• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

Saturday Night Live

Saturday Night Live こんばんわ。
今日は昼間は犬山の川のほとりでBBQ。
夕方すぎには名古屋へ戻ってきて
知人のライブへ行ってきました。
実はこのライブ、昨年も遊びに来たのですが、
僕が撮った写真を評価してもらえまして、
今回はカメラマンとしてタダで潜入しました(爆)








会場はココ。
名古屋の繁華街、新栄にあります。
名古屋で音楽好きなら皆さん知っているでしょう。


合計5バンドが出演して、
1バンドあたり4~5曲くらい演ります。


暗いところでの撮影はなかなか苦労するんですが、
その分、燃えます(笑)。


みんないい年齢なのに真剣に遊んでいます。


モノクロでも1枚。


こちらは矢沢栄吉のコピーをやってました。


チビッコも応援します。


聴いてよし、踊ってよし、撮ってよし、で楽しめました。


月曜日からタイへ行くので明日も1日遊んでおきます(笑)

ブログ一覧 | カメラ・旅行 | 日記
Posted at 2008/09/14 00:47:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年9月14日 0:55
O~~~!
アポロシアターだ!
懐かし~~!随分行っていません.

オヤジ達,良い味だしてますね~.
コメントへの返答
2008年9月14日 1:14
そうで~す、アポロシアターです。ここ、いい味だしてますよね。

オヤジ達もアツくてよかったです。このあたりの世代は元気ありますね~
2008年9月14日 0:57
こんばんは。
高校時代のバンド活動を思いだしました(笑)
A吉さんの前は横浜○蝿のコピー?
コメントへの返答
2008年9月14日 1:15
こんばんわ。
バンドされていたんですねぇ~♪
そのとおり、横浜○蝿です。バンド名は横填○蝿ですが(マジ爆)。
2008年9月14日 1:17
演奏者を撮ると、撮る方も一体になって
トランス出来ませんか?
接近してると特に・・
のめりますよね~
コメントへの返答
2008年9月14日 1:20
そうそう!まさにそれ感じました!

最前列で200mmレンズや50mmレンズなどで寄りで撮ってると、無我夢中になってきます。おまけに撮影地点の真横に背丈より大きいスピーカーがあったので今も軽く耳鳴りしてます。。。^^;
2008年9月14日 1:22
お、そういえば、去年の中日の日本シリーズ中くらいに、一緒に行きましたね♪見覚えのある方も結構いるようで、あの時の衝撃が蘇ります(爆)2枚目の全体的に赤みがかかったギター弾いてる写真が一番好きです!バンコクでお待ちしております♪
コメントへの返答
2008年9月14日 7:36
懐かしいですねー。出演者はほとんど去年と変わらずでした(爆)
去年よりすこしはバリエーションのある写真が撮れたかなぁ。。。???
バンコクで会いましょう!
2008年9月14日 1:44
アポロシアターにダイヤモンドホールにZepNagoya・・・
ライブハウスはいいですよね^^
あの独特の雰囲気が音を濃密にしてくれますし、演奏者と観客の一体感も強く感じます♪
最近、アリーナ以上の箱ばかりでしたが、来月久々にライブハウスに行きます(^^)

タイ、お気を付けて(^o^)丿
コメントへの返答
2008年9月14日 7:38
ライブハウスよりもクラブに行ってしまうIssyですが、ライブもいいですね。昨夜もすごい盛り上がりでした。
小さい箱のライブもステージと客席の距離が近くてイイ感じです^^

明日の朝出発しま~す☆
2008年9月14日 6:03
ライブハウスって社会人になってから
めっきり行かなくなりました(汗)

でも、こうしてみると楽しそうです(^^♪
暗闇での撮影も素晴らしくキレイデスネ♪♪

タイ・・・お気をつけてm(_ _;)m
コメントへの返答
2008年9月14日 7:39
僕も滅多に行きませんけど、たまにはいいですよ~♪

暗闇はちょっと苦労しましたが、照明の光源を頼りにシャッター切りました。結構、ボツ写真も多く撮ってしまいましたが。。。

明日の朝、出発しま~す☆
2008年9月14日 8:43
写真からお客さんとの一体感が伝わってきますね~。


名古屋をドライブしてた時に見たことがあるような・・・
これだけ暗いところでの撮影、燃え(萌え?)ますね♪
コメントへの返答
2008年9月14日 17:39
お客さんの盛り上がりも撮りたかったんですが、なかなかいい場所が見つかりませんでした^^;

広小路通り沿いにあるので前を通ったことあると思いますよ~☆
2008年9月14日 9:04
おお~、飛び散る汗を感じますね。

モノクロ写真、いいですね。すきですよ、こんな構図!そして、なんともいえない表情!最高の一瞬だったのでは!

