• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shitumonmanのブログ一覧

2019年05月22日 イイね!

京都橘

4月に行われたブルーメの丘のパレードを観に行ってきました。

私が愛してやまない京都橘の吹奏楽部によるパレードと
私の愛車がコラボしたのです。
(まあ、勝手に映り込んだだけの話ですが・・・)

この日はとても暑くて演奏がメチャメチャ大変そうでした。

youtube
https://www.youtube.com/watch?v=-B-ogbmR_CE

京都橘の吹奏楽部が好きすぎて(気持ちが悪い!!)
毎日必ず彼女たちのyoutubeを観ています。

解る人にしか解らない世界です。
私自身も吹奏楽自体に全く興味もありませんでしたし、
嫁さんに見せても「ミニの女の子見て変態か??」てなもんです。

しかし、私のyoutubeのコメント欄にも大勢の外国の方たちの
メッセージが届きます。

京都橘はアメリカにも遠征していて、大変な人気でした。

アメリカのパレードでは9キロのコースを2時間30分かけて
パレードコースを所狭しと練り歩きました。

複雑なステップを踏み、飛び上がり、後ろを向き、回転しながら
演奏するという常人には到底不可能なことを笑顔でこなしてしまう
オレンジの悪魔たち。

他のパレードの参加者たちは軍隊調に規則正しい行進をしながら
粛々と演奏をして歩くスタイルが殆どでした。
そこに阿波踊りかソーラン節の軍団が突入してきてパレードの観客の
度肝を抜いた感じでした。

しかし、アメリカの観客たちは彼女たちのパフォーマンスの素晴らしさ
を瞬時に理解して大歓声や惜しみない心からの拍手を送っていました。

演奏していた彼女たちも「演奏して行進しながら涙が出た」
「演奏が終わって足を見ると血だらけでした」「絶対に一生忘れない」
等のコメントを残して観客達と共に楽しんだことを伺えます。

この辺りがよく分かる動画だと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=WFDun1OAdQE&t=170s

残念ながらそれに比べ、日本の観客たちは(私も含め)片手にスマホや
ビデオを持って撮影しているので演奏が終わった後の拍手さえまばらです。

彼女たちのクラブ活動は週7日です。(7日です!!)
重い楽器を持ったままでの激しい練習を一日も休まず行っているのです。
下手な運動系のクラブよりも過激な練習をこなしているからこそ
大勢の観客の前でも物怖じせずに堂々と胸を張って行進できるのです。
流した涙の数だけ素晴らしい演奏が可能なのだと思います。

彼女たちみんなを好きですが、私は特にペンギンちゃん推しです。
(殆どストーカーですな)
この動画で解るかな?
https://www.youtube.com/watch?v=eldrbQcDOKc

まあ 年寄りの独り言です。
ニートユーチューバー taro shitumonmanです。
ここまで飽きずに読み続けたあなたはハマっちゃうかも?

長文、失礼しました。
Posted at 2019/05/22 17:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

あれから40年


先日、シルバー川柳2016年の記事が載っていました。

私も数年前からシルバー世代に突入しております。

今年の分も含めて私が独断で面白いと思った句をいくつか載せてみます。


誕生日 ローソク消して 立ちくらみ

大事なら しまうな二度と 出てこない

アルバムに 遺影用との 付箋あり

立ち上がり 目的忘れて また座る

カード増え 暗証番号 裏に書き

渋滞を 見れば先頭 高齢者

主治医から アルチュウハイマーと 告知され

起きたけど 寝るまでとくに 用もなし

長寿者に 「ひけつ」なにかと 医者が聞き

いたわりも 耳が遠くて 怒鳴り声

次の世も 一緒といえば 妻はNO

驚いた (惚)ホれると(惚)ボケるは 同じ文字

「アーンして」 むかしラブラブ いま介護

マイケルの 真似を発作と 間違われ

若者と 料金同じ 理髪店

ハイタッチ 腕が上がらず 老タッチ

景色より トイレが気になる 観光地

お医者様 パソコン見ずに オレを見て

紙とペン 探している間に 句を忘れ

期限切れ 犬にやらずに オレに出す

メイドカフェ? 冥土もカフェが あるのかえ?

耳遠く オレオレ詐欺も 困り果て


☆如何だったでしょうか?☆



Posted at 2016/09/12 13:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

今日の月

8時頃撮って見ました 大阪では赤くないです。

Posted at 2015/09/28 20:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

恒例の東京旅行に行ってきました

恒例の東京旅行に行ってきました東名の途中でキリ番ゲット!

1日目は何時もの通りスカイツリー、東京タワー、
都内観光を主体にして動き回りました。
但し、今回は嫁さんに許しを貰って夜の7時から10時まで
東京のカーオーディオ好きの皆さんとオフ会を楽しんで
きましたが同じ趣味を持つものの集まりですので話も合い、
あっという間に時間切れになってしまいました。

2日目は横浜観光で前回の旅行で中華街には行きましたが、
今回はみなとみらいを中心にして横浜界隈をうろうろとして東京
に戻り、娘に肉料理をご馳走してもらいました。
東京都内の駐車場の高さには毎回驚かされますが1時間1,800円
の駐車場に車を停めて食事をするなんて、落ち着いて食べて
いられません。
その後、再び横浜に戻って赤レンガ倉庫やみなとみらいの
観覧車を観て回り、横浜のホテルに宿泊。

3日目はこれまた恒例の富士山見物に向かいます(べたですな~)
朝から東名に乗り、御殿場で降りて何時もの様に山中湖、河口湖、
経由してホテルに向かいました。
天気予報では1日目と3日目は雨模様になっていまして、1日目は
晴れ男の本領を発揮して、なんとか雨は抑えましたがさすがに
3日目はホテルに到着した途端に雨が降り始めました。
このホテルは全室窓からも大浴場からも富士山が見えるというのが
売りのホテルなのに、この日は全く見えないので嫁さんの御機嫌は
思い切り斜めになっていました。

4日目はのんびりと帰ってきましたが、高速中心で20k/Lでした。
東京都内を走っている時は10k/Lしか伸びません。
Posted at 2015/06/08 17:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

GWオフ会のお知らせ

DVDを手に入れてからスピードの『Walking in the rain』 ばかりを聴いて、
飽きるどころかますます聴きたくなって何度もリピートしてしまう私ですが何か?

              グランツ@兵庫さんからのお知らせです

突然ですが
やっぱりやります。GW最終日ですけど、お時間のある方は参加してください。

「定例カヲデオオフ」
※参加資格は特にありません。車で音楽を聞く事に興味のある方ならどなたでもOK。
お初の方でも気軽に声を掛けて下さい。(^^)
※カヲデオって、凄くお金掛かるんじゃないのとか、凄い造作しないとまともな
音出ないんじゃないのとか思っている方、そんな方の参加お待ちしています。
ローコストでもそこそこ楽しめる音が出るというのを聞いてもらいたいです。
騙されたと思って参加してみてください。

日時
5月6日(水) 午前11時ぐらいから午後4時ぐらいまで
※基本的に主夫ですので、遅くまでは居られません。
時間が来たら、そそくさと帰ります。

場所
アマドゥSAB側立体駐車場3F
〒660-0083 兵庫県尼崎市道意町7丁目1
駐車場利用時間
平面駐車場 午前6:00~翌午前2:30
立体駐車場 午前8:30~午後9:30

※駐車場は有料です。(2時間までは無料。買い物をすれば4時間まで無料)
買い物の有無に関わらず4時間以内に一度車を出さないと、お金が掛かります。
注意してください。
※いつもの場所なので参加した事がある方は、迷わないと思います。
場所がよくわからないという方は、メッセください。

服装
暖かくなって来ました。その日の気温にあった服装でお越しください。

持ち物
CDその他音源、お小遣い、その他大人のたしなみに必要と思われるもの

※約束事
公共の場所を勝手に使わせてもらっています。周りの方に迷惑と思われないよう、
ゴミやタバコのポイ捨てなど絶対にしないようにお願いします。
また、カヲデオオフではありますが、音漏れには気をつけてください。
当然、外向きカーはご遠慮ください。

初参加される方、お気軽にお声掛けください。冷やかし歓迎。
どんなシステムでも、自作、他作問いません。純正だってOKですよ♪
あなたの音にかける気持ちが伝われば無問題です。

基本カヲデオオフですが、格式ばったオフではありません。
ゆるい気持ちでお越しください。主催者は小細工いっぱい純正スピーカーで
音楽を楽しむ変なおじさん普通の人です。(^^;

との事ですので

☆関西のカーオーディオ好き 集まれ!!☆
Posted at 2015/04/30 09:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「京都橘 http://cvw.jp/b/1983053/42880987/
何シテル?   05/22 17:14
最近車を日産ノートに変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

shitumonmanさんのスズキ スイフトRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 19:29:48

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
DIYでコツコツやってます。 基本的に人と同じというのは嫌いです。 車の紹介です ht ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation