• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

ジュウガタだよ新車だよ ~筑波山周辺徘徊録~

ご近所みん友さんのドランクさんとプチツーリングしてきました。


あいにくの雨でしたが私の散歩ルートにご案内しました^^



ちょっと遅れてドラネコさん登場。今日はよろしくお願いします♪







ピカピカの新車なので1本目は県道218号大塚真壁線で軽く流しました。




こちらの山もかなり紅葉が進み、落葉も始まっています。

そんな紅葉を眺めつつ、もう少し登って行きます。ドキドキ・・





この先はプチ崩落でちょっとした土木作業をしないと私等のような素ジムでは辛いので途中でUターンします。ホッ・・





ローズマリーバトラーの『汚れた英雄』を聴きながら時速10~20キロほどでのんびりツーリング♪









雨の日にはカメラが濡れてしまいますが晴れや曇りでは得られない魅力的なコントラスト。


フィルム時代ではホワイトバランスを勉強しながら四苦八苦してましたが私の安物コンデジでも綺麗に撮れます。補正はしてません^^





暗い天気は空を入れないのが私的なコツ☆





満足な一枚が撮れたので林道を流しながら適当に写真を撮ってきます。


お決まりの林道端上線を登ります。











狙って1枚。






山頂は霧の中でしたが、ここでの霧はとても幻想的なので


『写真撮りま~す』・・スタタタタ・・





この後は裏筑波をぐるっと回って飯を買って再び端上の【飯場】で昼飯にしました


寒いので私は鍋焼きうどんにしますた。洗い物もほとんどなくて正に林道飯です♪





お隣さんはなにやら興味深い物を・・


お決まりの談笑であっという間に一日が終わりました。





10型のこのエンブレム欲しい☆私のも真さんから譲り受けたランドベンチャーのグリル着いてるし・・





そしてこのインパネ。


時計着いてる!(〃 ̄ω ̄〃ゞ


ハンドルもナビを操作するのに便利そうです♪





帰りは守谷のジョイフル本田に寄ろうと思ったのでドランクさんに守谷まで道案内してもらいます♪






曲がる場所をだいぶ過ぎてしまったようでその場で現地解散となりました(笑






ドランクさんお付き合いして頂きありがとうございました^^また遊んで下さいね♪


おしまい。 走行距離127k
ブログ一覧 | 茨城県の林道徘徊 | 日記
Posted at 2014/11/25 20:16:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2014年11月25日 20:25
すごい霧ですね!
紅葉の色も本番!って感じでしょうか^^

10型羨ましい~。ATでまったり乗りたいですw
コメントへの返答
2014年11月25日 21:00
パラパラ→本降り→強風

という天候でした・・

筑波山には霧がかかり、標高が低い足尾山でも山頂はこのありさまで視界ゼロでした^^;

紅葉も見頃ですね♪

次にいつ来れるか・・^^;

すぐ11型が出る気がします☆
2014年11月25日 20:27
自由形じゃなくて10型
ジムニーって何型まで出てるのって、昨日のツーリング中の話題で出てました(^^♪

空をあまり入れない撮り方、盗ませていただきますm(__)m
コメントへの返答
2014年11月25日 21:04
自分は今のコンデジは絞り優先でしか撮らないのですがW/Bも調整すれば安いコンデジでもソコソコ綺麗に撮れますよね♪

個人的に紅葉は3色と逆光が好きです^^

でも人の写真てなんでも綺麗に見えますよ☆

綺麗さより私は撮影者の構図が好きです^^

2014年11月25日 20:53
スミマセン、10型メインのブログなのに
ローズマリー・バトラーに
喰いついてしまいました ^^;

わたしは歳がバレますが
おやじ少尉殿はナゼにこんな古い映画を?
懐かしいデス。
”三無い運動”真っ盛りで”バイク=悪”
そんな時代に公開された映画でした。

ローズマリー・バトラーは他にも
劇場版アニメ”幻魔大戦”の主題歌なんかも
有名なんですよ♪

いや~、今晩は少し若い頃を思いだして
飲む事にします d(^^*

ありがとうございます m(_ _*)m
コメントへの返答
2014年11月25日 21:08
ははは、おやじ少尉です^^v

『ライディングハイ』?

な歌詞を

『バニハー♪』

と口ずさんでたのが懐かしいですw


西部警察より大都会が好き

そんな人間です^^;

いやぁ・・とくさんお若いじゃないですか☆

個人的にその機動力を分けてほしいですね。

資金力は無いですが^^;
2014年11月25日 21:05
やっぱりきれいに撮れてますね~

インパネの写真、ハンドルぐるりんってなってましたか^^;
言っててくれれば直したのに。


あのエンブレム、かっちょいいですよね
みんなで揃えましょう!

曲がるところは過ぎちゃったけど
それほど、通り越しては・・・
大きな交差点でいえば一つです!
頭の中に荒○沖っていうのが残ってて@@
いえ、間違えましたとも><



コメントへの返答
2014年11月25日 21:14
クロアドの方も居ますよ^^

私がオーナーなら


「あんなの飾りです偉い人には~」

と言いますが私のXCに付けたいですね、ネタで♪

高そうだ・・

あとシートヒーター・・


ハイドラで見てましたが結構戻りましたよねw

いい時間に帰還したので渋滞も1箇所だけでした^^

また遊びましょう!
2014年11月25日 21:19
フィルムもやってたんですね~
すごいなぁ~

ワタシは一眼買ったはいいけど
さっぱり分からずでしたよ(笑

もみじ(?)も全力で
色づいてますね^^
コメントへの返答
2014年11月25日 21:37
それが今では2万円のコンデジです(笑

ニコンF6というでかいボディでしたが純正レンズと無論タムロンレンズ2、3本にリバーサルフィルム10本くらい持って風景と野鳥メインであっという間の1日・・

今その資金力も無いし、カメラとレンズの売却金もジムニーに入ってます♪

写真は親の影響ですね!


2014年11月25日 21:21
こんばんはー^^

町でもチラホラと10型を目に
するようになってきましたよ♪
結構売れているのですね!
時計はあるとうれしいですよね~

シートヒーターは9型のワタシのにも
ありますがこれからのシーズンは
ありがたいです^^
コメントへの返答
2014年11月25日 21:40
そうだ!

RIDEさんのXGかと思ってた・・

テッチンに騙された^^;

アルミは冬仕様でしたね♪

お山の住人がヒートシーターなんて贅沢ですw

甚太さんに怒られますよ^^

JEEPてシートヒーターあるのかな?
2014年11月25日 21:30
おやじ少尉さん、こんにちは♪

私の友人が買ったジュウガタも
同じカーキですよ(^^)v

今度ご一緒できるといいですね。

・・・ってか、
考えてみたら
おやじ少尉さんと一緒に
ツーに行ったこと、ありませんね(^_^;)
不思議・・・
コメントへの返答
2014年11月25日 21:52
今晩は!

あの栃木~はジュウガタでしたね♪

前走ると何故か心配してしまいました・・

そうですね、Sでエンゼルさんの足変えた時だけですね^^

実際、埼玉群馬、近いようで遠いのです^^;

あと私のブログからでも分かる通り、ソロが多いです。他の方を気にせず風景写真を撮ったり出来るので比較的ソロがメインです。

しかし【チバラキ組】←本当に近所さんなんです

の方々と走る機会が増えたので、遠出の回数も減りましたが、【遠出する価値観】が薄れないように制御してるだけです^^


いつか合同キャンプでも企画しましょうね♪
2014年11月25日 22:00
筑波もしっかり色づきましたね。( ´ ▽ ` )ノ
真っ赤なモミジが良い感じね。♪

ドランさんのはランドベンチャーで、
あのエンブレムは限定車の証。

そうそう。
おやじさん、年齢誤魔化してるでしょ。
(((o(*゚▽゚*)o)))
俺より上でしょ。( ^ω^ )

※jeepには、ダルマストーブという最強のオプションがあります!
コメントへの返答
2014年11月25日 22:09
常緑樹とのマッチングもいいですね♪

低山の魅力です^^

ぼ、僕のもランドベンチャーのグリルが・・^^;


欲しい^^

jeepにストーブあるんですね、安心しました☆グローみたいなやつかな?

