• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

富士山満喫Drive

富士山満喫Drive朝焼けの富士山を撮り、自分は満足したものの家族がまだ満足してないので、まずはここへ。


子供たちはもちろんのこと、自分も十分に楽しむことができた。


せっかく晴れた富士山が見えるので、どこかでキレイに撮れないかと思い、河口湖畔の道を西へ移動するが、最高のロケ場所と思われるところでも逆光。


以下、画像をクリックすると大きくなります


オマケに逆光だけでなく、山頂付近は昨日同様の北西からの風で南東側に吹雪いてる模様。


・・・ということでさらに西へ。そして反時計回りで一周できればと。


西湖の湖畔道路も日陰になると、昼の時間でもまだまだ凍結している。



紅葉台辺りの日陰は完全に凍結。


ここに来ると県道71号線に行きたくなる。11月はキレイな紅葉だっただけに雪景色でどうなるか楽しみ。



ここは本栖湖が望める高台にある駐車場。11月にも来ている。



これは県道71号線沿いにある富士ヶ嶺別荘地。(この画像を撮ったすぐそば)
ここから望める富士山も美しい。



望遠で撮るとだいぶ山頂付近がハッキリしてきた。


車に乗ろうとすると・・・



サイドウィンドウ越しに富士山が映っているので、リアルとバーチャルの2つを入れてダブル富士山



富士ヶ嶺交差点付近。白い大地と青空、そして富士山のコントラストが素晴らしい。



いつもの(笑)北海道らしい景色が撮れるところで。もうこの辺りの道端には雪はない。この草原が真っ白になってるのを期待したんだけど。ちなみにここの気温は10℃。




山梨県と静岡県の県境付近から富士山を望む。


せっかくここまで来たので、富士宮へ行き、やきそばを食す。富士宮市内は暖かく12℃。


満腹になったので、あとは帰路に就くだけ。でもここで富士ICから東名に乗ったのでは面白くないので、富士山スカイライン経由で。



西臼塚駐車場にて。



西臼塚駐車場より山頂付近を望遠で。



そして11月にも来た、いつもの水ヶ塚駐車場。しかし山頂付近が見れたのはこの1枚だけ。



雪だるまと一緒に。



時刻は4時半になろうとしてたが、すでに氷点下4℃! 寒いというより痛い。今日一日だけで16℃差を経験していることになる。


空を見上げると、浮かんでる雲が茜色に染まってる。。。もしかしたら・・・と思い、再び西臼塚へ。



予想通り! 茜色に染まってる富士山をカメラに収めることができた。


いやぁ、昨日の朝になって思い立ってやってきた富士山だったけど、2日間とも大満足。


また機会を改め来たいと思う。
Posted at 2007/01/08 23:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Drive | クルマ
2007年01月08日 イイね!

紅富士を撮る

紅富士を撮る昨日、思い立ったように富士山周辺に来たのは、この朝焼けの富士山を撮りたかったのが主目的。


昨夜は早めに就寝し、今朝は5時半起きでロケハン開始。


宿をここにしたのも、ロケ場所までわずか車で1分の距離だったのもある。そして河口湖畔の名スポットへ。


-4℃だけど、目の前の富士山の美しさに気が入ってるので、それほど寒くは感じない。


そして6時半前の日の出前からドラマチックに色が変わりだす。この薄紫色の空はホントにキレイ。


以下、画像をクリックすると大きくなります


富士山に日が当たり始めると薄っすらと茜色に染まり・・・これを紅富士というらしい。


紅富士はこの季節特有のもので、積雪のある富士山、寒さ、そして日が出てくる方向も含め辺りに雲一つない空・・・という全ての条件が揃って初めて見れる貴重なものらしい。


ホントは御殿場とか水ヶ塚辺りで見ると山全体が紅色に見えるのかもしれないが、昨日の風の方向を考えると南東側は山頂付近の雪が舞って見えなくなるかもしれないのと、宿をどこにするかで移動時間も考慮しなければならないため、安全を見て河口湖畔からの紅富士を狙うことに。


でも、これが幸いして最初の画像のような薄紫色の空を背景に撮ることができたので、OKとしよう。



300mm/F2.8レンズで。



わずかに湖面に波があったので逆さ富士とはいかなかったけど。。。


あ~、来てよかった!
Posted at 2007/01/08 09:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation