2006年12月31日
2006年締めのブログは“リアルとバーチャル”。
この2つは離れているようで、実は紙一重・・・いやもっと近いのではないかと。
それはこうしたオンライン(バーチャル)でのコミュニケーションも実はリアルのお付き合いと同じと感じているからです。
自分の基本はオフラインコミュニケーションなので、これからもそれを続けていきたいです。またそれを共感して頂ける仲間を増やしていきたいと考えてます。
ただ、時間や距離の関係でリアルなコミュニケーションがとれないお友達や仲間、そしてこれから出会う方々もいるとは思いますが、できる限り、リアルな関係・・・もしくはバーチャルでもリアルのように関係を築いていきたいです。
画像は、今年のではないけど山中湖畔で撮った富士山。湖面が凍りかけている氷点下の朝の撮影でした。
画像のようにリアルな富士山も湖面に映ったバーチャルな富士山も同じものです。同じだからこそ自然に見えるのであり、それが人の心に感動を与えるのだと思います。(この2つが異なってるとすごく違和感あるでしょう。)
いまどき、頑固者で考えが旧いかもしれませんが、器用じゃないので今後もアナログ的な考えを大事にしていたいですね。これからもよろしくお願いします。
そう、2006年は富士山へあまり行けなかった(?)けど、2007年は1回でも多く行きたいと思います。 天気を見て「富士山が自分を呼んでる~。」と訳の分からないことを言いフラフラ~っと出かけてしまうかも。。。 急にどなたかをお誘いするかもしれませんが、「とりあえず声かけて~。」という方がいらっしゃいましたら、お知らせください。一緒に行ければ・・・と思います。
Posted at 2006/12/31 23:49:12 | |
トラックバック(0) |
富士山 | 日記