甚太さんのjeep今年中に乗れなかったなぁ・・

sinnchanの荷台には乗ったけど(笑

2014年11月25日 22:04
今日も寒かったですが明日も雨みたいで風邪ひきそうです(^_^;)
ジムニーも100型まで頑張って クワトロ大尉専用限定車として百式モデルを出して欲しいです(笑)
 行くまでが大変ですが同じ山に廃車群があるボンネットダンプが主の広場に鉄骨作りの廃墟もあって こんな雨の日でもくつろげる感じです(^O^)
コメントへの返答
2014年11月25日 22:14
100型(笑

海外でも頑張ってますよねジムニー♪

どうも少佐殿の言う

『行くまでが大変』

というレベルが予想できませんが^^;

相当なんですね(汗

山菜狩りがてらいずれ入山してみます♪
2014年11月25日 22:12
汚れた英雄・・・・確か平忠彦さんですね♪

内容は全く覚えてませんが、小さい頃はバイク好きだったので、かじりついて見てました(笑)

10型は走ってるのはまだ見たこと無いけど、サイドのエンブレムは格好良いですよね~

あれ両方で二万ぐらいするらしいですよ・・・・
( ̄○ ̄)


コメントへの返答
2014年11月25日 22:22
に、二万!!??


マジスカ・・

私はスクーターとカブしか運転暦が無いので憧れなんです♪海外の古い映画も好きでして『激突』とかそんなのばっか見てます。逆に今の映画とか歌手はさっぱりです・・


大体古い洋曲、日本人は中森明菜、工藤静香、中山美穂のアルバムしか持ってないですw
2014年11月25日 22:21
ワタシのはクロアドですからネ~(;´д`)フンッ

↑納車当日にひっぺがしましたが何か?笑

今度、素ジムを険道に

エスコートしますョ♪(°∀°)ノ爆
コメントへの返答
2014年11月25日 22:31
機動力が違いすぎますよ・・

凹ませたら板金メンドイのでせめてサイドシル入れてからにしてくださいw


それかスコップだけ持って私をナビシートに☆


サスは29日に間に合いそうです。舗装路が楽しみです^^

おやびんさんが

グワーンとなった写真を撮りますから♪


私は優雅にエスケープゾーン・・
2014年11月26日 0:42
霧の山頂って、なんともいえないイイ雰囲気が出ますよね♪

そして、お一人様の気軽さと、皆で走る楽しさと、
どちらもいいんですけど、私、4時間の壁が・・・(・_・;)

そして、林道メシ・・・。う~ん、羨ましいな~。

私、ご飯作れないから、コンビニおにぎりだもん・・・( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2014年11月26日 11:33
人には人のペース♪

まさに通ずる物がありますね(^o^)

筑波は本当に林道が少なく、お決まりの場所しか無いのですが私がタマオク付近ならgaku1さんと常に行動してると思います(笑)

私もコンビニ飯とかありますよ♪

自然の中で食べればなんでも美味しいです!
2014年11月26日 3:22
筑波も随分色づきましたね!ウチのワンコ散歩コースの紅葉もいい感じになって来ましたよ。

週末、バージョンアップした おやじさん号の走りが楽しみです^o^
コメントへの返答
2014年11月26日 11:35
そうですね!

これが僕のマッタリです(笑)

少しずつジムニー弄ったら様々なステージに誘って下さい♪

たった20mmなんですが、舗装路の変化が楽しみです♪
2014年11月26日 7:11
おやじ少尉さんおはようございます(⌒‐⌒)。


お天気のせいでモノトーンぽい中に、はっとするような鮮やかな紅葉が目を引きますね~(*´ー`*)♪


倒木をくぐる画像、素敵です(’-’*)





ドランクさんは新型なのですね、
新型は結構走ってるのですか☆
わたし見た認識ないので、見かけられるようにもっと気を付けて運転してみます(汗)

エンブレムかっこよいです(o^・^o)♪
コメントへの返答
2014年11月26日 11:39
個人的にマクロでの撮影は雨が好きなんですがこういう天気でもスマホで綺麗に撮れちゃいますね♪


しっとり感も出るし、暗いレンズでもコントラストがはっきりして被写体が美しく見えます(^o^)


正直違いがあまり分からないのですが10型のメッキはブラックメッキだそうです(☆∀☆)
2014年11月26日 10:11
綺麗に色付いてますね!

タイトル
水泳の自由型かと思いました(笑

林道の魅力にはまると
藪漕ぎへの抵抗も
すぐになくなりますねw

次回はスパルタコースへ
ご案内お願いします(笑
コメントへの返答
2014年11月26日 11:57
私のスパルタコースは心霊スポットでもあるのでお払いもしなくてはなりません(笑)

これから寒くなりますね!

皆シートヒーター着いてるみたいですが

甚太さんが心配ですf(^ー^;
2014年11月26日 12:40
私が8型新車で買って3年でもう10型かー(;゚д゚)
どこまで行くんだろうね^^

それにしても鍋焼きが美味そうじゃないか。
特に玉入りなトコ♪
コメントへの返答
2014年11月26日 13:12
私のも8型、中古車で事故車ですf(^ー^;

型が変わらないのも伝統なんですかね♪

リヤビューは全く同じ(°▽°)

セイコーマートで生卵入りで売ってました。

野菜が全く入ってないのでキャベツとネギを入れて煮込みました。この手の鍋焼きシリーズはお手軽でいいですね(^o^)
2014年11月26日 18:04
ごめんなさい、シートヒーターの話に
気付いていませんでした・・・

ジープにはついていませんよ。
贅沢装備といえば
AMラジオくらいかな・・・
そのかわり
バッテリーは長持ちしますねw
コメントへの返答
2014年11月26日 19:28
そうなんですか!

誰かさんがダルマストーブが着いてると(笑)

私はグローみたいなヒーターが着いてるのかと(^_^;)

これから寒くなるのでたくさん着込んで下さいね♪
2014年11月26日 19:43
雨の日の紅葉も良いですね(^ω^)
色が鮮やかですね!

今頃が筑波方面が見頃なんですね。
コメントへの返答
2014年11月26日 23:38
そろそろ筑波はピークです♪

明け方、筑西で見る筑波山は綺麗だと思うので夜勤明けが楽しみです(^o^)

藪こぎにはいい季節ですね!

↑の少佐殿の廃車も今度探してみたいです(°▽°)
2014年11月28日 18:37
ベンガル号は自由型のまま突き進めってことですね。
しろこさん、はじめ、皆様方。
ベンガル号は新型ですよ、新型!(どこが?って言われると、そんなに変わりわないのですが;;)


でも、まあ、少尉殿が自由型というのなら、そうなのでしょう♪
これからも、誰にも縛られずに、自由に遊ばせていただきます!(^^)!
ベンガル号は自由型~


そして、この後出るであろう、自由1号機を~~~!
シバイて育てろということですね(-_-)/~~~ピシー!
フフフ、待っていろよ新兵ども!



今度は、晴れた日に、ナイフグサッ!のところで、外飯しましょうね♪
コメントへの返答
2014年11月28日 20:16
またご一緒しましょう(^^)v

プロフィール

「@RIDE-BLUE 世間は夏休みなので駐車場辺りは激混みでしょうね^^;」
何シテル?   08/19 22:37
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation