• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

とりあえず到着

とりあえず到着途中寄り道をして紅葉観賞。


・・・で現地(宿泊先)に到着して、これから前夜祭?


今日の詳細は寝なかったら更新できるでしょう。(笑)
Posted at 2006/10/21 18:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント/オフミ | クルマ
2006年10月21日 イイね!

M3愛好会全国オフに向けて

M3愛好会全国オフに向けて遅まきながらM3愛好会全国オフ(前泊)に向けて出発します。


夕食に間に合うかな?(^^;
Posted at 2006/10/21 12:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント/オフミ | クルマ
2006年09月23日 イイね!

ランチビュッフェ & Beifall ミニオフミ

ランチビュッフェ & Beifall ミニオフミ予定通りランチビュッフェオフミをしてきました。



参加頂いたのは、kriegさん、yosukeさん、タカちゃんです。




とにかく食べて、食べて、食べて、飲んで(ドリンクバー)、そしてまた食べて、食べて、食べて、飲んで(ドリンクバー)。


ちょっと休んではまた食べて、食べて。


デザートも食べて。。。


またお腹が落ち着いたら食べて、食べて。


なんだかんだで4時間くらい食べてたのではないでしょうか。(^^;


あまり食べすぎると夕食に影響するので、腹八分目?で留め、10分ほどで行けるBeifallへ。





私がいろいろ情報収集している間に・・・某氏某氏の車に試乗し・・・半ば洗脳されてたようです。(^-^)


また一人・・・崩壊してしまうのでしょうか。。。楽しみです。(^-^)


・・・ということでiDには行けずでした。
(メールを頂いたMIKI-M3さん、メール見たのは帰宅後でした。。。すいませんでした。m(_ _)m )


最後になりましたが、参加して頂いたkriegさん、yosukeさん、タカちゃん、お疲れさまでした。&ありがとうございました。


また機会を改めて、食べて、食べて、食べて、食べて、そして飲んで(ドリンクバー)オフしたいと思いますので、今回参加できなかった方もぜひお越しください。
Posted at 2006/09/23 19:14:48 | コメント(4) | トラックバック(1) | イベント/オフミ | クルマ
2006年09月19日 イイね!

ミチノクオフミ後記

ちょっとした後記ですが長文です。(^^;


ミチノクオフミではいろいろお声がけ頂いたり、立ち話をして頂いたり、改めて感謝申し上げます。
新旧多くのBMW仲間にお会いでき、なんか同窓会みたいな気分でした。

 ●ミチノクごとにお会いしてる方。。。

 ●ふだんからお会いしてる方。。。

 ●オンライン上では毎日のように行き来してるんだけど、会うのは久しぶりの方。。。

 ●連絡は取り合ってなくても、顔を見合わせるだけでフラッシュバックさせられ一緒になって話が盛り上がってしまった方。。。(^^;

 ●一言やアイコンタクトだけでも「元気?」「うん。元気だよ~。」「それは何より。」「いえいえ~。こちらこそ。」「また今度遊ぼう!」「もちろん!」みたいな意思疎通ができる方。。。


ホントに嬉しい限りです。(^-^)


お会いした方とはそんな感じでしたが、全体を見たときにオフミでの人の動きや流れが以前とは変わってきてるかなぁ。。。なんて感じてて、それは旧くからのBMW友達とも、立ち話中にもそんな話題になりました。


最も変化を感じたのは、誰かの車にワ~っと人が群がる光景があまり見られなくなった。。。というところです。


以前は、普段はあまり見ることができないレアな車両とか、トータル的にバランスが整ったチューニングやドレスアップなどのモディファイがされている車両には、常に人だかりがありました。


なので私のような車両撮影バカにとっては撮影時にファインダー内に人が入ってしまい、人が掃けるまで待ってた。。。なんてこともよく。。。(^^;


しかし、ミチノクオフミや最近のイベント(7月末のVW Fest等)や他のオフミでもその現象があまり見られなくなったような。。。


・・・とはいうものの、トータル的に仕上げられた車両が減った訳ではなく、むしろ、倍以上、いや何倍にも増え、しかも、仕上げるまでの時間や費用も、以前の車両の比ではないくらいにかかってるでしょう。


たとえば、ホイル/タイヤは19インチ(20インチも・・・)、フロント6ポッド/リア4ポッドのブレーキシステム、車高調整式サスペンション、エアロ、RECAROシート、AVシステム・・・これだけでも200万円・・・いや300万円とかそれ以上にかかる場合も。


それ以上に大技/小技含めていろいろしていくと上限がなく、もう一台同じ車両が購入できるくらいになってたりもします。


今回のミチノクオフミでもいろんな車両を見ましたが、実際にそこまでトータル的に仕上げられてる車両もかなり多くあり、個人的には目の毒(笑)だったり、「スっゲェ~っ!」なんて心で叫んだりしてました。


人が群がる光景が見られなくなったのにはいろいろ考えられますが、自分なり考えてみると・・・

 ■インターネットや雑誌での情報の方が早くなり、車両やパーツ等を既に見ている。

 ■車種が多くなり、同車種以外への興味が希薄。

 ■レアと思われる車両がレアでなく感じる。
  (街中ではレアだけど、こうしたイベント/オフミでのレア車種の参加台数増。
   レアすぎて半ば不動車に近い状態で参加できない。。。というものあるかな。)

 ■モディファイの方向もサーキットユース~ラグジュアリーまで多様化&分散化。

 ■自分の車以外への興味がない。(←これはかなり少数派?)

