• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

御殿場線で撮影練習

また鉄ネタです。(笑)


小田急線とJR御殿場線の相互乗り入れをしているあさぎり号の今後の動向が危ういらしいとのことで、今のうちにできるだけ多く撮影しておきたいと思い、某日に撮影しに行ってきました。


この場所は御殿場線の有名撮影地ですが、富士山が雲に隠れて見れませんでした。 それもあってタイトルを練習とすることに。(右側の稜線が見えるので、どんな大きさかは分かりますね。)


この場所も有名撮影地のようです。(雲がないとド~ンと富士山が見れるとのこと。)


上の2枚・・・フレーミングから露出、タイミングまでバッチリなだけに、こんどはクッキリと富士山を背景に入れられるようにリベンジしたいです。


富士山と一緒じゃないけど、カーブを抜け酒匂川の鉄橋を渡る姿は絵になります。




上の画像はこちらのフォトギャラリーに入ってます。




【 余談 】

童謡「汽車ポッポ」の歌詞って御殿場線が舞台になってるそうです。


御殿場線は僅か60kmの間に街から山間(やまあい)の渓谷から御殿場高原に至るまで約450mの標高差を持ち、とても変化に富んだ路線になってます。 自然の中を走り抜けることから、四季それぞれの景色が楽しめるのも大きな特徴になってます。


そんな御殿場線の特急あさぎり号・・・週末はそこそこの乗車率のようですが、平日の御殿場線内は空気輸送列車とも呼ばれ、最近のJR東海の動き (特急「東海」を2007年春に廃止。 寝台急行「銀河」を2008年3月に廃止。 快速「ムーンライトながら」を2009年3月にJR東日本の車両に置き換え臨時列車化。 東海道ブルートレインを2009年3月に廃止。) から察すると、最後に残されてる東京方面在来線優等列車の「あさぎり号」がいつ廃止にされてもおかしくない状態とも噂されています。 来年以降も存続されてくれることを祈りたいけど、廃止になっても仕方ないかもしれません。


しかし、あさぎり号で使用している車両は2階建グリーン車を2両も連結してることを考えると、今となっては珍しい編成ともいえるでしょう。 (2階建車両を連結した在来線優等列車では、あさぎり号のみが定期運用中。)


撮り鉄としてこういう状況を改めて考えてみると、これだけ季節感があるロケーションに恵まれた路線、且つ編成的にもアクセントがある列車なので、なるべく多く撮っておこうと思い、最近は小田急線、そしてあさぎり号を重点的に撮り始めるようになりました。


まだどこにどんなロケ地があるか分かりませんが、できるだけいろんなシーンを撮りに行きたいと考えてます。




【関連過去ログ】

 ■ 山北桜と御殿場線


Posted at 2009/04/17 22:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記
2009年04月17日 イイね!

ブレーキ小改善

ブレーキ小改善もう施工してから2週間も経つけど、紫ブレーキの見た目に分からない機能的な部分を改善。


画像はiDing仲間のM3。 紫ブレーキ装着に向けて水面下で動いてたことが途中でバレて(笑)しまい、同じシステムを黄色で装着。(カボチャ仕様と紹介したM3)


自分のは紫なので目立たないし大きくも見えないけど、黄色だとかなり大きく見えます。


Posted at 2009/04/17 10:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | iDing | 日記
2009年04月16日 イイね!

M・I・N・A・M・O

M・I・N・A・M・O春の雨上がりに一枚。


明日は雨らしいけど、土曜はこんな感じになりそう。


日曜は半袖でも大丈夫かも。


Posted at 2009/04/16 19:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2009年04月15日 イイね!

週末に向けて

週末に向けて週末のオフの参加台数/人数・・・少なくもなく、多過ぎず、ちょうどいい感じです。


ここ最近、クルマやチューニングのことなどオンライン上で書いてきませんでしたが、まだ公開できない情報など溜めてきたことを含め、土曜夜に一気に放出し熱い夜にしたいと思います。


高速道路1000円で通常の1.5倍程度の渋滞が予想されたり、また普段は渋滞しないところまで渋滞するとの情報もありますが、早め早めに移動して頂けると助かります。


プリンの予約も済ませ、あとは週末になるのを待つだけ。(・・・と思う。) 餃子を含め参加のみなさま、体調を万全に整えてお越し頂けますようお願いします。


Posted at 2009/04/15 19:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント/オフミ | 日記
2009年04月13日 イイね!

ロマンスカーゴールデンタイム

こんどの週末にハジけることもあり、この土日はまとめてウチの用事をこなし、夜に買い物へ行くのにクルマに乗っただけの週末。 でも趣味の時間が全く割けないと息が詰まってしまいそうなので、徒歩5分で行ける小田急線の撮影地でロマンスカーゴールデンタイム(土日休日の10時半~11時半)の1時間だけ撮り鉄してました。


平地の桜の花もほぼ散ってしまい淡い緑の葉桜にも早いので、殺風景、且つ架線柱がゴチャゴチャしたり、道路が上を跨いだりの背景だけど、練習というころで勘弁を。 では通過した順番に。

MSE(60000形)


VSE(50000形)

あぁ・・・踏切にクルマが。。。 (ToT) オマケに架線柱が展望席窓に写り、ロマンスカーがヘタレ顔に。 (´Д`)

JR東海 371系

踏切を渡るクルマが目立たないからヨシかな?

RSE(20000形)


わずか1時間なのに他にも茶色や赤のロマンスカーも通るので、ウチから徒歩5分でこういうところがあるのは、撮り鉄の練習としては恵まれた環境なんでしょうね。


でも・・・ロケーションがいいところに撮影に行きたい。。。


あぁ・・・ドライブ行きたい。。。




上の画像はこちらのフォトギャラリーに入ってます。

Posted at 2009/04/13 14:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給? | 日記

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 789 1011
12 1314 15 16 1718
19 20 2122 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation