2007年07月24日
給食費未納が社会問題になってますが、仙台市の給食事情がかなり切迫してる模様。
そこに掲載されているさまざまな画像を見たときは「いくらなんでも、これはないだろう。」と思ったのですが、どうやらホントのよう。
たしか給食費って公立小学校で3,900円程度、公立中学校で4,500円程度だったと思うのですが、日割りにしても200~230円。 それでこの献立ではあまりにも切なすぎます。
私立並みに豪華にしてほしい。とは思いませんが、育ち盛りの子供なんだから、せめてお皿の白い部分が少しになるくらいにはしてほしいところです。
自分も小学校時代は給食でしたが、今みたいに色鮮やかな献立ではなかったような記憶がありますが、お皿に料理がない部分があまりなかったように思えます。
給食費が未納や滞納してる親には、この現実を知ってほしいものです。 それともそういう親は現実を知ってもなんとも思わないのでしょうかね。
Posted at 2007/07/24 13:00:50 | |
トラックバック(0) |
人間ウォッチング | 日記
2007年07月24日
6月に防犯設備士試験を初受験し、一発で合格しました。(昨日、その証書が届きました。)
仕事でセキュリティ設備関係のこともしてて必須資格ではないのですが、今後、公私とも多くの場面で必要になってくるのではないかと思い、自己啓発と自己研鑽の意味も含めて受験。(以前からホームセキュリティやカーセキュリティにとても興味を持っていたところもある。)
ホントはこういう資格が必要でない世の中が一番・・・と思うのですが、自分のモノやコト(仕事で依頼される内容も含む)は自分で守る時代になりつつあるので、防犯に対する意識をより高め、さらにはより深い知識の習得や設備設計~実務/実行に移せるようにしたいと思います。
画像はその証書。名前の部分に子供のピースサインを貼り付けてしまいましたが、思わずVサインしたくなる思いです。左下は携帯用カードです。
6月にブログを休んでた理由の一つは、この受験勉強をするためでもありました。(試験に申し込んだのは4月だったけど、あまりにも切羽詰って約1ヶ月で詰め込んだ次第です。)
Posted at 2007/07/24 10:11:57 | |
トラックバック(0) |
ノージャンル | 日記