• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

山下達郎 at NHKホール

山下達郎 at NHKホール昨日のことですが、NHKホールに山下達郎のコンサートを観にいってきました。


過去25年以上いろんなライブやコンサートを観にいってますが、達郎さんのステージは個人的なベスト3に入るほど素晴らしいと思ってます。(ここ10年で3回のツアーしかしてないけど、東京or神奈川の公演があるときは必ず観にいってたので、今回も外せませんでした。)


何がいいか・・・って自分なりの思いでいうと、何よりもCD(マスター)よりも上手い。(多くのアーティストの場合、CDが最も上手いけど達郎さんはステージの発声がNo.1。 収録時は抑えてるのかな?)


また、ヴォーカルの多くはステージの後半で発声が辛そうになってくるのが、なんとなく分かるんですが、達郎さんの場合、歌えば歌うほどに声が出てエンディング直前でもまだまだイケる感じです。 まるで噛めば噛むほどに旨味が出てくるスルメのよう。。。


今回のツアーはSold Outの公演ばかりですが、また行きたいです。


Posted at 2009/03/02 17:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/楽器/ライブ | 日記
2008年11月21日 イイね!

J.I 男と女

J.I 男と女19日発売の稲垣潤一「 男と女 - TWO HEARTS TWO VOICES - 」を聴きながら、昨夜慣らしの続きで軽く高速~箱根を流しに。


箱根の湖尻で2℃という寒さ、且つ平日夜ということもあり、ほとんど車は走ってません。 ドライ路面でタイヤを暖めつつ走りながらも、無理はしないように気持ちよく走れました。


今回のアルバム ・ ・ ・ J-POPの名曲をリカヴァー&リアレンジして11人の歌姫とのデュエットで仕上がってるのですが、とても新鮮に感じます。


YouTubeでの試聴はこちら


稲垣潤一の曲って、以前はヨコハマタイヤ(だったっけ?)のCMソングに使われたりして、どこか孤独感を感じさせるようなイメージがあるので、寒い時期に独りで走るときに、いい雰囲気を醸し出してくれる気がします。


Posted at 2008/11/21 11:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/楽器/ライブ | 日記
2008年11月07日 イイね!

GUITAR HARMONIZE vol.1

GUITAR HARMONIZE vol.1C.Cレモンホールで行われた渡辺香津美 presents GUITAR HARMONIZEを観に行ってきました。


ギタリストだけで渡辺香津美、野呂一生、野村義男、山本恭司、小沼ようすけ、天野清継という超豪華な顔ぶれ。


フュージョンあり、ジャズあり、アコースティックあり、ラテンロックあり、ハードロックあり、ジミ・ヘンの曲あり、テクノありなど2時間ちょっとでしたが、てんこ盛りのステージでした。


これらの素晴らしいメンバーたちが、同じステージに立ち、一緒に演奏したときは思わず目頭が熱くなり。。。


オマケに前から3列目で見れただけに、PAを通さない生音や生声が間近で聴けたり見えたりで大興奮でした。


Vol.2が開催されたときには、また行きたいと思います。


Posted at 2008/11/07 23:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/楽器/ライブ | 日記
2008年09月27日 イイね!

T-SQUARE 30th Anniversary Concert 2008

日比谷屋音で行われたT-SQUAREの30周年記念ライブを観に行ってきました。


デビュー時のメンバーから現在のメンバーまで、新旧合わせて15人(!)によるSQUARE好きなら涙もののスペシャルなライブ。


15人は、デビュー時の
・安藤まさひろ(Gt)(現メンバー)
・中村裕二(B)
・伊東たけし(Sax)(現メンバー)
・マイケル河合(Dr)
・御厨裕二(Gt)
・仙波清彦(Per)
・宮城純子(Key)


The Square時代の
・田中豊雪(B)
・和泉宏隆(Key)
・長谷部徹(Dr)


T-SQUAREになってからの
・則竹裕之(Dr)
・須藤満(B)


伊東たけしと一時期交代した
・宮崎隆睦(Sax)


現在の
・河野啓三(Key)
・坂東慧(Dr)

から成るSax × 2 、 Gt × 2 、 B × 3 、 Key × 3 、 Dr × 5のビッグSQUAREでした。


アンコールで15人で演奏されたTruth。 スゴかった!


映像収録もしてたので来年にはDVD化されるでしょう。


ライブ中、不思議な感覚になったことがありました。 高校時代によく聴いてたアルバムの曲が演奏されたとき、高校時代の景色が鮮明に思い出されたのです。


その曲はもう高校のとき以来、全く聴いてなかったのですが、こういうフラッシュバックってあるんですね。


明日は久しぶりにギターを弾きたい気分です。


Posted at 2008/09/27 23:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/楽器/ライブ | 日記
2008年08月13日 イイね!

小田和正 at 横浜アリーナ

小田和正 at 横浜アリーナ小田和正の横浜アリーナ公演を見に行ってきました。


横浜アリーナ公演は12日と13日で、両日とも先行抽選予約(2名分/日)で当選したので、12日は妻と次男、13日は長男と私のペアで。(笑)


小田和正・・・60歳とは思えないほど美しい声です。


家族でクルマで出かけるときのBGMでよく聴いてたこともあり、長男が誕生する前の曲でも子供たちも「あの曲だー!」と言って楽しめたのが何よりでした。


Posted at 2008/08/13 23:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/楽器/ライブ | 日記

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
1314 1516 171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation