• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2007年03月10日 イイね!

【試乗記】COX C20T

【試乗記】COX C20T今週始めにCOX C20TVWディーラで試乗会をする情報を得て、いつもお世話になっているディーラではないが、同じ系列店なのでディーラ経由で試乗予約をしておいた。


そして今日、そのCOX C20Tの試乗をしてきた。




今日行って初めて知ったのだが、このC20T・・・TYPE SSTYPE RSの2種類があり、コンプリートカーとしての値段、また車両持込でのコンプリートパッケージの値段も同じである。


異なるのは脚とボディダンパー。 TYPE SSはビルシュタインベースのSS-3と呼ばれる車高が固定式の脚でボディダンパーが標準装備。 TYPE RSはSACHSの車高調整式が標準装備だがボディダンパーはオプション扱いとなる。


今回用意されていた車両はTYPE SSの方。(今月号のaf imp誌で紹介されている車両と同じタマ)


ちなみに以前に紹介したディーラ扱いの車両はTYPE RSである。


いずれもコンプリートも見えないところ中心の手を入れられていて、外観で異なるのはフロントグリルとリアのエンブレム、そしてCピラーのデカール、そしてマフラーの太さくらいだろうか。それ以外の外装パーツはオプション扱いなので、吊るしのコンプリートカーは注意して見ないと分かり難いかもしれない。


今回のTYPE SSの試乗車は外観にも多くのオプションパーツが装着されていて、見るからにイヂったクルマ感を漂わせていた。



ホイルは18インチのCS-10。(店内にこれと同じホイルが展示されていたので持ってみたけど重い。。。)



フロントにはカーボンリップスポイラー



フロントグリルのレッドエンブレムはコンプリートカー専用。(単体販売ナシ)



Cピラーのデカール。これもコンプリートカー専用。



ブレーキは4Potシステム



エンジンルーム内のコンプリートプレート。(この個体のシリアルは0001だった。)



ボディダンパーはリアハッチを開けたトランクルーム内に装着されている。


試乗はこのクルマだけ試乗してもノーマルに対して、どこがどう違うのかが比較できないので、GTIを試乗してからこのC20Tを試乗することにした。(GTIの試乗記はこちらのとおりなので割愛します。)


C20T・・・走り出した瞬間に分かるのは脚がノーマルGTIよりも路面の凹凸の拾い方、そして収束のさせ方が上手い。


決して柔らかくはないのだが、しなやかで乗り心地がイイ。これは脚とボディダンパーの組合せによるものなのか、脚だけの恩恵なのかは分からないが、結果的にはコンプリートの方がいい。 GTIのノーマル脚もそれだけしか知らなければとてもしなやかで乗り心地がいいが、このTYPE SSの脚を知ってしまうと、ノーマル脚は雑味と感じるかもしれない。まぁ、メーカが量産する車両なので仕方ないところだ。


でもそのしなやかさはBMWでいう///Mとほど大きな差ではない。


マフラーもノーマルと音量がほとんど変わらないような気がするが音質はやや乾いたような気持ちのイイ音がする。


B.P.R(Best Programed Rom)と呼ばれるコンプリートカー専用のROMによりノーマルに対し、35ps/50Nmのパワーとトルクのアドバンテージがあるが、実際にはそれをほとんど感じなかったのが本音。 まぁ、ノーマルのGTIが200psあり必要十分なパワーなので、感じなくてもそれはそれでいいのかもしれない。


ただB.P.Rであっても電子式アクセルのレスポンスが早くなってることはないように感じる。ROMチューンするなら、ここは何よりも手を付けてほしかったところ思うのだが、さらにVer.UPされるなら改善してほしいところと思う。


GTIよりもしなやかな脚のGTXと直接比較した訳でないので、分からないが、あまり変わりないとするとコンプリートである意味はどこにあるのかちょっと小一時間考えてしまったり。。。それとも“コンプリート”というだけに期待しすぎたのだろうか。それとも素材となってるGolf GTIのポテンシャルが高いせいであろうか。 まぁ、自分の感覚が鈍かったのかもしれないことにしておこう。(笑)


でも考えてみたら、GTIが329万円、C20Tが382万円、差額53万円。コンプリートキットでも88.5万円でパーツ代と工賃が含まれているので劇的な変化を期待してた自分が間違えてたのかもしれない。


しかし、こういうチューナが頑張り続けることは心から応援していきたい。


Posted at 2007/03/10 20:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2007年03月10日 イイね!

iDing出庫

iDing出庫予定通り出庫しました。
Posted at 2007/03/10 17:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | iDing | クルマ
2007年03月10日 イイね!

【答】GT2ウィング & ネスプレッソ

【答】GT2ウィング & ネスプレッソこれこれの答です。


先に真っ赤な方。


バトラーさん見事に正解を出してくれました。


このウィング・・・驚くくらい軽いです。









こちらm-takaさんが見事に正解です。


ネスレが去年から販売しているカプセル式のエスプレッソ・・・ネスプレッソというものです。


いろんな色があるのは、色ごとに味や香り、濃さ等が異なり、それがスジャータと同じくらいの大きさのカプセルに豆を挽いた状態で詰められています。


専用のエスプレッソマシンにこのカプセルをセットすると、一杯仕立てのエスプレッソができるというものです。


昨日は仕事を終えてからとあるところに行き、このウィングのクルマを眺めながら、一杯仕立てのエスプレッソを味わう。。。というプチ極上タイムを過ごしてました。(^-^)


また、再来週以降にこの場所へ行くことになっているので、とても楽しみです。


Posted at 2007/03/10 08:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーウォッチング | クルマ
2007年03月10日 イイね!

これ、な~んだ?(2)

これ、な~んだ?(2)さきほどに続いて問題です。


これは何でしょう?(^^;


さきほどのより分かりやすいとは思うのですが。。。


正確な解答でお願いしま~す。


Posted at 2007/03/10 00:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノージャンル | 日記

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation