2007年03月14日
先月、NicoleのHP内でE90ベースのNew ALPINA B3が正式発表されたことを書きましたが、ジュネーブショーに実車が展示されてるようです。
こちらに内装やエンジンルームなどの画像もありますが、内装色はショー向けではないかと。。。
それにしてもALPINA Blue・・・美しすぎます。(^-^)
E92型///M3がコンセプトカーで展示されてますが、両車・・・ほぼ同じ時期にアナウンスされたことを考慮すると、335iベースのエンジンをチューニングしているALPINA B3の方が実車にするのが早かったのかもしれません。
でも、実際に正規車両として日本国内に入ってくるのは・・・どちらが早いのでしょうか。 またちょっと違った意味で熱い闘いが始まるのではないかと思います。
Posted at 2007/03/14 19:21:55 | |
トラックバック(0) |
カーウォッチングBMW | クルマ
2007年03月14日
自分のギターの師匠とも呼べるCASIOPEAの野呂一生氏。
昨年夏からCASIOPEAの活動を休止してしまったため、ライブとかはしばらく観られないのかもしれないが、メンバー各々は各方面で活躍しているのはファンとしては嬉しい限りだ。
そのCASIOPEAのメンバーの中でも特異な才能?を持ってるのがキーボードプレーヤーの向谷実氏。(仕事やプライベートでもお付合いがあり、自分の結婚披露パーティーに祝電を頂いたりしました。)
音楽家でありながら、某大学の専任教授でもあったり。。。
しかも鉄道大好き・・・いや鉄道マニア?、もしくはそれ以上?で、ゲームのトレインシュミレータをプロデュースしたのは有名?かもしれない。
またその実績が効して東急のプロの運転士訓練用のトレインシュミレータを制作し開発に携わったり、鉄道関係への関わりはどんどん大きくなっている。
その模様を向谷実と鉄道と音楽がいっぱいというブログで紹介したり、その活躍ぶりは音楽以上と思う。
そんな向谷氏の鉄道マニアぶりがYouTubeにあった。
自分も子供の頃から鉄道大好きだったので、このRailfan(PS3専用ゲームソフト)で使ってる技術や演出はスゴイんだけど・・・知らない人はちょっと引いちゃうかも。。。(でも電車運転しながらヘヴィメタ聴くというのはナイス!)
でも、人間性は尊敬できるので、これからも個人としての活躍、そしてCASIOPEAとしての活躍を期待したいと思います。
Posted at 2007/03/14 16:28:49 | |
トラックバック(0) |
音楽/楽器/ライブ | 日記
2007年03月14日
監獄オフの案内に続き、さらに新たなオフミの案内です。
忘れかけている(笑)クルマのオフを4月22日(日)にしようと考えてます。
イメージ的には昨年12月に開催した箱根ツーリングオフみたいに、朝どこかで集合して、途中の休憩を入れても午前中だけで移動できる範囲で走り、ランチを食べてウダウダして流れ解散するような感じです。
このオフミはM3愛好会のオフとしてではないので、車種、お友達登録してる/してないに関係なく参加できるようにしたいと考えてます。
とりあえず、日程のみの案内です。 内容が決まり次第、改めて案内したいと思います。
M3愛好会のオフは5月27日(日)を考えてます。
Posted at 2007/03/14 11:45:31 | |
トラックバック(0) |
イベント/オフミ | クルマ
2007年03月14日
先月の平日夜に開催した監獄オフを、今月26日(月)にも開催したいと思います。(M3愛好会のオフではなく、お友達&お友達のお友達オフです。)
すでに先月に保釈された元受刑者の何人かは今月も収監され、公開処刑(処刑方法はこんなのやあんなの)の対象候補となりますが、新たに公開処刑を希望される方を若干名募りたいと考えてます。
我こそ!と思われる方・・・コメント頂ければと思います。
(コメント受付は3/23(金)までとし、受刑希望者総人数で予約します。)
ちなみに先月のときは開始時間はありましたが、仕事を終えて収監される時間(執行猶予)が人それぞれ異なりましたが、各々で執行猶予を実施して頂きました。
奇特な処刑希望者をお待ちしております。(^^;
Posted at 2007/03/14 00:58:05 | |
トラックバック(0) |
イベント/オフミ | 日記
2007年03月14日
3月14日は、ほしのあきさんの誕生日。
グラビアに登場し始めたときからファンになってます。(あの胸がなくても◎です。)
見てはもらえないでしょうが、Happy Birthday!
これからも頑張ってほしい~の! 陰ながら応援してます。
Posted at 2007/03/14 00:06:32 | |
トラックバック(0) |
人間ウォッチング | 日記