 ■ご家族やご友人等との参加される方がより多くなり、車両よりもイベント(娯楽)性傾向。

 ■他。。。



もしかしたら、大きなイベントやオフミになればなるほど、これらの傾向が強いのかな。。。なんて感じたりもしています。


でも、これがコトの良し悪しということではありません。


車種も増え、同じ車種でも型式が異なれば志向性もさまざまな方向が出てきたり、また限定車やレアな車両で参加される方が増えてくると、こういう傾向になっていくのも自然の流れなのかと思います。


特にミチノクオフミのような規模の大きいイベントになると、幹事さんやスタッフの方々は、車種は異なれど“BMW”というキーワードで繋がる大切な一人一人に対して、そのときにできる最大限のおもてなしするような感じで迎え入れてるのではないかと。


そのおもてなしの気持ちは今回のミチノクオフミでも十分すぎるくらい伝わってくるので、ホントに心から感謝です。


また、最大限といっても、いろんな方々の志向性を考慮しつつも、より多くの方に楽しんでもらえるような中身にしようという思いが、最大公約数的なイベント(娯楽)傾向になってるのではないかとも思います。


それも影響しての上述したような光景が少ないのかもしれませんね。





今、幹事さんたちはその大役を果たし、もしかしたら、半分抜け殻に近い状態になっているかもしれません。


しかし、きっとこうしたオフミレポートやブログなどを波乗りしながら見ていると思います。


DEEP!さん、vaffyさんもミチノクオフミの幹事を続け、BMWイベントの世界では超有名人ですが、有名になりたくてなったのではなく、楽しい思いをできるだけ多くの人と共有したい。。。という想いが、今に至ってるのかとも思います。


もしかしたら、そんな雲の上にいるような人に自分なんか相手にされないのでは・・・と思ってる方がいるかもしれませんが、自分たちと変わらないBMW好き、車好きの人たちです。


幹事のvaffyさんのブログにも「参加される皆さんそれぞれが主役です。」とありますが、“主役”の声が何よりもの励みになり、また次につながる力や糧になるのかと思いますので、ここをご覧の“主役”の方で、まだ声を上げてない方は、ブログでもレポートでもミチノクオフミHP内の掲示板でもいいので、ぜひ声を出してみてください。きっと喜んで見てくれると思いますよ。


また、彼等が普通に一般参加できるようなオフミがあってもいいと思うし、むしろ、なにも考えずに気軽に参加してほしいと思います。


あとは実際に「仕事で近くまで来てるんですが、よかったら食事でもしませんか~?」とか、「こんど●●で規模はすご~く小さいオフミをするんですが、都合がよければいらっしゃいませんか~?」の一言のメールでもいいと思います。


きっと、オフミやイベントでは見れなかった/知らなかったパーソナルな一面を垣間見たり、そこから始まる新たなコミュニケーションに繋がっていくと思いますよ。


私も今度時間を作って、DEEP!さんやvaffyさんらと“さしのみ”でもしたいと考えてます。(^-^)(←もちろん車はナシよ。)
Posted at 2006/09/19 15:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント/オフミ | 日記
2006年09月18日 イイね!

ミチノクオフミ Report(偏ってるけど)

ミチノクオフミ Report(偏ってるけど)9月16日~17日で開催されたミチノクオフミのレポートです。


自分の視点なのでかなり偏ってます。(笑)


足りない分は他の方のレポートを参考にしてくださ~い。(^^;


 ■前夜祭ヒカリモノ大会

 ■前夜祭ジャンケン大会での景品

 ■朝のホテルの駐車場

 ■オフミ会場

 ■BO中橋会長E90 320si号

 ■164号 & Studie Tension-Street Ver. & Only BMW誌取材

 ■iDing

 ■磐梯山をバックに撮影会



今回でミチノクオフミは4回目だけど、何故かオフミ当日、もしくは前日は天候に恵まれない。。。


それもあって、来年こそは!という思いがあるのかも。。。


・・・ということで来年は好天に恵まれることを期待しましょう!
Posted at 2006/09/18 14:55:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント/オフミ | クルマ

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation