• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2006年09月01日 イイね!

美瑛 碧の波うねる畑

美瑛 碧の波うねる畑9月初日はしっとり雨の首都圏。



今日だけをみると、夏が過ぎてゆくのが肌で感じ取れる一日です。


こんな日は気分もしっとりと。。。(謎)



・・・ということで美瑛のしっとりした画像。



淡い碧の芽が上下左右のなだらかな曲線を描く畑に整然と並ぶ。



碧の波がゆっくりと押し寄せてくるようにも見えます。



撮ったのは去年の秋。そして薄曇の夕方近くだが、早朝の朝霧が立ち込める中だといい雰囲気なんだろうと思う。
Posted at 2006/09/01 18:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2006年08月30日 イイね!

美瑛 美馬牛小学校の夕焼け

美瑛 美馬牛小学校の夕焼けいつもの北海道シリーズです。(^^;


大好きな写真家 前田真三先生の作品「塔のある丘」(著作権の関係、画像を紹介できなく申し訳ありません。)で有名な美馬牛小学校の近くで撮った夕焼けです。


美瑛に行かれたことがある方はご存知?とは思いますが、美瑛のいろんなところからこのトンガリ屋根を見ることができるので、ある意味ランドマーク的な存在です。


画像は去年の今頃・・・8月末に撮ったものです。
Posted at 2006/08/30 20:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2006年08月28日 イイね!

旭川 バラのお風呂 いちいの宿

旭川 バラのお風呂 いちいの宿10月の北海道旅行で旭川で泊まる宿が決まった。

バラのお風呂 いちいの宿

去年の9月に北海道旅行したときにも泊まったところで、今回も飛行機を予約する前から予約しようとしたのだが、すでに満室状態。

先日、運良くキャンセルが出たので、予約が確定した。


施設内のいろんなところにバラが飾られ、施設内も部屋も抜群にキレイ。旭山動物園からも10分の近さなので、家族にも大好評だった宿だけに、今年もここに泊まれるのは嬉しい。

旭川にレジャーで行くときにはオススメの宿です。
Posted at 2006/08/28 14:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2006年08月16日 イイね!

美瑛 赤い屋根の小屋

美瑛 赤い屋根の小屋報道ステーションの特集で放送されている飛行写真家 矢野健夫氏によるモーターパラグライダーでの超低空飛行撮影シリーズをご覧になってる方も多いでしょう。

超低空飛行での撮影は新鮮に見えるだけでなく、視点を変えるだけで、より迫力ある映像になるんだということがTVの画面を通しても十分に伝わってきます。

このシリーズ・・・これまで運良くほとんどをON AIRで見てますが毎回感動しています。

先週は大好きな北海道の富良野・美瑛が放送されました

何度も行ってる場所だけど、改めて感動して見てました。


画像は各旅行会社の夏の北海道ツアーのパンフレットでは必ずといっていいくらい掲載されてるロケ場所で撮ったもの。
正式名称がなかったような。。。

ここへ行かれた方はご存知?かもしれませんが、思わず通り過ぎてしまうようなところです。


これまで美瑛・富良野の画像をいくつか紹介してますが、それぞれの位置関係は美瑛はここ()、上富良野はここが参考になると思います。

美瑛と富良野の位置関係はこんな感じです。
Posted at 2006/08/16 16:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2006年08月10日 イイね!

10月に北海道へ

10月に北海道へ10月の3連休(+1日)を利用し、北海道旅行に行くことになりました。

今回は釧路から入って阿寒or弟子屈、旭川、美瑛/富良野、そして帯広から出るという道東メインのコースです。

北海道は3年連続ですが、釧路~阿寒or弟子屈を含む道東へは10年ぶりくらいになります。

また、今回も含め3年連続で航空運賃は過去に貯めたマイルで賄うので家族分全て無料。(去年と一昨年は沖縄へも無料で行ってます。)
その代わり今回で使い果たします。(^^;(最高に溜まったときで20万マイル以上)

元々JASから始まって、そのままJALへ移行。
最近はANAの方がマイルに関しては良く見えたりもするので、来年からはANA?

まぁ、それはそんなに拘ってることではないのですが、マイルで予約するときは、かなり競争率が激しいので大変です。
特に連休と重なるときは、webも電話も非常に繋がりにくい。
(朝の売出し直後はチケットぴあに近い状態。。。)
オマケに特典航空券の販売数も決まっているので、そこから漏れたらOUT。

さらにはこんなルールもあるので、往復で予約をするときは頭を使う必要があります。

web予約の場合、第2経路(復路)が予約できる状態にならないと第1経路(往路)の予約もできないので、復路が売り出されたときには往路が販売数終了なんてことも。。。

電話予約の場合でも、往路予約時に一旦同日の復路を仮予約し、復路発売日に仮予約した搭乗日時を変更するという手順をしなければならない。。。

など、簡単には往復で予約させてくれません。

ましてや、往路と復路の区間が異なるときに、片方が予約でき、片方が予約できなかった場合、予約できなかった区間を別の区間に変更することもできない。

つまり、今回はうまく往路/復路で異区間で予約できたけど、復路の帯広→羽田便が希望日に予約できなかった場合は、同区間で別の日にするか、もしくはキャンセル料(マイル支払い可)を払いキャンセルするしかないのが痛い。

まぁ、無料なんだからリスクはあるにせよ、路線を変更できないのはなんとかして欲しいところである。

やっぱ今後はANAかな。。。


それはそうと、北海道に行けることになったので10月の楽しみができました。(今後は仕事を調整しないと。。。)

よ~し、釧路の和商市場で勝手丼を朝食にするぞぉ~っ!
六花亭本店のケーキを食うぞぉ~っ!(←バカ丸出し。。。)


画像は、去年の北海道旅行で食べた小樽の一心太助で食べた親子丼(950円)と、六花亭のレアチーズケーキ(150円)。
どちらも超リーズナブルですが超絶品です。
Posted at 2006/08/10 17:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
1314 1516 171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation