• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kneadの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

分割式ブーツが出ないので、致し方なくデフダウン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
正直、2インチ弱程度であればデフダウンは不要だと思っていたのですが、キープスラントのフロントコイルは3インチぐらい結構上がっているせいか、ドライブシャフトブーツの負担が大きそう。分割タイプのドラシャブーツをどこかリリースしてくれるならデフダウンはしないのですが、早々に出る気配がないので、デフダウンキット自作してやってみた。
これボルト抜いて下がっていますが、私の場合、ボルト抜いても下がりませんでした。ジャッキアップしてやっと下がった感じ。停車時のドラシャの位置にもよるのかも。
2
ボルトはすべて純正でそろえました。メインはこちらで、アンダーカバーは35mm長がピッタリなのでそちらをそろえました。
3
問題のスペーサーですが、50mm直径のS45Cの鉄棒をヤフオクで安くそろえて25mmにカットし、14mmで穴あけ。13mmまでならあったけど、14mm越えはノスドリルしかないので、たまたまアマゾンで国産有名メーカーのドリルがあったので購入(これだけで2000円越え)。黒染めで焼き付けて、簡単な錆対策。50mmあるとみての通り、ちょうどよいフィッティングです。
4
さて結果。アウター側。左がデフダウン前。微妙にしわの間が広がった。ほんとに微妙だな。
5
インナー側。撮影角度が少しずれてしまったが、気持ちしわとしわの圧が緩くなった感じ。ほんと気持ちだな。
6
これはアンダーガードのスペーサー。長さを16mmにカットした19mmジュラルミンアルミに8mmの穴をあけて黒染め。長さは16mmにカット。長さ16mmは程よいスペーサーとしての厚みだっただけです。
7
16mmでも7mmほどアンダーガードと隙間はできます。この場合はアンダーガードのボルトは35mm長でいけます。
8
プロペラシャフトは角度が付く分見ての通り少し伸びました。デフダウンによりプロペラシャフトの角度が付くことのほうがリスクがあるという見解もあるそうですね。
9
問題のプロペラシャフトの接合部。この部分が7mmぐらい上に上がるイメージ。
しばらく様子見ながらブーツの消耗などを見ていきたい。
10
参考までにこのあたりの締め付けトルク図。太いボルトはホイールナット締め付けトルクぐらいですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3年ぶり2万キロ走ってのデフオイル、トランスファーオイル交換

難易度:

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱②

難易度: ★★★

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱①

難易度: ★★★

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

サーチライト?投光器? -1

難易度: ★★★

81558㌔ シャフトグリースアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月27日 13:25
すごくわかりやすかったです!
ご親切にトルク値まで^ ^
コメントへの返答
2023年2月27日 13:39
いやいや、クロス2000さんには敵いません。人柱的に最初に挑戦していただいてましたから、ユーザーは皆助かっているかと。
トルク値ですが、最後の画像にあるんです。もしかしたら隠れているかもです。105となっていますが、周辺のトルク値も図にあるますので参考までに。

プロフィール

「[整備] #ハイラックス ハイラックスの場合のブレーキエア抜き順 https://minkara.carview.co.jp/userid/198341/car/2625065/7652760/note.aspx
何シテル?   01/23 23:03
knead「ニード(練る)という意味」と読みます。陶芸の工房の名前です。ほしい車がなかったのでキューブキュービックを結局10年以上乗る羽目に。その分お金を貯める...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

湿式エアフィルタークリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 12:47:42
[トヨタ オーリス]トヨタ純正部品 フランジボルト (91671-A0830) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 10:24:33
スバル純正 セルフロックナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 22:38:00

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
黒のZを少しずつカスタム中。 しばらくはやることなし。 いずれタイヤ大きくしたいなとおも ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
いっぱい走っているキューブなのでがんばってシンプルで個性のある車を目指します。理想はワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation