• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

【生中継】GT-R発表会

【生中継】GT-R発表会さきほど(1時50分~)より、東京モーターショー会場よりGT-R発表会のweb生中継が始まりました!


でも何分間中継するんだろ?


【追加情報】
 わずか数分だったようです。


関連情報URL : http://www.gtrnissan.com/
Posted at 2007/10/24 13:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーウォッチング | クルマ
2007年10月22日 イイね!

GT-R、TV番組に登場

昨夜のkriegさんのブログにもありましたが、正式発表前なのにTV番組へ社長自らがGT-Rと出演するとは。。。


モーターショー直前の日曜夜の多くの人がウチにいる時間帯・・・日産のサプライズ的な広報戦略にアッパレ!です。





Posted at 2007/10/22 16:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーウォッチング | クルマ
2007年10月18日 イイね!

勃つモノも萎える…GT-R

画像を見て勃つものも萎えてしまったGT-R。(前ブログのコメントの返信参照。)


そこにきて今度は日産の経営サイドの力説


まぁ、たしかにメーカとして正論を言ってると思うし、見積りを取ったときの購入に関しての確認事項の中にも同じようなことを謳ってるけど、ユーザがこのクルマに乗って何をしたいのかという部分が見えてないんじゃないかと。


それともフェラーリやランボルギーニ、またはマセラティやアストンマーチン、果てはブガッティやマクラーレンなどのウルトラプレミアムスポーツカーを所有するユーザの多くがノーマルで乗ってるのと同じようなのを、GT-Rも目指したってこと?


たしかに、メーカが卸したノーマル状態が、誰が乗っても楽しめるそのクルマのベストバランスであることは間違いないと思う。 けど、世の中には頭の中のヒューズがいくつも切れてしまってる人がいて、あえてバランスを崩したり、速さを得て他を失ってでもバカなことをしたいユーザ = エンスーたちの多くがこれらのハイパフォーマンスカーの市場の一部を支えてるということが気付かなかったのだろうか。 今回の発言は、そういうユーザをも否定してしまったとも捉えられても仕方ないんじゃないかと。


それとも文中にある中途半端は危険だから、ヤルなら徹底的にヤレ!ということを伝えたかったのかな?


同じことをPCに例えるなら、「弊社のPCは最高スペックで完璧なパッケージです。 他社の周辺機器を接続したり、アプリケーションソフトをインストール、またはインターネットに接続すると動作不安定になり危険です。 なのでOSだけの状態のみで使用してください!」と言ってるのと同じに聞こえるのは自分だけだろうか。


こりゃ、萎えるだけではなく、ちゃんと服着るのはもちろん!、未遂でもそういうことがなかったようにするしかないのか。。。


まぁ、個人的に欲しいとは思えないクルマだけど、それを力説されたら購入検討中じゃなくてもドン引きしちゃうんじゃないかな。


Posted at 2007/10/18 15:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーウォッチング | クルマ
2007年10月15日 イイね!

男と女とクルマの寿命

変なタイトルですいません。


以前に書いたこと(国産新車が売れない)を裏付けるような記事がまた。。。


自動車の使用年数が過去最長になったとか。


安全性や剛性をメーカが唱えるようになってから、クルマそのものの耐久性が良くなってきた部分も影響してるのだろうが、今のクルマに魅力を感じない人が多くなってきて、新車買い替え需要が少なくなってるところもあるのだろうと思う。


まぁ、考えてみれば数百万円もする大型商品なのに、3年目の車検ごとに乗り換えたりするのって、羨ましい反面、思い入れが薄くなっちゃうんじゃないかと思ったり。。。 まぁ、購入資金が沸いて出てくるような生活なら、そんなこともしてみたいが。


また、女性の方には失礼とは思いますが、ときどき雑誌やweb上で、男にとってクルマと女性は同じような存在とか、扱いをするとか見かけるけど、自分も中(あた)らずと雖(いえど)も遠からずと思ってるところがある。


自分の場合、好きになった1台を乗り続けたい派だろうと思う。 でも新しいのが出たら、とりあえずは試乗してみたい。(クルマに関しては実際に試乗しに行ってる。←他の試乗についての突っ込みのコメントはナシで。。。(^^;)


まぁ、男は元々浮気性なところがあるので、仕方ないところなのかな?(^^;




【関連過去ログ】
 ■国産新車が売れない

 ■「ドライブデート」は死語

 ■トヨタが本気らしいけど・・・

Posted at 2007/10/15 18:04:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーウォッチング | クルマ

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation