2007年07月31日
2001年の東京モーターショーのときのM3 CSLの画像を見ていると・・・あれ? 生産車両(・・・といっても限定モデルだけど。)と違うところがある・・・と気付いたので、帰宅後にカタログと見比べてみた。
気付いた相違点をフォトギャラリーにまとめてみました。
もしかしたらコンセプトカーと同じようなパーツがサードパーティのどこかから発売されたりして。。。(^^;
(・・・ってもう出てるのかな?)
Posted at 2007/07/31 23:55:59 | |
トラックバック(0) |
カーウォッチングBMW | クルマ
2007年07月30日
暑気払いバイキングオフした28日(土)の日中は、mixiのiDingコミュニティの方が主催されたジムカーナに見学参加(笑)で富士へ行ってきました。
非公式下手っぴカメラマンをしてましたが、熱い熱い走りを楽しみながらも、炎天下の異様な暑さと格闘してました。
肌を露出してたところが真っ赤に日焼けし、いまだにヒリヒリと痛いです。(>o<)
その痛さと闘いながら画像整理をしてるのですが、水風呂にでも浸かりながらPCをイヂりたい気分です。(完全防水のPCが一時的に欲しいかも。。。)
撮った画像の一部を公開しようと思いますが、しばしお待ちを。。。
【関連ログ】
■iDingジムカーナオフ
Posted at 2007/07/30 17:56:10 | |
トラックバック(0) |
イベント/オフミ | クルマ
2007年07月29日
土曜の異様な暑さの中、カーニバルビュッフェ厚木IC店で暑気払いバイキング夕食オフをしました。
メンバーはご近所さんでもあるkriegさん、gleamさん(今回は営業車での参加)と、岐阜出張の帰路になったNyar'sさん、&私の4人。
熱帯夜の中、バイキングでガッツリしながら、熱いウダウダをしてました。(笑い話ばかり?)
2月の取材オフの後でもカーニバルビュッフェ多摩境店に行きましたが、今回も他のお客を含め、バイキングレストランでパフェを作ってたのは私だけだったようです。(笑)(←今回はフルーツパフェ)
次回はチョコレートパフェにチャレンジしたいと思います。(爆!)
Posted at 2007/07/29 21:48:46 | |
トラックバック(0) |
イベント/オフミ | クルマ
2007年07月28日
前回の問題の答は・・・F430 CHALLENGEです。
6月に宮号をiDingへ車検整備のために預けに行ったとき、そして引き上げのときに遭遇しました。
その模様はフォトギャラリーにて。
遭遇したこのゼッケン14番の個体・・・2005年のフランクフルトショーで初お披露目された個体で、且つ日本にやってきてART Sportsで販売され、そしてiDingで整備されてるようです。
先日、F430のチャレストにあたる、F430 Scuderiaが発表された記念にF430 CHALLENGEをブログにしてみました。
F430 Scuderiaもフォトギャラリーで。
それにしても・・・なんて径の大きいローターなんだろう。
Posted at 2007/07/28 01:48:56 | |
トラックバック(0) |
iDing | クルマ
2007年07月27日
問題です。 この車は何でしょう?
このシステムを標準採用してますが、ENZOや599、612エスカッティのHGTCパッケージではありません。
Posted at 2007/07/27 08:06:47 | |
トラックバック(0) |
カーウォッチング | クルマ