• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2007年02月08日 イイね!

来週からiD入庫

とりあえず取材オフも一段落着いたので、ぼちぼちと今年の整備をはじめようかと。


もうすぐにでもしたいことが6項目くらいあるが、懐具合と優先順位でまとめてはできそうにない。


クルマもそうだが、そろそろ自分もドック入りして検査しなければ。。。


クルマも人間も、しっかりしたメンテナンスを超えるチューニングはない。と思っている。
Posted at 2007/02/08 00:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | iDing | クルマ
2007年01月20日 イイね!

本日のiDing

本日のiDingウチの辺り、そして横浜は初雪。(積もるどころか白いのが1時間程度舞った?程度だったけど) そんな中、今年の宮号のメンテナンス、及び何をするかの事業計画検討会(?)をしにiDingに行ってきた。


基本は整備が中心だが、コンディションをよりよくするための施策で、新たなウェポンの導入も視野に入れている。


早い施策は来月から作業に入る予定。


いつもながら、本日もレアな車両が。。。


ENZOマクラーレンF1の他、珍しくBMW M1が入庫していた。 隣は先月お目にかかれたiDing Ferrari 328GTB
Posted at 2007/01/21 00:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | iDing | クルマ
2006年12月30日 イイね!

やり残したこと

今年も残るところ30時間くらい。


いろんなことをしてきた1年だったけど、一部やり残したこと?が。。。


でもまだ検討中。。。(画像をクリックすると・・・

いい天気だったのでEOS 5Dを持ち出してみました。(まだデフォルト設定のままだけど。。。)


EOS 5D + Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 T*



EOS 5D + Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 T*



EOS 5D + Carl Zeiss Sonnar 135mm F2.8 T*



EOS 5D + Tokina 300mm F2.8


こっちは比較的早めに付けられそう?かな。


しかし・・・サンニッパ・・・ここのMIKI_M3さんのコメントにもあるよう足鍛えられます。 フレーミングを決めるのに三脚ごと担いてウロウロ、ウロウロ。。。


うまくフレームに入りそうかと思えば、数十cmくらいずつズラしてはもうちょい寄せたいとか離したいとか。(ズームレンズなら軽くクルっと回すだけでできるけど単焦点は自分の足が画角になる。)


それとレンズを三脚に固定しててもカメラに触れるだけでも、フレーム内がブレるのが分かるほと画角が狭いのがよく分かる。


ちなみに4枚目の画像はカメラと被写体(車)との距離は20mくらい。車全体をフレーム内に入れるときは50mくらい離れなければならない。


でもF2.8の明るさの恩恵はそのままシャッタースピードに出るので◎。 難しいけど楽しそうなレンズである。
Posted at 2006/12/30 17:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | iDing | クルマ
2006年12月20日 イイね!

iDing Ferrari 328GTB

iDing Ferrari 328GTB2ヶ月ぶりにiDingに行ってきた。


・・・といっても作業ではなく、年末の挨拶を兼ねて近況や情報交換。


残念ながら?F599は納車直後とのことでお目にかかれなかったが、それでもまた超レアな車両と出会えた。


iDing Ferrari 328GTB


F355をベースにしたF365のように公開されているコンプリートではないが、このiDing Ferrari 328GTBは8台が製作されたとのこと。(うち現存は6台。)


エンジンは3.5Lにスープアップされ、350ps近くのパワーがあるという。


驚きなのはブレーキにF355等で使用されているAPのブレーキシステムがインストールされてること。


画像はこちら


この個体は内装のレザーも全て張り替えられていて、内装だけ見ると新車のようだった。(iDingで整備されているので機関もベストコンディションだろう。)


ちなみに本日のENZOの2/399だった。
Posted at 2006/12/20 21:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | iDing | クルマ
2006年10月14日 イイね!

軽作業のためiDingへ入庫

軽作業のためiDingへ入庫軽作業のため、iDingへ入庫した。


どのくらいの軽作業かというと、部品交換等が発生しない作業のみで30分。


約1ヶ月ぶりだったが、相変わらず工場内は整備している車両でいっぱい。


軽作業程度で入庫させるのも悪いかな?と思ったりもしたが、自分の車の整備もしっかりしておきたいので、時間を割いてもらった。


おかげでこれからも快適に乗れる。


・・・で今日のiDing



珍しい白のiDing Ferrari F365。



これはiDing所有の開発車両の///M3 StageⅢ。



赤&黒のコックピット。
こういう色の組合せ・・・好きだなぁ。



今日もありましたENZO Ferrari
今日はシルバー、ブラック、ロッソコルサの3/399
奥にはマクラーレンF1も。



快適仕様に戻りちょっと走りたくなったので、帰路は夕焼けを追いかけるように大回りして帰った。
Posted at 2006/10/14 20:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | iDing | クルマ

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation