• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

iDing、大黒PA、NICOLE世田谷、+α

子供たちを引き連れ、iDing → 大黒PA → WRAP → NICOLE世田谷と行ってきた。


iDingとWRAPでの画像はないけど、ちょっとした相談。 大黒PAは昼食。 NICOLE世田谷はOpen記念の招待状が届いていたので、どんなショールームかを見に。


まずは、滅多に行かない(笑)大黒PAで昼食。



偶然にも猿吉さんと遭遇。 520iはお友達の車両。



大黒PAを後にして、ボディカバーを製作してもらったWRAP、そして先週OpenしたばかりのNICOLE世田谷ショールームへ。


1階にはモーターショーでも展示してあったALPINA B3 BiTurbo Cabrio(仕様)がお出迎え。



ショールーム内からは自分のクルマも見えます。 となりの赤いZ4はこのときのALPINA Roadster Sでした。


2階には6台もの車両の展示。 営業マンの話では、全世界ののフルサイズショールームはドイツ本国の1箇所とここの合わせて2箇所だとか。



そして国内初お披露目となる B3 BiTurbo Coupe



夕方になり、NICOLE世田谷を後にして、R246での帰路。 信号待ちの渋滞の中、某カー用品店の駐車場を見ると・・・エストリルブルーの4ドアE36。。。


ん!? M3 Limousine?


ナンバーを見たら・・・DB号だった。(笑)


そしてそのカー用品店でしばしウダウダ。


・・・と、ウチを出てから帰宅するまで数時間・・・時間の割にはいろいろあって濃い一日でした。


Posted at 2008/01/19 23:32:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2008年01月13日 イイね!

横浜中華街

横浜中華街寒い一日だったけど、家族で夕食を食べに横浜中華街へ行ってきた。


寒暖に関係なく、中華街は賑わって独特の雰囲気に浸れますね。


江戸清のブタまんを歩きながら食べたり。。。


奇妙な中国民芸品を売ってるお店に入ったり。。。


今回は電車でのお出かけでしたが、何かの機会に中華街でオフとかもしてみたいとも思ったり。。。 まぁ、ゆっくり考えていきましょう。


【※】オートサロンのレポートはまた後日。。。


Posted at 2008/01/13 23:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年12月18日 イイね!

芝浦の羽

芝浦の羽仕事で外出した帰りの最寄駅から事務所向かう途中に架かる橋の欄干の上で、ウミネコが列を連ねて羽を休めている光景に出会い・・・


フレーミングとかあまり深く考えずに、ポケットから取り出したコンデジのシャッターを押したら・・・


羽ばたこうとする一羽、そして芝浦の超高層マンションの間を走り抜けて羽田へ向かうモノレールという“羽”の対照的な一枚が撮れました。


Posted at 2007/12/18 17:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年10月08日 イイね!

さぁ、きっとタクシー

Familieで楽しんでる仲間たちを余所目に思いながら、以前から旧友たちと予定してたランチをしに湯河原へ。


行く前はおそらく遅くとも2時にはお開きになるだろう・・・そしたら湯河原から御殿場までは頑張れば30分。 仲間たちの元へ行こう!


・・・と目論んでいたのが、予定がボロボロになった。


友人が予約してたはずの昼食の店には予約が入ってなく1時間待ち。 また満席で料理が提供されるまでが30分以上。 オマケに飲んで酔った友人は「横浜まで一緒に送ってけーっ!」という始末。 男だけなら「電車で返れよ~。」と言いたいところだが、女性(こちらも旧友だからオ●さま)もいるので怪訝に断れないので、とりあえずJRと小田急の両方に乗れる小田原駅を目指す。 小田原に着き小田急沿線に住む酔った友人を降ろそうとすると、雨なのにここでお別れか~?と泣きそうな表情で相変わらず横浜行きを酔望。


・・・ということで、仲間がFISCOでサーキットタクシーを楽しんでる頃、こっちは雨の渋滞の中を“さぁ、きっとタクシー”してました。(ToT)


雨さえ降らなければ・・・小田原でバイバイできたものの、天気にヤラれた感じ。 クソっ! こんどオレも旧友と食事会行くときは電車参加だっ!


Posted at 2007/10/08 23:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年08月06日 イイね!

涼を求めて宮ヶ瀬へ

涼を求めて宮ヶ瀬へ沖縄そば屋の後は、涼を求めて宮ヶ瀬ダムへ。


去年の同じ時期に猛暑のダブルヘッダーオフミをしたところでもあります。


涼を求めて・・・というのは、景色を観にきた訳でもなく、冷房が効いてる訳でもありません。


【※】 以下の画像をクリックしても拡大されない場合は、こちらから。


 ダム最上部より下を見る。高低差150m。

画像をクリックすると大きくなります

空気が澄んだ日には横浜のランドマークタワーが見えるとか。 まだこのダム上では30℃以上あります。


ダム上からは見学者用エレベータでダム内部へ。 内部に入ると・・・

 ダム内部の観光用通廊。 気温1.5℃。

    【画像をクリックすると大きくなります

コンクリートが一年中ダムに貯められている水で冷やされているので、夏場はとても涼しい。


 この日は臨時の観光放流が行われました。

    【画像をクリックすると大きくなります


画像では分かり難いですが、実際にはスゴイ迫力です。(こちらに放流の動画があります。) ちょうどダム正面で見てたのだけど、細かい水しぶきが微かにかかる程度でとても気持ちいい。

放流後はダム右岸(上から見たとき)直下にある円形池に足を漬けるけど・・・

 氷水のように冷たいので数秒も漬けてられない。

    【画像をクリックすると大きくなります

一緒にいた若者のグループがスイカを漬けて冷やしてたけど、キンキンに冷えたみたい。 オマケに森を抜けてくる風が心地よく、体感的には25~6℃くらいに感じる。


すでに夏本番の暑さだけど、こういう凌ぎ方も風情があってなかなかいいものです。 ちなみに駐車場もエレベータも放流見物も円形池も無料です。(^-^)




【関連過去ログ】

 ■江ノ島&宮ヶ瀬 猛暑のダブルヘッダーオフミ


Posted at 2007/08/06 13:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation