• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2008年09月25日 イイね!

中村農場の親子丼

中村農場の親子丼もう4ヶ月?も前のネタですが、書いてなかったので登場。


ALL M3 Meetingのときに清里へ向かう途中で寄って食べた中村農場の甲州地どりの親子丼です。


いろんな口コミサイトで見ても、とても評価が高いので、せっかく清里に行くのだから・・・と思い、雨の中寄りました。(参考:食べログ内での中村農場の評価


先日のM3クラブの全国オフのときは寄れませんでしたが、清里に行くときにはまた食べに行きたいです。


Posted at 2008/09/25 18:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月09日 イイね!

黒豚ソテーとエスプレッソチーズケーキ

黒豚ソテーとエスプレッソチーズケーキ夏空を収めた後で所用を済ませ、遅めの昼食は以前にも行ったコーナーハウスへ。


今回は黒豚のソテー(250g、通称:エアーズロック?)を頂きました。


厚さ4cmはあろうかという肉の中央をカットしてみると、画像のようにミディアムレア。 豚肉をこの状態で提供できるというのは、相当肉質が良い証拠なのではないでしょうか。 またレアの部分が数秒くらいで膨らんでくるので、十分すぎるくらいの肉汁を含んでるのではないかと思います。


表面はカリッ! 中は柔らかくてジューシー。 ソースもとても美味しかったです。


食後はA'gouter(アグーテ)で絶品ケーキを堪能。


この日のオススメは、できたばかりのエスプレッソチーズケーキ。


エスプレッソのベースケーキに甘さ控えめでも濃厚なチーズケーキ。 同じ大きさのカットケーキなら、あと5個はイケそうです。



コーナーハウスとA'gouter・・・河口湖へ行ったときの個人的な王道プチグルメでした。


この日のフォトギャラリー


Posted at 2008/08/09 22:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月18日 イイね!

銀座ですき焼き

銀座ですき焼き午前中は銀座で打合せだったので、すき焼きで有名な吉澤でランチ。


夜のコースは各界の著名人や芸能人も利用したりするらしく、平民(以下)の自分には何かのご褒美でもないと、とてもとても利用はできないほど。


でも、昼のメニューの中のすき焼鍋御膳(¥1,575)はリーズナブルに松坂牛のすき焼きを食べれることができます。


肉は前日の夜のコースとかで使用されなかった端肉を使うので、肉質は夜と同じ。 しかも、すき焼き用だけでなく、しゃぶしゃぶ用とかも入っていて、肉の量も多いので、かなりお得感があります。


シラタキや野菜も、肉汁と甘みタレを多く含んで肉と一緒に鉄鍋で煮込まれ味が染みているので、それだけでもとても美味しいです。


卵にもコダワリがあるようで、タレが染みた肉や野菜との相性もとても◎。 米にもコダわったご飯のお替りもでき、フルーツなどのデザートも付くので、質を求める人、さらには量を求める人にもオススメです。


日曜、祝祭日が定休日なので、行かれる方は平日にどうぞ。


Posted at 2008/07/18 15:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月15日 イイね!

300gメンチカツ

最近はログインもせず、すっかりサボり気味。 4日ぶりのログインは食べ物ネタ。(笑)


午前中から仕事で大井町に行く機会があったので、ランチは以前から行きたいと思ってたブルドックへ。


注文するのはこの店の名物でもあるメンチカツ定食。(¥1,090円)


ここのメンチ・・・300gメンチと言われ、ソフトボールのような挽肉の塊をシェフがコネコネしてるのを見ると、ホントにこの量を食べれるの? ・・・と自問自答してしまうくらい。


揚がってきたのを見てさらに驚き! そう、まるで卓球のラケットと同じ大きさ。 しかもペンホールドではなくシェイクハンドサイズ。 厚さも3cmはあるんじゃないかな。


メンチの下に敷かれた付け合わせのキャベツの千切りも、そのメンチが立ってしまうかのような山盛り。 千切りとはいえ、隙間が少ないのでソースを掛けても上の方で滞留してしまい、下まで染み込んでいかないほど。


ご飯も普通盛りなのに、はじめからお替り付のような量。


こんなに大盛なのに、メンチは揚げたてで肉汁がジュワっと出てきてジューシーです。


ちょっと?量は多かったけど、なんとか完食しました。


昨夜の夕食も少なめ、今朝は味噌汁とサラダだけで昼食に臨みましたが、今日の夕食は不要かもしれません。


他のメニューもデカ盛ばかりなので、次回はメンチと同じくらい人気のオムライスにチャレンジしてみようかと。。。 でも隣の人が食べてた牛舌シチューも美味しそうだった。


画像は撮り忘れたのでリンク先の画像を参考にしてください。 気になる方は百聞は一見に如かず。 ぜひチャレンジを。


Posted at 2008/07/15 15:16:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月24日 イイね!

みねもとの「至福の親子丼」

みねもとの「至福の親子丼」人形町の玉ひでは親子丼発祥の店でもあり、その味も抜群に美味しいですが、場所が場所だけになかなか行けません。


地元で親子丼の美味しいお店がないか調べてると、鎌倉の峰本が親子丼で有名みたいで、その支店が平塚にもあるらしいので、食べに行ってきました。


初めて玉ひでの親子丼を食べたときも感動したけど、ここの親子丼も感動! 旨い!


トロトロふわふわの玉子と柔らかい鶏肉、そしてダシの利いたタレ、それが絡み合った味の染みたアツアツのご飯が一緒に口に入ると、見事なハーモニーでその名のとおり至福が味わえます。


また行きたい店です。


駐車場もあるので、昼食オフの候補地にもなりました。(^〇^)


Posted at 2008/02/24 16:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation