• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

CLSに乗ってミタ後は・・・

CLSに乗ってミタ後は・・・ 昨日はディーラーでCLS試乗して、
そのあとはでもうか~ということで
ウロウロしてました。

ところで名古屋もSLKたまに見かけます。
昨日は2台見かけました。
1台は若い女性が運転していたので、
声をかけたかったのですが・・・(^^;)







まずやってきたのはココ
千種区にあって深夜時まで営業してます。
駐車場もアリ!市内中心部の立地で駐車場有りはレアです(^^)



祝用のメニューが掲げられていました♪



ポルチーニ茸のカルボナーラ♪
ヨーロッパの松茸!と比喩されるポルチーニ茸は
写真では見辛いですが、奥のほうにちゃんといました(^^;)



こちらは、てりやきチキン丼♪量も手頃だったと思います☆



続いて場所移動(^^)



長久手までSLKを走らせてココにやってきました♪



この店、ケーキが有名で長蛇の列です。
待つこと30分!?やっと席に通されました。ホッとコーシー。



ガトージャポネ♪



フォンダショコラ♪
(撮る前に食べてしまったので後ろは若干誤魔化してあります)

とゆーわけでったりったりの日曜日でしたが、
たまにはこーゆーのもいいんじゃないでしょうか~

ブログ一覧 | カフェ・お食事 | 日記
Posted at 2009/01/12 22:33:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

車いじり〜
ジャビテさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 22:38
モノクロ写真とカルボナーラが素敵です♪
千種区には友達がいました~
懐かしいな~(^^)
コメントへの返答
2009年1月12日 23:50
へぇ~、千種区、ご存知なんですね~(^^)イイトコですよ~♪
2009年1月12日 22:38
カフェで過ごす休暇もイイデスネ♪
知的な感じがします(笑)

ワタシは食べ終わるとソワソワしてしまって長居できません(汗)
コメントへの返答
2009年1月12日 23:52
カフェは、そこに来ているお客さんとか結構見ちゃいます。お店によって客層が結構違うんですよね~。この人は普段何してて、何に興味があって、、とかいろいろ妄想してます(笑)

僕はゆったりできる店では結構長居します。一緒に行く人にも拠りますけどね・・・。
2009年1月12日 22:41
なんだか優雅な休日ですね~!!

私もジジイのくせにパスタ好きですが、そこはやはりジジイ(^^ゞです、ナポリタンとかミートソース系のトマトソース味が好きです。(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 23:54
優雅に見えるかもしれませんが、結構移動が激しくて疲れました(汗)

僕もナポリタンとかミートソース系好きですよ~(^^)鉄板で出てくるのとかも大好きです☆
2009年1月12日 22:43
ホッとコーシー、笑えました。
って、この寒空、30分も待つなんて・・・。
私には出来ない~!
コメントへの返答
2009年1月12日 23:55
待つのは店内で待つので寒さはいいんですけど、立ったまま待つので疲れました・・・(汗)
僕も基本は待つのNGです。。。
2009年1月12日 22:47
私が一生懸命働くのは,待たなくても良い生活をするためでし.
少し不味くても並ばない方がスキ!
コメントへの返答
2009年1月12日 23:55
それ、以前仰ってましたね(^^;)
僕も基本は待たないです、1人のときは・・・。
2009年1月12日 22:52
美味いものを食べるのにも
我慢が必要ですね~!!
この時間にこの写真はメタボ~ですよ(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 23:58
確かにそうかもぉぉぉ。
でも味覚が未発達で、偏食家の僕にはいいものの味がイマイチよく分かりません(笑)僕は若干痩せすぎなので、むしろ目指せ!メタボです(笑)。
2009年1月12日 22:54
優雅な休日を過ごされていますね^^
私の休日なんて・・・ただ車をひたすら走らせて気が向いたら撮影するだけですよ・・・。
早く相方を見つけて優雅な休日にしたいなぁ・・
コメントへの返答
2009年1月12日 23:59
優雅に見えるかもしれないですけど、結構ドタバタで疲れました(汗)

ただ車を走らせる時間なんて、この先、なかなかないかもしれませんよ~!今のうちに自由を謳歌しておかないと・・・(笑)
2009年1月12日 22:56
美味しそうに撮られていますね☆

フォンダショコラ、美味しいですよね♪
コメントへの返答
2009年1月13日 0:00
ありがとうございます☆

フォンダショコラおいしかったですけど、甘さがIssyの限界を超えていました(笑)
2009年1月12日 23:05
白黒の画像が雑誌の表紙みたいで格好いいですね♪

先日はSLKとCLK記入ミスしちゃいました。。。

すみませんでした(><;
コメントへの返答
2009年1月13日 0:02
ありがとうございます。ちょっとシャラクサイですね、これ(^^;)

いえいえ、全然問題ないです~
(^^)
SLKはCLKとよく間違われます(笑)
この先、もっと車種が増えていったら更に分からなくなりそうです・・・。
2009年1月12日 23:11
シルバーのSLKって、
私と同じカールソンのトランクスポイラー付いてますね~

美味しく撮られてます。
このレベルになるには、いつでしょう?(汗)
コメントへの返答
2009年1月13日 0:03
これ、カールソンなんですね~
後姿見て気になってました。このSLKは男性の方が運転されていました。みんカラに誘えば良かった・・・(笑)

いえいえ、僕も修行中ですので皆さんと変わりません。楽しんでやりましょう~☆
2009年1月12日 23:14
ガトージャポネ、美味しそうです!

でも30分並ぶのは・・・、相当根性要りますね。(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 0:05
ガロージャポネは量もすごかったです
(^^)

根性要りますよ~。頼んでから作るのでとにかく待つのです。席に座ってからがまた待ちます(笑)
2009年1月12日 23:15
グルメ雑誌見てるみたいに
美味しそうに撮れてますね♪

おいらが写すと、
どうも美味しそうに撮れない。

修行せねば(´ェ`*)ネー
コメントへの返答
2009年1月13日 0:08
グルメ雑誌だと、構図だけじゃなくてライティングも設定するので、もっと明るく綺麗に撮れるんですよ~^^;

人狼さんの今日のブログの「ブレッドバー」の写真は明るく撮れていてとてもいいと思いますよ♪

楽しんでいきましょう~☆
2009年1月12日 23:25
 コ-ヒ-を撮ったら一番ですね。(失礼)

 好きな車で ゆっくりカフェ 良い休日ですね。

 私は カフェでは 待てませんが。(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 0:10
コーシー、少しは素振りの甲斐がでてきたでしょうか(笑)コーシーって難しいんです。カップやグラスが水平に撮れるかとか、絞りをしっかり絞れるかとか、どこにピンを当てるのかとか、結構悩まされる被写体なので毎回撮ってもなかなか満足いかないです。

僕も待つのは嫌いです、、、1人だったら。。。
2009年1月12日 23:40
モノクロの画像と、テキストに書いたコメント。
気に入りました。

なんか月刊誌の記事に出てきそうでいい感じです♪
コメントへの返答
2009年1月13日 0:13
The_Milkpotさんに褒めてもらえると超嬉しいです♪モノクロはさりげない感じにしようと、コントラストは後処理で落としました。コメント付きは初の試みで、実験的にやっております(笑)

追伸:今日携帯にメール貰った件、なんと返答してよいやら・・・。でも、まぁ、いつでも遊べますので・・・!
2009年1月12日 23:51
あいかわらずおいしそうな写真をたくさんごちそうさまです (笑)。
Issy さんは週に何枚くらい撮影されるんですか?
私はどうも練習が足りないようで、上達しないのも当然ですね... 反省。
コメントへの返答
2009年1月13日 0:15
こんばんわ♪
撮影枚数は最近は少ないです。平日はあんまりカメラ触ってません(笑)
週末だけですね。土日あわせて50~100枚とればいいほうじゃないでしょうか。
撮る動作ももちろん重要ですが、最近は人の写真をよく見るようにしてます♪
2009年1月13日 0:19
心配させて申し訳なし。
あまり気にしないで。

モノクロ画像は、テキスト文を入れるスペースがちょうどいい感じになったね。

それよりなにより、コメントそのものがいい文になってるよ。

仰るとおりで、画像とコメントが見事にさりげなさを醸し出してる。
恐れいったよww
コメントへの返答
2009年1月13日 0:25
ありがとうございます♪

テキストを写真に入れるのって、なんか邪道かな~っていう先入観があるんですよねぇ。。。本当は写真に全てを語らせたいのですが、なかなかそういうわけにもいかず・・・(笑)

コメントは3回くらい後から修正しました(笑)コピーを書く能力も要りますね。。。

新境地を開いていきたいのでいろいろ挑戦してみます(^^)
(挑戦といっても世間一般ではすでに皆がやってる手法ばかりですが・・・)
2009年1月13日 0:22
追伸www

できれば左のジョシ。
左1/10が切れてるよねww

できれば全身が写っているのがヨカッタww

もっと言うと、全体的に黄金比率になっているといいね。
でも縦フレームは難しいんだよ。

と、某写真雑誌のコメンテーターの気分になって言ってみたwwww
コメントへの返答
2009年1月13日 0:29
キターー!!!っ

それ、The_Milkpotさんか師匠に突っ込まれるなーって思ってヒヤヒヤしてました・・・。というか、撮るときに女子の存在に気づいていませんでした。。。(爆)カフェの窓越しにSLKを撮ろうという頭しかなかったので。。。

あと、構図は僕の好きな(笑)広角で撮ってるのですが、この写真では歪みが気持ちよく作用させられませんでした。

欲を言うと、バックの杁ケ池公園の看板とかも邪魔です・・・(笑)

またお時間ある際にブログ見にきてください☆
2009年1月13日 0:32
うーん。

わかってたなら、トリミングしてジョシをなくしたほうがいいねwww

またしても某プロ写真家の立場になって言ってみたww
コメントへの返答
2009年1月13日 0:35
確かにジョシはトリミングカットしちゃえば、テーブルのうえのお手拭も一緒にカットできちゃいます(笑)

でもこのジョシ、モノクロだからはっきりしませんが、実物は可愛かったのです。なので載せておきます(笑)

写真は100点満点というのがないですね。でもだからこそ面白いです。
2009年1月13日 0:35
千種のカフェは行ったことありますよ(^^)

長久手はケーキが有名なカフェなんですか?
ケーキもコーヒーも美味しそうですね。
また行ってみます~♪
コメントへの返答
2009年1月13日 0:49
千種のカフェは駐車場もあるし、深夜営業もしていてなかなかGOODです。もう少し店内が広いと言う事ナスです。

ケーキが有名ですよ。モンブランなんて午前中で売り切れます。そのほかのケーキもショーケースから一気に売り切れていきます。機会あれば是非~☆
2009年1月13日 0:40
連コメ失礼ww

私が言いたいのは、プロ、アマ問わず言うだけなら誰でも言える。

あの日あの時あの場所で、あのシャッターチャンスとあの構図は撮った人にしかわからないし、二度と撮れない。

これなんだな。

なので、Issyくんの写真には人にはわからない価値があるんだよ。
これは重要な事。

師匠の街撮りが人を感動させるように、Issyくんの写真もまた、誰にも真似できない存在感があるんだな。

ホント、写真って難しいけどメッチャ楽しい。
コメントへの返答
2009年1月13日 0:55
バッチコイです(笑)

そうなんですよね。絵を描くのと違う点は「偶然性」との勝負なんですよね。SLKを窓越しに撮るだけなら、また日を改めて撮れるんですけど、ここにジョシがいる「瞬間」はこのときだけです。なので、気持ちいい構図には収まっていませんが、トリミングするのは躊躇しました。

The_Milkpotさんは感じたことをストレートに言ってもらえるので助かります。デジイチ買って丸2年ですが、最初は師匠にも水平線をとれ~!とか絞りをちゃんと絞れ~!とかいろいろ愛の鞭を頂きました(笑)でもそういう気づきを与えてくれる人が周囲にいないと何事も進歩しないですね。1人でやるのは限界がありますね。

みんカラで出会った方々からは車以外にもいろいろ刺激を頂戴できて、有意義です☆
2009年1月13日 0:45
甘いもの目が無い僕は、最後の2枚しか目に入りませ~ん^^
コメントへの返答
2009年1月13日 0:58
ガトージャポネは超美味しかったです。名古屋にお越しの際は是非!と言いたいところですが、人気店につき、とにかく並ぶのです。。。
2009年1月13日 1:42
ここどの辺ですか?
最近覚王山に越して来ましたんで教えて下さい♪

CLSの試乗ですかぁ~!
ぼくのお譲りしますよ^^(マジ爆)
コメントへの返答
2009年1月13日 7:22
場所はココです↓☆
http://minkara.carview.co.jp/userid/199020/spot/342625/
夜遅くまでやってるので行ってみてくださ~い♪

DonさんのCLS、高そうで手がでません(ーー;)
2009年1月13日 12:32
一枚目の写真とかは運転中に

停止したわずかな時間で撮られるのですよね。

いつも、カメラは臨戦態勢なんですね。



コメントへの返答
2009年1月13日 17:36
写真のSLKさんは、この写真を撮る前にしばらく、抜きつ抜かれつで遊んでもらいましたので(笑)、結構準備の時間がありました(笑)
声かけてみんカラに誘えば良かったと後悔してます。このブログ、見ててくれないかな(^^)。
2009年1月13日 13:41
待つのは大嫌いですが、
美味しいもののためなら、
少しだけ我慢できます(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 17:36
僕も待つのは大嫌いですが、
一緒にいるジョシのためなら、
少しだけ我慢できます(笑)
2009年1月13日 17:47
長久手のそのお店の近くにオールドスパゲティーファクトリーって言うお店昔、Zのツーリングでよく利用してましたが今でもあるのかなあ?
コメントへの返答
2009年1月13日 17:50
あると思いますよ~。
大学時代に何度か行きました。僕はその隣のとんかつ屋のほうが好きだったりします(笑)あのあたりは店の入れ替えが激しくてどんどん変化してますよね。
2009年1月13日 18:53
美味しそう♪

待つのは気にならない質です。
コメントへの返答
2009年1月13日 19:23
スバラスィですね(^^)

そのほうが人生、いろいろ楽しめるかもしれませんね(^^)
2009年1月14日 0:02
乗ったり食ったり羨ましいです。
大事な時間ですよね~
ポルチーニ茸のカルボナーラ美味しそうです。
コメントへの返答
2009年1月14日 0:31
だらだら過ごしてしまいました(笑)

肝心なポルチーニ茸を撮り忘れたので、近いうちまた行ってきます
(^^)
2009年1月14日 12:55
のんびり過す休日、いいなぁ^^
ゆっくり自分の時間を持つのはいい事です。

最近無いですよ・・・私(涙
コメントへの返答
2009年1月14日 15:50
ですねぇ。

独身なので自分の時間だらけです(笑)
これに慣れきってしまうと、後がコワイですが・・・(^^;)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation