• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2008年10月18日 イイね!

2008小田急ファミリー鉄道展

2008小田急ファミリー鉄道展昨年に続き、今年も家族で小田急ファミリー鉄道展に行ってきました。


今年は話題の新車もないので、去年ほど“祭”にはなってなかったものの、それでも混雑してて熱い鉄っちゃん、鉄子さんは多かったみたい。


メイン会場では通勤型車両をメインとした展示だったので、小田急をちょくちょく利用してる自分としては時間をかけずにスルスルっと歩いた程度。 どちらかというと3000系のロマンスカーを楽しみにしてました。 メイン会場から徒歩15分もかかる別会場ということで、人も少ないだろう。。。なんて思ってたのですが、甘かった。。。


車両にめぐり会えるまで30分の行列。 車内に入るとやや蒸し風呂状態。 鉄っちゃん、鉄子さんは写真取り捲り。

3000系SE車 新宿寄りはデビュー時の顔&塗装。


・・・ということで、シャシャっと撮ってきただけに終わってしまった。

小田原寄りは後期型の顔&塗装。

また、こちらも去年に続けて向谷実氏のライブ

来年は小田急の発車メロディーを作るとか作らないとか。。。?

熱く、そしてディープで毒舌トーク満載の鉄ネタがたくさん飛び出し、かなり笑えました。


来年は何が飛び出すかな? (^^;




【関連サイト】
 ■ ビナウォーク当日のブログ



【関連過去ログ】
 ■ 新型ロマンスカー60000系お披露目イベント

 ■ ロマンスカーオフ?


Posted at 2008/10/18 21:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記
2008年10月16日 イイね!

羽休め

羽休め慣らし1stステージ終了の報告を兼ねて、iDingに入庫。


1stステージ中に記録したデータや状況を元に、慣らし2ndステージに向けての調整(羽休め)に入りました。


手術前はよちよち歩きのヒヨコだったけど、手術後はカナリヤくらいに成長したのかな? 1stステージではまだ羽の具合を確かめながらでしたが、羽休め後は大空を羽ばたき舞う、M3のイエローバード(イエロー鳩?)になったりして。 (;^_^A


それはそれで、羽を広げられるようになったら、どんな大空を舞おうか。。。(^^;


画像は納車直前のiDingpower F460GT。 一気に羽ばたく直前の大鷲・・・といった感じでしょうか。


Posted at 2008/10/16 13:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | iDing | 日記
2008年10月14日 イイね!

Eg.フルO/H & iDingマシン化

既にBMWおたっきーずのメンテコーナーには掲載済みなので、こちらにも経緯のみのまとめ。


E36M3に乗り続けるということ
   → 今後、メンテ費用は嵩むだろうけど・・・。

9年目の車検のときに考えた方向
   → いくつかのBMWスポーツモデルを試乗して感じたこと、その上で自分の中で漠然と想い描いてたこととiDingがメニュー化を検討していることが似ている。

未来予想図
   → 自分が理想と描いてるM3像を整理してみた。

M3CSL用ロアアーム装着
   → 接地追従性の向上を目指して。

手術前のパワーチェック
   → 10年経ったM3の特性は・・・。

iDingpower F460GT発表会会場の隅で輝いてた・・・。
   → 3年越しに想い続けてたパーツと初対面。

■ 仮にあと10年しか車に乗れないとしたら・・・。
   → 番外編ですが、ちょっとマジメ(?)に考えてみました。

大手術への旅立ち
   → しかし、手術直前にこんなことが・・・。

切開してみると
   → 10年/9万km経ったM3の中は予想以上に消耗。

完成!
   → 自分の4*回目の誕生日でした。

iDingpower、伝説の地獄の慣らしに向けて
   → 知る人ぞ知る、伝説の慣らしです。

慣らし1stステージ、1回目
   → 碧い海を観に行った1,100km

妻からの意外な言葉
   → 今まではウルトラKY(!)なM3だったのに・・・。

慣らし1stステージ、2回目
   → この朝食を摂り、途中でここここに寄った1,050km

iDingマシン化して正規ディーラで診れるの?
   → DIS(BMW車両専用診断機)に通してみた。

実質2日で2,000km超の慣らし1stステージを終了
   → 慣らし1stステージ後のEg.は・・・。

M3友達による試乗
   → M3友達のインプレは・・・。

慣らし2ndステージに向けての点検/調整入庫
   → 1stステージで得たデータや状況を元に2ndステージに向けての点検/調整/整備。

慣らし2ndステージに向けて準備完了
   → 2ndステージに入る前に、Gr.Nマフラー装着のM3C友達による試乗。

■ 現時点での簡易自己インプレ
   → 簡単な言葉で言うと・・・。

iDing Free-Way
   → 3年or10万kmの保証付き。




Posted at 2008/10/14 15:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | iDing | 日記
2008年10月13日 イイね!

白紺黄

白紺黄昨日は次男の運動会。 保育園生活最期の運動会ということもあり、親バカ丸出しで応援に熱を入れてました。 兄弟(姉妹)がいるところは、上(長男/長女)の子の成長はコマ送りのように写真を撮ったりするのに対し、下の子の成長写真を見ると、途中でいきなり成長してしまった。。。といようなことを、ときどき耳にしますが。 しかし昨日は次男だけで200枚近くのシャッターを切ったり。(笑) これまでの成長を考えると目頭が熱くなる想いでした。


そんな運動会を終え、夕方からはハセヤンさんと湘南沿いでお茶。 元々先週の日曜にハセヤンさん宅近くに所要があって行ったので電話したのですが、ちょうと電話の傍にいなかったらしく、お互い時間が空いてたのにすれ違い。 そのリベンジ?ということで昨日の日曜にウダウダすることになってました。


せっかくなのでハセヤンさんに新生宮号に試乗してもらうことに。 現状で最も判りやすい?高速道路で試乗してもらいました。


夕食は美味しいラーメンを食べに行こう!ということになり、急遽、JONOさんを招集。(笑) 集合場所がAnnybersaryの撮影をした場所のすぐそばなので、同じ場所で白&紺の撮影会。


その後、湘南/神奈川県央辺りで評価の高い小林屋へ。


湘南生まれの札幌みそラーメン専門店ですが、厚みが2cm近くはあろうかというチャーシューは見た目のインパクトもあり大満足。(ラーメンレポはこちら。)


その後はJONOさんも高速試乗。


試乗は1stステージのリミットの制限付でしたが、お二人の評価は如何に?(自分の印象では相当カルチャーショックを受けたように見えました。)


お腹も精神的にも満腹になったところで深夜までファミレスウダウダ。


運動会からウダウダまで濃い日曜でした。 ハセヤンさん、JONOさん、お疲れさまでした。 また湘南エリア高評価のラーメン屋巡りに行きましょう!


Posted at 2008/10/13 18:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント/オフミ | 日記
2008年10月12日 イイね!

擦られてイキそう

実質2日(!)で2,000km超の慣らし1stステージを無事に終えたけど、たしかに以前と何かが違うような。。。


パーシャル維持状態から現状のリミットまで回すときって、こんな気持ちが高揚する音だったっけな?・・・と。


そのリミット回転数よりさらに上には、とても気持ちイイ快感があるような。。。


例えていうなら、アレを擦る早さを徐々に上げて、イク手前の高揚している気持ちよさというか。。。


男ならその感覚が解る?


でも、1stステージでは寸止め状態。 ここでイカないようにしないと。(爆)


それとも、2ヶ月もごぶさたしてしまったので、気持ちばかりが焦っているだけだったりして。(笑)


ただ、Eg.はイカせてほしいとオ・ネ・ダ・リしてるみたい。




来週は1stステージで得たデータを持ってファクトリーに一旦入庫。 2ndステージに向けての各部のチェック、オイル交換、整備、再調整を行う予定です。


Posted at 2008/10/12 01:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | iDing | 日記

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
5 6 789 10 11
12 13 1415 1617 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation