2007年03月31日
とある日に一般道の某所を通ったときに事故処理してたときの画像です。
おそらく3台の事故だったと思うのですが、どう当たればこうなるのか。。。

1台目。

2台目。

3台目。
事故が発生してから時間が経ってるみたいでしたが、運転してた人、もし同乗されてた人がいるとしたら、その方が大事に至ってないことを祈るばかりです。また万一、怪我などされてたとしても、確実に回復して頂きたいと思うばかりです。
明日から4月。いろんな意味で動く人も多くなるので、より注意して運転したいものです。
Posted at 2007/03/31 22:41:23 | |
トラックバック(0) |
カーウォッチング | クルマ
2007年03月31日
3月最後の日・・・2006年度最終日、今日は天気も優れないのでオフ日にしてウチから一歩も出ず。。。完全ヲタクしてます。
まぁ、今月はいろいろお出かけしたので休養するのもいいでしょう。
午後からは十分すぎるくらい(笑)の昼寝をしたけど、まだ眠い。テンション低いです。(^^;
Posted at 2007/03/31 18:13:57 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2007年03月31日
急ですが、明日4月1日(日)昼くらいからコメダ大和下和田店でお茶しようかと。。。
来れそうな方はどうぞ。
・・・昼くらいといっても自分は1時くらいになるかと思います。
先に来られた方は席確保しておいてください。(^^;
Posted at 2007/03/31 11:45:44 | |
トラックバック(0) |
イベント/オフミ | クルマ
2007年03月31日
映画のワンシーンなのかもしれませんが、映画なら何というタイトルなのでしょうか?
Posted at 2007/03/31 01:58:38 | |
トラックバック(0) |
カーウォッチング | クルマ
2007年03月30日
今朝、新聞でこの記事を見て、道徳って授業で教わらなければ身につかないものなのか?・・・と一考。
教わる子供もそうだけど、教える大人(教師)も評価がとても難しいのではないかと思ったり。。。
もし評価が低いと道徳観がないということになのだろうか?
たまたまなのか、同じ日にこんな記事も。 調べると第Ⅱ度のやけどだったとのこと。 パニックになって水と間違えてシャワーかけるにしても、シャワーが熱湯にになるまで時間がかかるだろうし、シャワーの温度が上がってきたら湯気で気付くはずだろうし、もしそれで築かなくても熱湯かけたらどうなるかなんて考えなくても分かるでしょ!・・・と。
亡くなった子供の悲しみを思う以上に、親のアホさ加減に呆れてしまう。
こういう結果を考えずに行動してしまった身勝手な大人のために子供が被害を受ける記事が珍しくなくなり、その度に「またか。。。」と思いたくなくても、どこか心の奥底では思ってしまうようになってる自分がいるのもイヤなのだが、ホントに道徳を必要とするのは子供たちなのか? それとも・・・と考えてしまう。
「美しい国、日本」ってこういうことなの?
すいません。。。ちょっとグチ気味です。。。
Posted at 2007/03/30 17:00:29 | |
トラックバック(0) |
人間ウォッチング | 日記