• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shitumonmanのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

我が家の冬の風物詩


☆閲覧有難うございます☆



さて、大掃除の季節がやってまいりました♪♪
この家に引っ越してきてから25、6年になりますが,
我が家では毎年窓と網戸を1階のガレージの前に
降ろしてから洗剤を付けて洗い上げます☆
当然、1階の窓も2階の窓も全て降ろします。
引っ越してきた当初は近所の人達も同じ様に掃除して
いましたが、最近では我が家だけが未だに実行しています。

恐る恐る「今年は2階はええんちゃうか?」と言いましたが、
「ん”??(怒)」の一言で泣く泣く窓を降ろしましたとさ(;_;)






我が家は亭主関白ですので、100均でノズル付きブラシと
ゴム手袋を「これがあると窓を洗う時に便利や」とビシッと
言って買わせてやりました(涙)
これで水の冷たさにもにも耐えるのです♪♪(涙)



何年か前に風呂の蛇口とシャワー蛇口を付け替えました。
これが失敗で、以前の蛇口の時はホースを繋げる事が
出来たのですが付け替えたものにはホースが繋げません。
従いましてホースからお湯が出ることはありませんので
水が冷たくて凍えそうです(´;ω;`)



後は電気の傘の掃除と電球の掃除と各部屋の壁紙の
拭き上げと 電気器具の磨き上げとフローリングの掃除と
ワックス掛けと 窓のサンの掃除と押し入れの整頓と和室の畳のホコリ払いと 各部屋のエアコンの掃除と家中の鏡の
磨き上げとパソコン周りの 配線の整理とガレージの掃除と車の掃除だけです(^O^)
Posted at 2013/12/23 10:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

関西カーオーディオオフ

関西カーオーディオオフ関西カーオーディオオフ会終了しました!!

早く参加された方から遅くなってから参加された方まで
約25~30台位のオフ会になりました☆

まだオーディオを組まれてない方や競技会に参加
されている方、アナログ大音量派、ハイファイ志向の方
等、幅の広いオフ会になりました♪

聞くところによると、会場に来る途中で車が大変な事に
なった方も参加されていました。(タイヤが外れた!!)

外の寒さも忘れるほど、熱気の溢れた楽しいオフ会でした。

私も全ての車を聴く事は出来ませんでしたが、聴いて戴いた
皆様、聴かせて戴いた皆様、有難うございました。

又、開催しますのでお楽しみに♪

なお、この文章と写真は使い回しです(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン)
Posted at 2013/12/15 22:00:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

東京旅行

東京旅行☆閲覧有難うございます☆



娘が東京在住でなかなか帰ってこないので6月に続き、
今年2回目の東京旅行に逝ってきました♪(´▽`)♪

タイトル写真は往路の新東名高速のSAから撮影☆
天気が良かったので美しい富士山を撮ることが出来ました♪

写真1はスカイツリーがビルに映るので、両方を同時に写真に 収めることができるスポットで有名な場所らしいです!
前回の旅行時には娘と嫁はんの二人で見に行きましたが
今回は駐車スペースが空いていましたので歩いて散策♪♪


写真2はディズニーシーの「カラー・オブ・クリスマス」の
一場面です(#^.^#)
ショーの内容や見た目は素晴らしいのですが、やはり音の
方に気が逝ってしまいます!
強烈な大音量、地を這うような重低音、破綻のない高音等
どの部分をとっても素晴らしい音でした♪♪


写真3は河口湖から見た富士山です!!
粘れば赤富士の逆さ富士が見られるかと思いましたが、
曇っていたのと風が出てきたので断念(;_;)
新5合目まで車で行こうと思っいましたが、11月一杯で
シーズン終了になっていて通行不可でした(;_;)
大阪に住んでいると、12月になれば雪が降るという感覚が
全くありませんでした。
ノーマルタイヤのままで走行していると静岡県から山梨県に
向かう山道が処々凍結していて恐る恐る甲府市に到着★
全く世間知らずの( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノでした。



話は変わりますが、カーオーディオオフまで後1週間です♪

いつもオフ会を開催していて思うことですが、初めて参加
される方で誰とも話さず、誰の車の音を聞くこともなく ただ
ウロウロとして結局そのまま帰る人が必ず数人は居ます。
こんな勿体ない事の無い様にしない為に、勇気を出して
出来るだけ色々な車を視聴させて貰う様にして下さい。

視聴させてもらう時の心得として、してはいけない事が
幾つかありますのでここで書いておきます。

①視聴させてもらって、その車のオーナーさんが何も言って
いないのにダメ出しや批評をする事。
(突然批評などされて気分の良い人など一人もいません)
アドバイス等を求められたら解る範囲で答えて下さい。
解らなければ、より詳しそうな人に聞いて答えが見つかれば
お互いにプラスになると思います。

②視聴中にタバコなど吸う人はいないと思いますがダメです。

③視聴してもらった時には質問などがあれば自分から
ドンドン 聞きましょう。
その時には出来るだけ具体的な質問を用意しておく事が良です。
「この音どう思いますか?」とか「どうすればもっと良い音に
なるのですか?」などどいう客観的な質問では相手は答えてくれません。
スピーカーの取り付けや音の調整に関して等、具体的に質問 すれば必ず適切なアドバイスなどを貰えると思いますョ♪

偉そうに書きましたが、出来るだけ楽しいオフ会にしたいと
思ってのことですのでご了承ください。

自作派の皆さん、どしどし参加お待ちしています。
長文、失礼しました。

Posted at 2013/12/08 18:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「京都橘 http://cvw.jp/b/1983053/42880987/
何シテル?   05/22 17:14
最近車を日産ノートに変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

shitumonmanさんのスズキ スイフトRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 19:29:48

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
DIYでコツコツやってます。 基本的に人と同じというのは嫌いです。 車の紹介です ht ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation