• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoya/のブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

最終型は熟成されています

ハイドロシトロエンに乗り続けます
続きを読む
Posted at 2021/12/11 20:53:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月04日 イイね!

最後のハイドロ。こんな安く中古が買えていいのかと思う

最後のハイドロ。こんな安く中古が買えていいのかと思う
古さを感じさせないデザインと、人と被らない希少性。フランス車は壊れるって誰が言ってるの?というくらい故障知らず。
続きを読む
Posted at 2021/02/04 00:54:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月30日 イイね!

キャンプ場とクルマ

スタッドレスを新調して、ルーフボックスを積み、那須のキャンプ場にきました。車高は一段上げて、凸凹道に対応。 セダンでキャンプに来ている人は、いつも通り皆無。自分以外の9割がアルベル、SUV1割。 考え方は人それぞれといいますが、車は人それぞれにはなっていない。 トヨタが、人がクルマに求める条件の ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 12:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

ダイヤモンドキーパー施工

ようやく事故の修理から戻ってきました。まだまだ大事に乗るので、初めてのコーティングにチャレンジ。 黒いプラスチック部分や窓の全面コーティングもやり、まるで新車のようです。 今年の車検では、思いきって中身もリフレッシュする予定です。 代車二週間乗ってたら、すっかりワイパーとウインカーを間違え ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 21:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月13日 イイね!

もらい事故

ゴールデンウィークを翌週に控えた日曜日のこと。 並走していたエスティマが急に私の方に車線変更してきて、バキバキっと。 自称運転不馴れな女性にぶつけられました。 横を見ていなかった、とのこと。 事故は、買って一週間後に、渋滞中に後ろから軽くオカマ掘られて以来10年ぶり。 お互いケガなくて不幸中の ...
続きを読む
Posted at 2019/06/13 07:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月26日 イイね!

FBMは今年も初参加ならずか・・・?

これまで例年この時期は仕事の繁忙期で行ける気配がしていなかったのですが、今年は仕事がなく、これは初参加か?と意気込んでいました。 しかしいくつかの問題が同時発生。 ・子供の小学校の運動会、例年9月末だったのが今週土曜日に。 ・運動会は雨の場合日曜日になるため、家を早くから空けるわけにはいかない ...
続きを読む
Posted at 2017/10/26 21:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

車検(9年目)、不安なし!

車検(9年目)、不安なし!
9年目の車検です。 20万円弱の見積もりで故障個所もなし。 若干シートベルトの巻取りが弱くなったためグリスアップ。 今回の金額のうち、大物はブレーキディスク前後とブレーキパッド前後の持ち込み交換工賃20,000円オーバー。3年前に購入していたブレーキディスクに交換をお願いしました。 正直、リ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 19:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

土日弾丸ドライブ その2

2日目の朝は予定通り3時に起床。国道の渋滞を避けるため早々と舞鶴を抜け、ひたすら東に進みます。赤レンガ倉庫は横浜にもあるし。 夜の国道は70キロくらいで流れており、真っ暗な海を左手に快適な早朝(深夜?)ドライブです。 このあたりに来るのは初めてですが、気づいたのが原発の多さ。聞いたことある原発の ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 01:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月23日 イイね!

土日弾丸ドライブ その1

10月頭の車検(9年目)を前に、走って気になるところをチェックしたかったのと、金曜日にたまたま大阪出張があったので、土日を利用してロングドライブに行ってきました。 木曜日の夜21時に横浜町田ICに入り、2回ほど休憩を挟んで宇治西ICをOUT。そのまま下道を通って朝3時半に新大阪の駐車場に到着。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 10:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月12日 イイね!

グランドC4ピカソ1DAY試乗(後編)

グランドC4ピカソ1DAY試乗(後編)
シトロエンc4ピカソに1日試乗した感想。 開放的で楽しいし、乗り心地も良く、最新のディーゼルエンジンは静かで力強い。 横浜⇔箱根往復140キロ走って八リッターですむ好燃費と、軽油なので燃料コストはとても低い。 もっとドライブしていたい所だったが残念ながらタイムアップ。 箱根から一気にディーラー ...
続きを読む
Posted at 2017/09/12 21:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オールグリーン! http://cvw.jp/b/1987161/45869547/
何シテル?   02/13 13:51
シトロエンC5の認知度の低さときたら・・・。 どこの国の車かも知られていないこともあります。 でも乗せるとみんな良さを分かってくれる、そんなどマイナーな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 03:45:23
LDSオイルの補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 20:08:11
シトロエン(純正) ハロゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 13:38:22

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
2005年式C5 3.0セダン→2008年式C5 3.0セダン→自身3代目のC5は、走行 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
STiバージョンⅢ。最初に新車で購入した車です。 既に具体的な乗り味は記憶の彼方ですが ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
どうしてもGT-Rに乗りたくて、中古で購入。 赤のボディカラーに一目ぼれしていました。 ...
シトロエン C5 シトロエン C5
ハイドロにハマるきっかけとなったクルマ。 シトロエンC4の試乗フェアのハガキが来たので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation