• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

手前味噌ながら21位

手前味噌ながら21位4月にフォトキング内の「車のある風景」にエントリーしたこの画像ですが、5月30日15時30分時点で21位にまでなりました。


ときどきどの辺りにランキングされてるのか見ると、勝率が59~61%くらいのところを行ったり来たりしてて、上がっても50位くらいまでがいいとこでした。


1票の勝ちか負け(ホントは勝ち負けではないのでしょうがルール上そうなってるので仕方ないです。)で数十位落ちるなんて日常的だったので、今回の21位は一時的なものなのでしょうが、素直に嬉しいです。


もう時期ハズレの画像になってしまったこともあり、おそらく、これ以上上がらないと思ってるので記念にブログにしておきます。


時期的には 新緑の中で撮った例えばこんな画像で、思わず「Oh!」と唸ってしまうのが撮れればいいのですが、新緑に黄色のクルマは同系色なので、どう引き立たせるか難しいところです。(新緑の中は赤が映えるようです。)




【関連過去ログ】

 ■手前味噌ながら31位


Posted at 2007/05/30 15:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年05月18日 イイね!

ソニーαの中吊り広告に異論!

昨日、山手線の中でソニーのαの中吊り広告を見て腹立たしく感じた。


キャッチコピーが「手ブレを三脚で防いでいた時代ってあったんですね」だ。


その広告の画像がなくて申し訳ないが、広告で使われてる写真がどんなのかというと、博物館の展示室のようなところで三脚を構えて撮影しようとしてる年配の方が展示品のようにロープで囲われていて、それをαを持った若い女性が手持ちで撮影しようとしているシーン。


たしかに今のデジイチの手ブレ防止機能はスゴイのかもしれない。(撮像される被写体に対して入力ゲインを電気的に上げ、シャッター速度で2段~3段速くしてるような感じなのかな?)


とはいえ、三脚の目的をそんな風に捉えられてしまうような広告をすることで、ソニーのデジイチに対する思いが、如何に低レベルだったかというのを知ったと同時に、真剣に撮影に向かい合おうというユーザをバカにしてるような気がしてならない。


やっぱ、家電メーカの作るデジイチはそんなもんだということか。


これまで、デジイチ入門機は何がいいですか?ということを友人や次男が通う保育園の父兄など何人もに聞かれきたが、今後はソニーを薦めることはしない。


Posted at 2007/05/18 07:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年04月25日 イイね!

Minox DCC Leica M3 (5.0)

Minox DCC Leica M3 (5.0)もう発売以来3ヶ月が経ってたんですが、初めて知りました。


Minox DCC Leica M3(5.0)


先代の(4.0)は知ってたんですが、液晶でのプレビューができなかったり、32MBの内蔵メモリにしか記録できなかったりして、デジカメとして褒められるモノではなかったのですが、やっとカラー液晶(デジカメでは当たり前だけど)が付き、SDメモリに対応したようで。。。


でもホンモノのLeica M3のようにレンジファインダーなのは面白そうですが距離計がないのはMinoxなので仕方ないかと。


しかし、巻き上げレバーはEPSON R-D1sのようになんらかの形で動かしてほしかった。。。


・・・とはいえ、“遊び”カメラとしては面白そう。(レビューはこちら


ただ、シャッターを切ってから撮像完了までに時間がかかるらしく、その時間内でカメラを動かしてしまうと画像が歪んでしまうらしいのはフィルムカメラ以上に難しいのかな? でもそれを活かせば独特の絵柄になるようです。


もう少し安価なら、ちょっと遊びで使ってみたいな。。。と思うけど、ふつうに買う分には手が出ないかも。。。でもちょっとは使ってみたい。と思わせる1台なのかもしれません。


Posted at 2007/04/25 13:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年04月13日 イイね!

手前味噌ながら31位

手前味噌ながら31位先日の桜並木のシャワー2007で撮れた画像をダメ元でフォトキング内の「車のある風景」にエントリーしてたところ、瞬間的にランキングの31位まで上がってきてました。(4/13 16時現在)


まだ勝敗数も少ないので単に勝率だけでランキングされただけですが、素直に嬉しいです。


今後、勝敗(負けばかりかも。。。)数が増えてどんどん順位が入れ替わり、何ページめくっても出てこないような状況になるとは思いますが、とりあえず、上がってきた記念にログを残しておきます。


また自分で納得いくのが撮れたらエントリーしようかと思ひます。


Posted at 2007/04/13 16:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2007年04月12日 イイね!

デジカメプリント

デジカメプリントしばらくぶりにデジカメで撮ったお気に入りの画像をDPEに出して銀塩プリントをしてきた。


半年以上もしてなかったので、クルマのお気に入りだけでも50枚以上。(クルマのお気に入りの場合、基本は全て2Lサイズに。)


解像度が高く、ホントのよく撮れてるのは6ッ切サイズに焼いたり。。。(今回はこの2カットを6ッ切に。)


6ッ切にした2枚は、画面で見てただけでは分からなかった桜の花びらの開き具合や、奥行き感がリアルに現れてくるので、見てるだけでもワクワクする。


何よりもPCの電源入れずに見れるのは◎◎。


近くまた景色や家族の画像もデジカメプリントに出そうと思う。


Posted at 2007/04/12 01:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation