• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

アンテナベースシール

アンテナベースシール先日の割れた部品の答えはアンテナベースシール。


ルーフアンテナがあるVW車(ほとんどのVW車)はアンテナベースの形状(丸、三角、台形?)に関わらず同じ構造になってるとか。


厄介なのは、このベースのシール(ゴム)を取り付けるのに、天井内装を剥がして内側のアンテナベースと止めているビスを緩めてルーフのアンテナベースを外さなければならないということ。


なのでディーラでも約1~2時間の作業時間を要するとか。(工賃もそれなりか。。。)


このシール材がなくてもいいのかもしれないが、ディーラで聞いてみると、ルーフから雨水が染み入るケースがいくつもあったとか。


まぁ、考えてみると、ルーフ上にこの手のアンテナがある場合、構造的にそうなっていても仕方ないのだろう。


しかし直射日光、風雨、熱、紫外線などをめ~いっぱい浴びるところにゴム素材、しかも交換するのに外側からポン付けできなくて、内装剥がしたり・・・メンテ性悪いなぁ。


それともソニータイマーみたいなもの?(苦笑) BMWのウルトラマンアンテナは大丈夫?


Posted at 2007/10/15 00:04:37 | コメント(2) | トラックバック(1) | カーウォッチングVW | クルマ
2007年10月13日 イイね!

VW車の弱い部品

VW車の弱い部品POLOを洗車してたら・・・ポロっと。


この楕円型の部品が割れてしまった。


でも不注意で割れた訳ではなく自然に?割れてしまったよう。


長手方向で約5cm、幅方向で約4cm。


さて、この部品はなんでしょう?(BMWユーザには馴染みがないかもしれません。)


ディーラで聞いたらVW車ではこの症状がよく起きるとか。。。


宮POLO号の場合、突然死だったけど、多くの場合、表面がヒビ割れて序々に進行していくらしい。


ちなみにこの部品・・・3千円以上するとか。(@o@;) ゴムの小さな部品なので高くても500円程度かなぁ・・・と思ってただけにちょっと驚き。


この部品がないと・・・ちょっと心配なことがあるので止む無く発注。


オマケに取付けはハメるだけ作業ではなく、いろいろ取り外したりするらしいので厄介だ。


半月早い12ヶ月点検を来週末にする予定なので、そのときに一緒にしてもらうと考えてる。


Posted at 2007/10/13 21:16:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーウォッチングVW | クルマ
2007年10月10日 イイね!

New M3 Limousine

New M3 LimousineBMW AGサイトに登場したばかりのE90型M3 Limousineですが、画像や動画がいろいろ出てますので、まとめて掲載。
































・・・で、日本導入はどうなんだろう?


Dセグモンスターの本命はCoupeよりもLimousineだとは思うのですが、BMW Japanがどんなことを考えているか。。。


以前のE36時代のときは、4ドアが欲しければM5、どうしても3シリーズのサイズで欲しければにしなさい・・・と言わんばかりのラインナップ。


今回もLimousineを導入すれば、確実に?4ドアの方が売れるだろうとは思うけど、M5の売れ行きが好調なだけに共食いするんじゃないか・・・という変なことをBMJPが考えてなければいいけど。


あとは、335ではセダンもクーペも同じ重量だから、そこは期待できないとしても、値段がクーペよりもセダンの方が24万円(Mスポ比較)安いので、もし導入するのなら、それは反映してほしいところです。


Posted at 2007/10/10 00:42:19 | コメント(5) | トラックバック(1) | カーウォッチングBMW | クルマ
2007年10月09日 イイね!

野永や

野永や久しぶりの食べ物ネタ。


昨日、友人らを横浜に送り届けた後、M3の神奈川メンバーがどこかで夕食でもしてるんじゃないかとkriegさんに電話するも夕食会みたいのはなかったようで、すでに帰宅寸前とのこと。


なのでどこかで食べて帰ろうと思い、以前から気になっていた野永やへ。


自分が生まれ育った地元だけど、この店ができたのは一昨年。 この店の前を通るたびに気になってて、2年越しで思いが叶った。(笑)


食したのはとんこつチャーシューメン。 後で調べたら評価も高い


スープのパンチ力、麺のシコシコ感、それに負けないチャーシューの味。 自分が店に入ったのは夜8時半くらいだったが、12席のうち2/3は埋まってる状態が続いていた。 混雑していても、どんぶりにタレを入れる前にどんぶりを改めて拭いているところからも、店主のラーメン一杯一杯に対する丁寧さ、そして気を抜かずに作る思いがヒシヒシと伝わってくる。


今住んでいる近所にはどんたくというちゃんぽん&博多ラーメンの店もあるが、パンチの効いた味がほしいときはこっちもイイ。


某大食い仲間の近所でもあるので、まずご本人には行ってみてほしいところです。


Posted at 2007/10/09 15:29:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2007年10月09日 イイね!

KY(空気嫁)なクルマ

最近は空気が読めない人をKYや空気嫁と言うらしい。


自分が運転するのは週末ばかりだけど、運転してるとKYじゃないのか?と感じさせるクルマをよく見かける。

 ■交通量が多い右折禁止の交差点で右折しようとして、直進しようとしている後続の流れを悪くしてるだけでなく、クラクションを鳴らされても、それでも意固地になって?右折しようと待っているクルマ。

 ■片側2車線以上の道路の最右レーンを、どこかで右折する訳でもないのに流れを乱すようなスローなマイペースで走ってるクルマ。

 ■スムーズに流れていて障害物や信号がない直線(ほぼ直線)道路で、やたらとブレーキを踏むクルマ。

 ■小さなコンビニの駐車場とかで、2台分のスペースに堂々と跨って停めてるクルマ。

 ■携帯電話(話すだけでなく、画面をガン見してる)しながら運転してるヤツ。

 ■緩やかな下り坂でもずっとブレーキを踏み続けながら走ってるクルマ。

 ■上り坂の見通しのいいところでもブレーキを踏み、停まるのかと思いきや、そのまま普通に走ってるクルマ。

 ■そのクルマの前方の流れが滞ってることもないのに、ブレーキをかけて減速し、停車しそうになってからウィンカーを点滅させ停車したり、交差点で曲がっていくクルマ。


他にもいろいろいるのかもしれないけど、たまたま自分の周りで見かける地域的なものなのかな?


でもクルマを見てても、そういうことをしてるのはそのクルマを運転している“人”であり、その人が自分で自分を周りにどう映ってるか、そして客観的に何をしてるのか見れれば分かりそうなものだけど、それができないのかね。


Posted at 2007/10/09 10:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人間ウォッチング | 日記

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3 45 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation