• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niiのブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

軽井沢ミーティング 2006

今年も行ってみました。
今回は、マリナーブルー連合の一員として参加ですね。

年々会場に入る時間が早くなっている様子なのですが、
今年は7時30分にはそこそこの台数が既に駐車場にいました。
この調子だと来年はもっと早くなるのか?

今回は、メンバーの方とまったりと。
凄かったのが最後のマリナーブルー撮影会(?)ですね。
合計20台の同色カラーが集まったのは異様でした。
マリナーブルーは、マイナーじゃなくてメジャーじゃないのかという錯覚が…。(^^;
Posted at 2006/05/31 11:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | NAロードスター | クルマ
2006年05月12日 イイね!

メルマガ

マツダからメルマガが届いていました。
Topicsに試乗キャンペーンと。
そう言えば、いつもお世話になっている近くの販売店で
昨年末に新型ロードスター(NC)の試乗乗り損なっていたなぁと
思って市場車があるかなと見てみると青のMTがある様子。
(その時は他の方の試乗が多くって時間が無くて次回という事でそのまま)
週末あたりにでも行って見ようっと。
Posted at 2006/05/12 11:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月05日 イイね!

Uターン

愛媛から東京までロードスターで移動です。
久しぶりに荷物を詰め込んだけど全然積めない。orz
さて大阪まで一緒に乗っていくLamic氏と午後8時出発。
松山道、瀬戸中央道、山陽道ときた時に事故渋滞発生、
1時間半ほどロスした後に、中国道、近畿道で大阪のLamic氏宅へ到着。この時午前1時。
その後、西名阪、名阪国道、東名阪、東海湾岸、東名と川崎ICまで高速移動。
稲城の家に到着した時は午前8時でした。
事故渋滞などでロスした分を考えるといつものペースです。
大阪から後は深夜ということもあって渋滞も無くスムーズでした。
Posted at 2006/05/11 17:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「63万キロ到達」
何シテル?   12/01 13:59
マツダ ユーノスロードスター スペシャルパッケージ(1989年式/NA6CE/マリナーブルー)とマツダ ロードスター SG Limited (2003年式/NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1234 56
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2013年6月に大阪でSGリミテッドを38万円で発見して、ボーナスに余裕があったので衝動 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
生産日は1989年11月10日(ベルリンの壁崩壊の翌日) 生産日から13年近く経過した2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年4月25日に納車されました。 初めての21世紀車、4年落ちという年式も初めて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2001年まで所有していた車です。 足回りは、TRDのストリート用のスプリングとショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation