2006年12月31日
2006年締めのブログは“リアルとバーチャル”。
この2つは離れているようで、実は紙一重・・・いやもっと近いのではないかと。
それはこうしたオンライン(バーチャル)でのコミュニケーションも実はリアルのお付き合いと同じと感じているからです。
自分の基本はオフラインコミュニケーションなので、これからもそれを続けていきたいです。またそれを共感して頂ける仲間を増やしていきたいと考えてます。
ただ、時間や距離の関係でリアルなコミュニケーションがとれないお友達や仲間、そしてこれから出会う方々もいるとは思いますが、できる限り、リアルな関係・・・もしくはバーチャルでもリアルのように関係を築いていきたいです。
画像は、今年のではないけど山中湖畔で撮った富士山。湖面が凍りかけている氷点下の朝の撮影でした。
画像のようにリアルな富士山も湖面に映ったバーチャルな富士山も同じものです。同じだからこそ自然に見えるのであり、それが人の心に感動を与えるのだと思います。(この2つが異なってるとすごく違和感あるでしょう。)
いまどき、頑固者で考えが旧いかもしれませんが、器用じゃないので今後もアナログ的な考えを大事にしていたいですね。これからもよろしくお願いします。
そう、2006年は富士山へあまり行けなかった(?)けど、2007年は1回でも多く行きたいと思います。 天気を見て「富士山が自分を呼んでる~。」と訳の分からないことを言いフラフラ~っと出かけてしまうかも。。。 急にどなたかをお誘いするかもしれませんが、「とりあえず声かけて~。」という方がいらっしゃいましたら、お知らせください。一緒に行ければ・・・と思います。
Posted at 2006/12/31 23:49:12 | |
トラックバック(0) |
富士山 | 日記
2006年12月31日

2006年最後のウチの近所から見た夕焼けです。
EOS 5D + Tokina 300mm F2.8の組合せで。

日が沈んだ後で夕空をボンネットに反射させて。。。
EOS 5D + Carl Zeiss Planar 50mm F1.4 T*

月の模様が撮れるかどうか試してみた。
EOS 5D + Tokina 300mm F2.8
明日は初日の出が拝めますよう。。。
Posted at 2006/12/31 19:04:48 | |
トラックバック(0) |
夕焼け | 日記
2006年12月31日
5月4日にみんカラ登録し、これが512個目のブログ。
自分が経験したこと感じたことや思ったこと、またイベントの告知や報告などをいろんな方の書き方などを参考にさせて頂いたりしていろいろ書いてきたが、ホントに自分の書きたいこと、伝えたいことを書いてきたか?というと、書いてきた部分についてはほぼ言えると思う。
でも思っていても書けなかったこと、封印したネタなども多くあった。
ブログって日記であって、自分以外にも見られるので、日記のようには書けないところもある。
またより多くの人に見てもらいたいという変な欲求もたまに出てきたりとかしてた自分がいたのも事実。
でもその欲求が正常値を超えてしまうと、周り、そして自分を見失ってしまうことにもなるので、そこはいつも自分自身に問い正している。
その正常値を超えてしまい、ブログが炎上してしまうケースもいろいろ見た。
みんカラでもあった。火がついて軽く燃えたかと思ってたら、アッという間に炎上。そしてその書いた本人が火に油を注いでしまい(燃料投下)、さらに激しく燃え上がり全焼し本人失踪で消息不明になってしまった例もあった。また、ボヤ程度のもいくつかあったりとか。。。
みんカラ以外のところもでも、いくつか炎上のリアルタイムでの進行を静観してたり、焼け野原の現場検証をしたりとか、ブログは一つ間違えると、とても恐ろしいことになるのも知った。
来年もできるだけ、見たまま/感じたままを書いていきたいと思うが、正常値を超えないように続けていきたいと思う。
Posted at 2006/12/31 00:51:09 | |
トラックバック(0) |
ノージャンル | 日記
2006年12月29日
仕事収めをした後で、同期3人で新宿へ繰り出し同期の忘年会・・・というよりバカ3人衆でバカ話。
行ったのはここ。 食べ物は何を食べても旨い!
・・・でバカ3人衆は・・・仕事の話なんてせず・・・男3人で・・・ピィ~~~~っ!放送禁止。←同期の中でも特にアホな3人と言われてるらしい?
ま、とにかく刀削麺は美味しかったということで。。。
すんません。画像はありません。m(_ _)m
Posted at 2006/12/29 23:37:47 | |
トラックバック(0) |
食 | グルメ/料理