもない。 でも、今日のダラ~っとした気分のときに何も考えずに食べるには、ちょうどいい。作り方もチャーシューを枚で数えるのではなく一掴み、ネギも一掴みしてバッ!と載せるその作り方のアバウトさも気分に合っている。


あの半屋台風の店づくりや、小さなテーブルがゴザ一枚の上に載ってる雰囲気も、なんか気を遣わない感じで◎。


Posted at 2007/03/21 01:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2007年03月16日 イイね!

食の展示会

食の展示会これ、な~んだ(3)の答はチョコレート・フォンデュのマシン


3本立っていたのはそれぞれのフォンデュマシンにビター、ストロベリー、ホワイトそれぞれ3種類の暖かいチョコレートソースを流していたからです。


お姉さんがポッキーを配っていて、どのソースでも好きにつけて食べることができました。


何かにつけて食べるのも美味しそうだけど、この垂れてくるソースの下に顔ごと潜って口を開けていたいのは自分だけでしょうか。(爆!)


さて、どこに行ったかというと、午後一の新橋での打合せを終えてからは、ビッグサイトで開催されているこの展示会。(もちろん仕事。けど直接この業界の仕事ではない。。。)


業務用調理機器/厨房設備/什器やシステム、テーブルコーディネート、食材にいたるまで、食に関する、まさにプロの“ホスピタリティ”と“食”の専門展示会です。


ふだん、食べてる側だと目にしない(学生時代に外食産業でバイトしてたのである程度は知っていたが。。。)器具や設備を見るのはとても楽しい。


この料理ってこんなふうに作られてるんだぁ!・・・という驚きやショッキング?なこともあったり。。。(^^;


では自分の私見で見たピカイチ品を紹介。


↑↑↑のチョコレート・フォンデュ。


続いて、これ。



アイスなんですが、マジックアイスというもの。


HPに紹介されているビデオを見るとアイスをもんじゃ焼き風?に作る。。。といった感じだろうか。


でもフルーツやトッピングも混ざっているのでホントに美味しい。


最後はこれ。



業務用のフライヤー(揚げ物調理器)なんですが、油が入ってる油槽の下側に水が入っている。しかも同じ槽に。。。そして水の槽には金魚が泳いで。。。


揚げ物を作るときに油が酸化し汚れるのは、揚げ物のカスが油の中に残り、それが焦げることによって油が汚れるとのこと。


これはカスは自然と下に落ち、水の中を通って下に溜まるという仕組みらしい。それと水により油の下部分の温度が低くなり、それで油を対流させるので、油が汚れ難いというメリットもあるらしい。


なんか手品を見せられてるような感じだったけど、揚げられたイカフライはとても美味しかった。(^-^)


こんなふうに、会場内のいろんなブースを見ては食べ・・・を繰り返して。。。


全て一口ずつの試食だけど、石釜焼きのピザ食べて、焼きたてのパン食べて、挽き立てのエスプレッソコーヒー飲んで、アイス食べて、チャーハン食べて、寿司食べて、またピザ食べて、チョコレート・フォンデュ食べて、コーヒー飲んで、イカフライ食べて、リンガーハットの皿うどん、ちゃんぽん、餃子、チャーハン食べて、またパン食べて、エスプレッソ飲んで、十割そば食べて、うどん食べて、焼肉食べて、またアイス食べて、あとなんだろ? まだまだ食べてたと思う。


とにかく歩いてはいろんなブースで食べ物を提供されるので、ホントに途中でギブアップしてしまった。(美味しいカレーのランチを食べたことにちょっと後悔。。。)


なので今晩の夕食は食べてない。(笑)


またこういうイベントも開催されてたりとか。



審査員をしていた水野真紀さん。


来年は終日かけてプライベートで行きたいです。(笑)


Posted at 2007/03/16 00:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2007年03月15日 イイね!

RajMahalのカレー

午後一から新橋で打合せ、そしてそのままお台場に向かうことになってたこともあり、昼前から外出。


加齢臭の話題を書いたからではないが、カレーが食べたかったので、新橋からちょっと歩いたところの口コミレストランガイド東京のカレー屋部門で13位(07年3月15日時点)の店へ行くことにした。
(以前に紹介したホーカーズは12位になっていた。)


RajMahal


「インドの王様が住む宮殿」という意味があるらしい。


この口コミレストランガイドだけでなく、他のグルメサイトで見てもとても評価が高いので期待できる。


12時半すぎに着いたのだが、運よく待つことなく席に座れた。小柄なインド人の20歳くらいの女性がオーダーを聞いてくれたのだが、まだ日本に来てから日が浅いのか、日本語では通じずにメニューを指で指してのやりとり。


でも、その20歳くらいの女性はとても美人。なので許せてしまう。 話はちょっと逸れてしまうが、個人的にはインド人の美人女性は世界一美しいと思っている。 彫が深いだけでなく頬から顎に繋がるラインが柔らかく無駄がない。そして瞳が大きくてやや潤み気味。そして何よりもバランスの取れた目・鼻・口の並び。カワイイ人形がそのままリアルになったかのように感じている。


話を戻して・・・注文したのはチキンカレー。


カレー味のライス



ココナッツミルクが香るチキンカレー。


評判がいいだけのことはある。美味しい。そして上品。(綺麗で可愛いインド人女性もいるのでさらに◎。)


これにデザートとドリンクが付いて1,000円というのも、とてもリーズナブル。(ドリンクはもちろんラッシーにした。)


新橋/銀座でカレーを食べるなら押さえておきたい店です。また時間作って食べに行こうと思います。(^-^)


Posted at 2007/03/15 19:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2007年03月12日 イイね!

ビストロ ベルランの20食限定ランチ

先週の7日の水曜に食べたランチのネタ(ネタといっても寿司じゃないよ。)です。


昼前に新橋に行くことになったので、行く前に迷わずビストロ ベルランの20食限定のスペシャルランチ(1,050円)を予約。(運良く予約できた。)


ビストロ ベルランは口コミレストランガイド東京の洋食屋部門で堂々の第1位の店!


7日のメニューはカリフラワーのスープ、そしてメダイのソテー パスタ添え。



カリフラワーのスープ。心から休まるようなやさしい味。
冬の野菜も終わりを告げる時期なので、この味を味わうのはしばらく先になるかも。。。



メダイのソテー パスタ添え。



パンと店名が刻印されたマーガリン。(パンはお替りできます)


すべてが上品な味でボリュームもあり、これで1,050円はかなりお得です。 食べたい方は予約して行かれることをオススメします。


Posted at 2007/03/12 10:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2007年03月09日 イイね!

横浜 伊太利庵

横浜 伊太利庵今日は終日外出。


ランチ時に横浜駅にいたので、スパゲティを食べに横浜 伊太利庵へ。


横浜駅東口のポルタ地下街の中にあるので、駅からのアクセスは抜群。まぁ、地下街にあるので若干賑やかだが、それも味の一つだろう。


横浜駅近辺にもいろんなパスタ/スパゲティ屋があり、いろいろ行ったけど、もうここしか行かないくらい何度も行ってる。行き続けて20年近くになるかもしれない。


それほど自分の好みに合う。


孔雀の舌は生パスタだったが、ここは注文を受けてから乾麺を茹でるスタイルだが、完璧なアルデンテに仕上げてくれるのが嬉しい。


今日食べたのは温泉卵とクリームミートソース


温玉を解いて、ほのかにクリーム味がするまろやかなミートソースと混ぜ、スパゲティに絡めて食べると・・・言葉は不要なくらいに美味しい。


この横浜 伊太利庵は60種くらいのさまざまな味が楽しめるが、今まで食べたのでハズレがないのも◎。


横浜駅にいてスパゲティを食べるときにはオススメの店です。


Posted at 2007/03/09 22:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation