
10月の3連休(+1日)を利用し、北海道旅行に行くことになりました。
今回は釧路から入って阿寒or弟子屈、旭川、美瑛/富良野、そして帯広から出るという道東メインのコースです。
北海道は3年連続ですが、釧路~阿寒or弟子屈を含む道東へは10年ぶりくらいになります。
また、今回も含め3年連続で航空運賃は過去に貯めたマイルで賄うので家族分全て無料。(去年と一昨年は沖縄へも無料で行ってます。)
その代わり今回で使い果たします。(^^;(最高に溜まったときで20万マイル以上)
元々JASから始まって、そのままJALへ移行。
最近は
ANAの方がマイルに関しては良く見えたりもするので、来年からはANA?
まぁ、それはそんなに拘ってることではないのですが、マイルで予約するときは、かなり競争率が激しいので大変です。
特に連休と重なるときは、webも電話も非常に繋がりにくい。
(朝の売出し直後はチケットぴあに近い状態。。。)
オマケに特典航空券の販売数も決まっているので、そこから漏れたらOUT。
さらには
こんなルールもあるので、往復で予約をするときは頭を使う必要があります。
web予約の場合、第2経路(復路)が予約できる状態にならないと第1経路(往路)の予約もできないので、復路が売り出されたときには往路が販売数終了なんてことも。。。
電話予約の場合でも、往路予約時に一旦同日の復路を仮予約し、復路発売日に仮予約した搭乗日時を変更するという手順をしなければならない。。。
など、簡単には往復で予約させてくれません。
ましてや、往路と復路の区間が異なるときに、片方が予約でき、片方が予約できなかった場合、予約できなかった区間を別の区間に変更することもできない。
つまり、今回はうまく往路/復路で異区間で予約できたけど、復路の帯広→羽田便が希望日に予約できなかった場合は、同区間で別の日にするか、もしくはキャンセル料(マイル支払い可)を払いキャンセルするしかないのが痛い。
まぁ、無料なんだからリスクはあるにせよ、路線を変更できないのはなんとかして欲しいところである。
やっぱ今後はANAかな。。。
それはそうと、北海道に行けることになったので10月の楽しみができました。(今後は仕事を調整しないと。。。)
よ~し、釧路の
和商市場で勝手丼を朝食にするぞぉ~っ!
六花亭本店のケーキを食うぞぉ~っ!(←バカ丸出し。。。)
画像は、去年の北海道旅行で食べた小樽の
一心太助で食べた親子丼(950円)と、
六花亭のレアチーズケーキ(150円)。
どちらも超リーズナブルですが超絶品です。
Posted at 2006/08/10 17:26:29 | |
トラックバック(0) |
北海道 | 旅行/地域