バンコク気をつけて~。
コメントへの返答
2008年9月14日 17:40
ライブの躍動感とか情熱を写しこもうと思いながら撮っていましたがなかなか難しいですね^^;

モノクロ写真はカラーで撮ったんですが、赤が強すぎたので思い切って後加工でモノクロにしておきました(爆)

明日から行って来ま~す!
2008年9月14日 9:24
オヤジ連中、いい顔して楽しんでる(^^)


誘拐されないようにね(笑)
コメントへの返答
2008年9月14日 17:42
この世代の人たちは自分の好きなことに注ぐ情熱が凄いなぁーと思います。見習わないと・・・(汗)。

金曜日に帰ってくる「予定」です。
2008年9月14日 9:24
高原兄?最近元気ですね。

タイ、行けて良かったですね。

お気をつけて。
コメントへの返答
2008年9月14日 17:45
遅咲きですよね^^;

いいのか悪いのか分かりませんが明日から行って来ま~す☆
2008年9月14日 9:35
Issyさん、専属カメラマンとはプロデビュー近いですね!

モノクロの1枚!凄くいいです(^^)
コメントへの返答
2008年9月14日 17:46
知り合いのプロの商業カメラマンの人も来ていて、一緒に撮らせていただきましたが、なにせプロとは機材が雲泥の差ですので僕はこれが限界です。

モノクロは被写体の良さに救われています^^
2008年9月14日 15:41
どれもいい雰囲気ですね^^

タダで入場も納得できます!はい!
コメントへの返答
2008年9月14日 17:48
ありがとうございます!

タダのうえ、主催の方から、フードとドリンクも食べ放題、飲み放題をつけていただきました(爆)
2008年9月14日 15:45
ぐんぐんカッコイイ写真になってますね^^
コメントへの返答
2008年9月14日 17:48
Donさんの弄りに比べたら、まだまだです^^;
2008年9月14日 17:44
カメラマンさん!
とっても臨場感あふれる写真になっていますねー
素敵です☆
コメントへの返答
2008年9月14日 17:49
ありがとうございま~す!

早くデルモになってくださいね^^
2008年9月14日 17:57
めちゃくちゃカッコイイ!!
暗いところで手ブレとか無いんですね~
臨場感伝わってきます。凄い!!!
コメントへの返答
2008年9月14日 18:39
ありがとうございま~す☆
意外とステージ前に張り付けば照明の明るさでシャッターは切れます。ISO100~200のF4でもきれます。被写体にめちゃんこ寄らないと駄目ですけどね^^;
2008年9月14日 19:46
アポロシアターって、もう6~7年行ってないです。

最近は今池周辺の20~30人程度の小さなライブハウスとかに、打ち上げ込みで参加することが多いです。
出演者との打ち上げは楽しいですよ~。

小さなライブハウスは写真撮影もOKなので出演者のブログなどに写真使って貰ったりしてます。
コメントへの返答
2008年9月14日 19:59
今日はありがとうございました。僕は去年初めて行きまして今回が2回目でした。

打ち上げも誘っていただいたんですが、間違いなく明け方まで続くので辞退しました(汗)

知り合いの商業カメラマンの人と一緒に撮ったんですけど、その方はD3に200mmの2.8通しだったのでとてもじゃないけど敵いませんでした。。。
2008年9月14日 21:22
イイ写真撮れてますね~

私の演奏してる所も撮って欲しいです!
コメントへの返答
2008年9月14日 21:45
ありがとうございま~す☆

是非撮らせてください♪
2008年9月14日 22:10
どれもカッコイイ写真ですね☆
さすが招待されるだけありますね(^^v
どんな曲だったのか気になります・・・
コメントへの返答
2008年9月14日 22:15
ありがとうございま~す☆

去年はライブの模様を収録したDVD(非売品ですが)のディスクに印刷する写真は僕の写真が使われました~(ニヤニヤ)

曲は・・・矢沢栄吉とか、サザンとか、横浜なんとか、とか。。。いろいろですが、良く分かりません(爆)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation