2007年05月23日
今日の昼食は、グリル満天星のオムレツライス。
TBS系の日曜午後1時に放映されている噂の東京マガジンの平成の常識・やって!TRYの洋食でお馴染みの店でもある。
甘さを控えたデミグラスソースと、中もデミグラスソースで和えたライスなのでソースそのものが味が控えめだけど、ふわふわ卵の相性がとてもGood!
満足いく昼食でした。
Posted at 2007/05/23 17:20:06 | |
トラックバック(0) |
食 | グルメ/料理
2007年05月22日
大食いの方に朗報。
来月8日からメガマックの第2弾「メガてりやき」が期間限定で発売されるそうな。(2月ごろに全国で10店ほどでテスト販売されてたらしい。)
でも・・・メガマックと違い、タレが食べるときにポタポタと落ちるのではないかという心配も。。。
でも私は食べに行くでしょう。 もちろんチーズ抜きで。(^^;
でもきっとメガマックのときと同じように、ギガてりやき・・・テラてりやき・・・とする人がいても不思議じゃないけど、やっぱタレが心配。。。(^^;
【関連過去ログ】
■ギガマック・・・テラマック・・・
Posted at 2007/05/22 09:43:53 | |
トラックバック(0) |
食 | グルメ/料理
2007年05月20日
この週末は次男の保育園の身体測定&健康診断、そして買い物などでそれなりの距離のお出かけがなかった土日。
子供たちも体力が有り余ってようだったので、またまた近所でサッカー。
湿気のないカラっとした風も吹いてた晴れだったので汗が出るけど気持ちイイ。
サッカーを終えた後は甘いものが食べたくなったのと、買い物で子供たちとファミレス(サイゼリア)へ。
こういうときに食べる冷たい甘味はとても美味しい。←←←カロリーは控えめにね。(笑)
画像はプリンパルフェ。 チョコスポンジの上にミルクジェラートとプリン、そして生クリームと自分の大好きなものばかり。
でも食べた分、また身体を動かさないと。。。(笑)
Posted at 2007/05/20 22:26:23 | |
トラックバック(0) |
食 | グルメ/料理
2007年05月19日
今日の昼食は父が作る冷し中華。(画像)
雑な盛り付けだけど許してほしい。(^^;
冷し中華は完成までの工程が他の料理よりも多く感じる。
卵を焼いて冷して細切りし・・・
もやしを茹でて冷して・・・
きゅうりも細切り・・・
ハムも細切り・・・
カニ棒も細く裂いて・・・
トマトも切って・・・
麺を茹でては冷たく冷し・・・
盛り付けも子供たちが麺類好きなので、少しでも嵩を増すために麺の周りにもやしを撒いて・・・(^^;
出来上がりが一つの皿になってしまう割りに、鍋やザル、ボウルや具材を入れておく小皿だらけで作りながら使った皿やボウルをかたずけていかないと後でトンでもないことになるのでかたずけながら作るので手を休める間がないのも冷し中華の特徴でもある。
最後に黒ゴマをまぶして・・・それらが一つの皿に盛られても・・・アッという間に食べ終わってしまう。
チャーハンに比べると手間がかかる割りにはとても儚い。 セミに似てるところがあるかもしれない。
あ~、でも美味しかった。(笑)
でも冷し中華って外食すると量も少ないだけでなく値段も高いからなかなか食べようとは思わないんだよね~。(^^;
Posted at 2007/05/19 15:54:00 | |
トラックバック(0) |
食 | グルメ/料理
2007年05月19日
だいぶ前に休日出勤した代休を18日に消化した。
ウチでゆっくり過ごすのもいいが、天気も穏やかなので出かけることにしたが、どこか宛があった訳ではないので気の向くままに西へクルマを走らせた。 いつもは聞き流してるFMだが鰻のことを言ってて、思わず食べたくなったので三島を目指すことに。
三島で鰻といえば、オフミでも利用するうなよしやうな繁を頭に浮かべるが、今日は一人なので桜家。(専用の無料駐車場がなく、有料の提携駐車場なのでオフミにはあまり向かないかと。)
TVや他のメディアでも何回も取り上げられ、口コミグルメガイドの静岡のうなぎ/どじょう料理店で第5位の店でもある。(レビュー数でいうと1位なので、それだけ多くの人が評価している店)
昨日の「何線?」は店のすぐそばの伊豆箱根鉄道伊豆線の三島広小路駅で撮ったもの。
土日に行くと行列しないときはない。というくらいの人気店だけど、この日は昼過ぎに着いたけど運良く並ばずに入れた。
注文したのは画像の3枚乗せ。重箱に処狭しと鰻が詰められている。
口にすると、ふわっ・・・となんとも言えない身の柔らかさと、タレが焼け焦げる直前のホクっ・・・とする食感が混ざり、口の中で溶けていく。。。至福の瞬間だ。
いつもはお手軽でボリューム満点の鰻で満足してるけど、桜家のは心底満足する。(値段はそれなりだけど。)
いつか三島鰻オフをしたいと思ってるけど、そのときはうなよしかうな繁になるかも。。。(うなよしの特上(ご飯3合+鰻4枚)やうな繁の石焼き丼の方がオフミ向き?)
昨日食べたばかりだけど、自分で撮った画像見てるだけでまた食べたくなってきた。(笑)
Posted at 2007/05/19 09:18:38 | |
トラックバック(0) |
食 | グルメ/料理